アニメ「ドラゴンボール」を見るなら最大31日間無料のdアニメストアがおすすめです!
「ドラゴンボール」は1984年に週刊少年ジャンプで連載、1986年にアニメの放送がスタートした日本を代表する人気アニメ・漫画作品のひとつです。
人気は日本だけにとどまらず、これまでに世界で80カ国以上で放送されてきました。
また、2024年には新アニメも放送の予定や原作者の悲報などでも話題性の高い作品となりました。
そこで本記事では、「ドラゴンボール」全シリーズを無料で見る方法や、おすすめの見る順番を解説します。
作品の配信状況の検証方法
ネットオフでは、実際に各サービスの検索機能から作品名を検索し、配信有無を調査しています。
配信の有無だけでなく、配信ありの場合は「見放題対象作品・レンタル対象作品」まで確認し、配信状況を正確にお届けします。










【結論】dアニメストアならドラゴンボール全シリーズ無料で見れる!
dアニメストアでは「ドラゴンボール」全シリーズが無料で見れます。
月額料金は550円(税込)ですが、初回登録に限り、最大31日間無料で利用できます。
dアニメストアサービス自体がアニメに特化しているため、ドラゴンボール以外の人気アニメも視聴可能です。
dアニメストアは月額料金の安さや作品数の多さなど特徴がありますが、ほかにも3つのメリットがあります。
- dポイントが貯まる
- 原作の試し読みができる
- 無料でドラゴンボールが見れる
dアニメストアはドコモが運営するサービスなので、利用するたびにdポイントが貯まります。
貯まったポイントは、グッズの購入やレンタル料金の支払いに使えるため、お得に楽しめます。
さらに、「ドラゴンボール」のアニメを見て原作にも興味が湧いたときは、原作コミックの試し読みも可能です。
アニメを視聴した後の画面から、そのエピソードが収録されているコミックの該当巻を確認することもできます。
「ドラゴンボール」シリーズは話数が多いですが、無料期間後も月額550円(税込)で見放題なため、できるだけ費用を抑えたい人におすすめです。
dアニメストアではお得なキャンペーンも実施しています。
- 毎月1冊電子書籍が全品対象で、購入金額から70%OFF!(割引上限600円)
キャンペーンはいつ終了するかわからないため、ドラゴンボールシリーズを視聴したい人はできるだけ早く登録しておきましょう。
【無料あり】ドラゴンボール全シリーズの配信状況
「ドラゴンボール」アニメシリーズは、世界中のファンから今でも根強い人気があり、さまざまな動画配信サービスで配信されています。
ここでは、各動画配信サービスの「ドラゴンボール」全シリーズの配信状況について、解説します。
なお、以下の表で、「ドラゴンボール」シリーズの配信状況と各配信サービスの特徴を参考にしてください。
| サービス名 | 配信状況 | 月額料金(税込) | 無料期間 |
|---|---|---|---|
| dアニメストア 公式サイト | 配信あり | 550円 | 31日間 |
| DMM TV 公式サイト | 配信あり | 550円 | 14日間 |
| ディズニープラス 公式サイト | SAND LAND 独占配信 | スタンダード:990円 プレミアム:1,320円 | なし |
| Lemino 公式サイト | 劇場版はレンタル可 | 990円 | 31日間 |
| Netflix 公式サイト | 配信あり | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円プ レミアム:2,290円 | なし |
| U-NEXT 公式サイト | 配信あり | 2,189円 | 31日間 |
| Amazonプライムビデオ 公式サイト | ※一部視聴可能 | 600円 | なし |
| Hulu 公式サイト | 配信あり | 1,026円 ※Hulu|ディズニープラスセットプラン:1,480円 | なし |
次に、「ドラゴンボール」の配信状況をシリーズごとに見ていきます。
| サービス名 | ドラゴンボール | ドラゴンボールZ | ドラゴンボールGT | ドラゴンボール改 | ドラゴンボール超 |
|---|---|---|---|---|---|
| DMM TV 公式サイト | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり |
| dアニメストア 公式サイト | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり |
| ディズニープラス 公式サイト | 配信なし | 配信なし | 配信なし | 配信なし | 配信なし |
| Lemino 公式サイト | 配信なし | 配信なし | 配信なし | 配信なし | 配信なし |
| Netflix 公式サイト | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり |
| U-NEXT 公式サイト | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり |
| Amazonプライムビデオ 公式サイト | 1話のみ見放題 | 1話のみ見放題 | 1話のみ見放題 | 1話のみ見放題 | 配信あり |
| Hulu 公式サイト | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり | 配信あり |
dアニメストア
dアニメストアは、株式会社NTTドコモ社が運営するサービスです。月額550円(税込)で6,000本以上のアニメが見放題です。
dアニメストアはアニメに特化し、人気アニメの配信だけでなく、漫画の電子版も配信しています。
「ドラゴンボール」全シリーズのアニメ作品が視聴できます。
月額会員の方は電子書籍に使えるお得なクーポンも配布されているため、原作も読みたい人にもおすすめです。
クーポンは随時かわるので、公式サイトを確認してみてください。
| 作品数 | 6,000以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 初月(最大31日間) |
| 同時視聴 | 不可 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | Android iOS PCFire TV Stick Android TV popIn Aladdin PS4 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | キャリア決済 クレジットカード App Store Google Play dポイント ※dポイントクラブ会員に限る |
| 運営会社 | 株式会社ドコモ・アニメストア |
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※見放題対象外コンテンツがあります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
dアニメストアについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
dアニメストアの「ドラゴンボール」シリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信あり |
| ドラゴンボールZ | 配信あり |
| ドラゴンボールGT | 配信あり |
| ドラゴンボール改 | 配信あり |
| ドラゴンボール超 | 配信あり |
ディズニープラス
ディズニープラスは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社がNTTドコモとの独占的な協業を通じ、2020年6月11日に開始した動画配信サービスです。
ディズニープラスでは、「ドラゴンボール」シリーズはアニメ、劇場版ともに配信されていませんが、鳥山明さんが手がけた「SAND LAND:THE SERIES」を独占配信しています。
ほかにもディズニーやピクサーアニメを中心に配信しているため、ディズニー・ピクサー作品が好きな人にもおすすめです。
| 作品数 | 16,000以上 |
| 月額料金(税込) | スタンダード:1,140円、年額11,400円(月あたり950円) プレミアム:1,520円、年額15,200円(月あたり1,267円) |
| 無料お試し期間 | ドコモ経由 ・全ユーザー:実質1ヶ月間無料 ・ドコモユーザー:実質最大6ヶ月無料 J:COM経由:最大3カ月無料 |
| 同時視聴 | スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
| アカウント共有 | 7ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 無し |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) PC Amazon Fire TV Apple TV 4K Apple TV HD ChromecastPS4/PS5 Xbox Android TVデバイススマートTV |
| 対応画質 | スタンダード:1080p Full HD プレミアム:4K UHD&HDR |
| 支払方法 | クレジットカード デビットカード PayPal PayPay Amazon Apple ドコモ経由 J:COM経由 |
| 運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ディズニープラスについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
ディズニープラスの「ドラゴンボール」シリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信なし |
| ドラゴンボールZ | 配信なし |
| ドラゴンボールGT | 配信なし |
| ドラゴンボール改 | 配信なし |
| ドラゴンボール超 | 配信なし |
Lemino
Leminoは、ドコモが提供する動画配信サービスです。
配信されている約180,000本の作品が月額990円で見放題であり、多くのユーザーから高い人気を得ています。
「ドラゴンボール」シリーズは配信されていませんが、劇場版はレンタルで視聴できます。
Leminoプレミアムに加入すると、ほかにも人気アニメが見放題です。
ドラゴンボール以外のアニメや劇場版も見たい人におすすめです。
初回登録に限り、31日間の無料期間があるため、お試し利用もできます。
| 作品数 | 18万本 |
| 月額料金(税込) | 990円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android PC Android TV 対応端末(Chromecast、ドコモテレビターミナルドコモテレビターミナル02含む) Amazon Fire TVFire TV Stick |
| 対応画質 | 自動/最高画質/高画質/標準画質 |
| 支払方法 | クレジットカード App Store Google Play Leminoプレミアムプリペイドカード 電話料金合算払い(ドコモユーザーのみ) dポイント(ドコモユーザーのみ) |
| 運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
Leminoについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Leminoプレミアムの「ドラゴンボール」シリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信なし |
| ドラゴンボールZ | 配信なし |
| ドラゴンボールGT | 配信なし |
| ドラゴンボール改 | 配信なし |
| ドラゴンボール超 | 配信なし |

Netflix
Netflixは、190以上の国々に対応している世界トップクラスの動画配信サービスです。
「ドラゴンボール」アニメシリーズが配信されており、月額料金のみで人気アニメが見放題です。
月額料金は広告つきプラン890円(税込)、スタンダード1,580円(税込)、プレミアム2,290円(税込)の3つのプランから選べます。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 広告つきスタンダード:2台 スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
| アカウント共有 | 5ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | × |
| 対応デバイス | スマートテレビ ゲーム機 PCモバイル機器 タブレット |
| 対応画質 | HD/FHD/UHD |
| 支払方法 | クレジットカード デビットカード バーチャルカード プリペイドカード Netflixプリペイド・ギフトカード PayPay キャリ決済などパートナー経由のお支払い |
| 運営会社 | Netflix, Inc. |
Netflixについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Netflixの「ドラゴンボール」アニメシリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信あり |
| ドラゴンボールZ | 配信あり |
| ドラゴンボールGT | 配信あり |
| ドラゴンボール改 | 配信あり |
| ドラゴンボール超 | 配信あり |
DMM TV
DMM TVは合同会社DMM.comが提供する動画配信サービスです。
月額料金550円(税込)で、約190,000本の作品が見放題となっています。
「ドラゴンボール」は全アニメシリーズに加え、過去に公開された劇場版も見放題です。
アニメだけでも約5,900本の作品が見られるため、アニメが好きな人にもおすすめでしょう。
| 作品数 | 20万本以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 14日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fire TV Android TV PCPS5 |
| 対応画質 | 4K/フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード DMMポイント キャリア決済 PayPay Apple アプリ内課金 Google Play アプリ内課金 Amazon アプリ内課金 |
| 運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMM TVについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
DMM TVの「ドラゴンボール」シリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信あり |
| ドラゴンボールZ | 配信あり |
| ドラゴンボールGT | 配信あり |
| ドラゴンボール改 | 配信あり |
| ドラゴンボール超 | 配信あり |

U-NEXT
U-NEXTは約310,000本の作品が見放題で、動画配信サービスとしてはナンバーワンの作品数を誇ります。
「ドラゴンボール」全アニメシリーズに加え、劇場版も見放題(一部レンタル)です(※)。
月額料金は2,189円(税込)ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されます。
貯まったポイントはドラゴンボールの電子書籍版にも使えます。
(※)劇場版は2024年5月31日で配信終了作品あり。
| 作品数 | 35万本以上 |
| 月額料金(税込) | 2,189円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | PC スマートフォン/タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
| 対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
U-NEXTの「ドラゴンボール」アニメシリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信あり |
| ドラゴンボールZ | 配信あり |
| ドラゴンボールGT | 配信あり |
| ドラゴンボール改 | 配信あり |
| ドラゴンボール超 | 配信あり |
Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライムビデオは、アマゾンジャパン合同会社が提供する動画配信サービスです。
「ドラゴンボール」アニメシリーズは「ドラゴンボール超」のみが全話見放題ですが、ほかのシリーズは1話目のみ視聴できます。
2話目以降は東映アニメチャンネルに加入するか、レンタルでしか視聴できません。劇場版も取扱いがあり、一部見放題で楽しめます。
また、Amazonプライム会員の特典も利用できるため、Amazonで買い物する人におすすめです。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 600円(学生は300円) 広告なしオプション:390円 |
| 無料お試し期間 | 30日間(学生は6ヶ月間) |
| 同時視聴 | 3台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応画質 | SD/HD/フルHD/4K |
| 支払方法 | クレジットカード 携帯決済 PayPayあと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
| 運営会社 | Amazon.com Inc. |
Amazonプライムビデオについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Amazonプライム・ビデオの「ドラゴンボール」アニメシリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | ※1話のみ視聴可能 |
| ドラゴンボールZ | ※1話のみ視聴可能 |
| ドラゴンボールGT | ※1話のみ視聴可能 |
| ドラゴンボール改 | ※1話のみ視聴可能 |
| ドラゴンボール超 | 配信あり |
Hulu
Huluは、HJホールディングス株式会社が運営する動画配信サービスです。
アニメやバラエティ、ドラマなど約140,000本の作品が視聴できる動画配信サービスです。
「ドラゴンボール」全アニメシリーズを配信しています。
月額1,026円(税込)で見放題コンテンツが視聴できますが、ディズニープラスとのセットプランもあります。
| 作品数 | 14万本以上 |
| 月額料金(税込) | 1,026円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | テレビ メディアプレイヤー ゲーム機セット トップボックス ブルーレイプレイヤー プロジェクター スマートフォン/タブレット パソコン |
| 対応画質 | HD/FHD/UHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) PayPayLINE PayiTunes Store決済 Google Play 決済 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 など |
| 運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
Huluについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Huluの「ドラゴンボール」アニメシリーズの配信状況は以下のとおりです。
| 作品名 | 配信状況 |
|---|---|
| ドラゴンボール | 配信あり |
| ドラゴンボールZ | 配信あり |
| ドラゴンボールGT | 配信あり |
| ドラゴンボール改 | 配信あり |
| ドラゴンボール超 | 配信あり |
ドラゴンボールを見る順番は?【放送順・時系列順一覧】
「ドラゴンボール」は主人公・孫悟空を中心に、さまざまなキャラクターたちと強敵に立ち向かうストーリーですが、シリーズによって時系列が異なります。
ただ、放送順で見るとドラゴンボールの世界観がちぐはぐになってしまうため、放送順ではなく時系列順で見るのがおすすめです。
ここでは、「ドラゴンボール」アニメシリーズの放送順と時系列を解説します。
【おすすめ】ドラゴンボールを見る順番!
ドラゴンボールを見る順番は以下のとおりです。
- 「ドラゴンボール」
- 「ドラゴンボールZ」 or「ドラゴンボール改」(「ドラゴンボール改」を推奨)
- 「ドラゴンボール超」
- 「ドラゴンボールGT」
誰もが知る孫悟空は、フリーザやセルなどの強敵に立ち向かい、これまでに何度も地球滅亡の危機を救ってきましたが、最初から強敵と戦えるほど強かったわけではありません。
幼少期の頃に、亀仙人やカリンとの修行を経て、成長とともに強さを身につけているのです。
このように、「ドラゴンボール」は、孫悟空の成長ヒストリーを細かく描いているため、最初に見るのがおすすめです。
上記を前提として、次に見るべきは「ドラゴンボール改」(あるいは「ドラゴンボールZ」)です。
ちなみに、「ドラゴンボールZ」と「ドラゴンボール改」は、リメイク前と後という関係であるため、描かれるストーリーはおおよそ同じ内容です。
そして、「ドラゴンボール超」、「ドラゴンボールGT」の順番に見ていけば、ドラゴンボールの世界観を余すことなく、満足してもらえるでしょう。
【一覧】ドラゴンボールシリーズの時系列・放送順
ドラゴンボールの時系列は放送順とは異なります。
「ドラゴンボール」のストーリーを時系列に並べると以下のとおりです。
①「ドラゴンボール」
↓
②「ドラゴンボールZ」
「ドラゴンボール改」
↓
③or④のパラレルの世界線に分岐
↓
③「ドラゴンボール超」
「ドラゴンボールZ」または「ドラゴンボール改」終盤の空白の10年間を描いたストーリー
↓
「ドラゴンボール改」
「ドラゴンボールZ」
↓
④「ドラゴンボールGT」
「Z」「改」終了から5年後、アニメオリジナルのパラレルストーリー
「ドラゴンボール」から「ドラゴンボールZ」(または「ドラゴンボール改」)までは順当ですが、
「ドラゴンボール超」は「ドラゴンボールZ」または「ドラゴンボール改」終盤の空白の10年間を描いたストーリーです。
「ドラゴンボールGT」は「ドラゴンボールZ」または「ドラゴンボール改」から5年後を描いており、アニメオリジナルのパラレルストーリーです。
放送順は以下のとおりです。
- 「ドラゴンボール」
- 「ドラゴンボールZ」
- 「ドラゴンボールGT」
- 「ドラゴンボール改」
- 「ドラゴンボール超」
【作品情報】ドラゴンボールとは?あらすじやメインキャラを紹介
「ドラゴンボール」は、鳥山明さんが描いた国民的アニメ・漫画作品です。
1984〜1995年まで週刊少年ジャンプにて連載され、5つのアニメシリーズに加え、劇場版は21作品公開されてきました(2024年5月現在)。
「ドラゴンボール」のストーリーは、7つ集めると、どのような願いでもひとつだけ叶えてくれる”ドラゴンボール”を集める旅が始まります。
主人公・孫悟空が、ドラゴンボールを探す道中で仲間たちと出会い、展開していくストーリーが当初の主軸でありましたが、「天下一武闘会編」からバトルが中心のストーリー構成となりました。
さまざまな強敵とのバトルは、世界中の人々を魅力的にさせ、「ドラゴンボール」は子どもから大人まで、世代を問わず幅広い層に人気の国民的アニメと言えます。
ここでは、「ドラゴンボール」について、あらすじやメインキャラクターを紹介します。
| シリーズ名 | ドラゴンボール | ドラゴンボールZ | ドラゴンボール改 | ドラゴンボール超 | ドラゴンボールGT |
|---|---|---|---|---|---|
| 配信年 | 1986年2月~1989年4月 | 1989年4月~1996年1月 | 2009年4月〜2011年3月(1話〜98話) 2014年4月〜2015年6月(99話〜159話) | 2015年7月〜2018年3月 | 1996年2月~1997年11月 |
| 話数 | 全153話 | 全291話 | 全159話 | 全131話 | 全64話 |
| 声優 | 孫悟空:野沢雅子 ブルマ:鶴ひろみ ヤムチャ:古谷徹 天津飯:鈴置洋孝 クリリン:田中真弓 ピッコロ大魔王:青野武 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天:野沢雅子 ピッコロ:古川登志夫 クリリン:田中真弓 ベジータ:堀川亮 トランクス:草尾毅 フリーザ:中尾隆聖 | 孫悟空、孫悟飯:野沢雅子 クリリン:田中真弓 ピッコロ:古川登志夫 べジータ:堀川りょう トランクス:草尾毅 セル:若本規夫 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天:野沢雅子 クリリン:田中真弓 トランクス:草尾毅 ビーデル:皆口裕子 キビト界王神:太田真一郎老 界王神:田中亮一 ビルス:山寺宏一 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天:野沢雅子 トランクス:草尾毅 ブルマ:鶴ひろみ ベジータ:堀川亮 ピッコロ:古川登志夫 クリリン:田中真弓 亀仙人:増岡弘 |
ドラゴンボールのメインキャラクター
ドラゴンボールは孫悟空のほかに、ストーリーには欠かせないキャラクターが多数存在します。
ここでは、メインキャラクターのイメージと特徴をあわせて紹介します。
| キャラ名 | 孫悟空 | 孫悟飯 | 孫悟天 | トランクス | ピッコロ | ベジータ | クリリン | ブルマ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イメージ | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション | ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション |
| 特徴 | 本作の主人公。幼い頃、サイヤ人の母星・惑星べジータから地球を破壊するために送り込まれた「地球育ちのサイヤ人」。強い相手と闘うのが大好き。フリーザとの闘いの折、激しい怒りによって伝説の戦士・超サイヤ人として覚醒。不屈の闘志と屈強な肉体で数々の敵を倒してきた。牛魔王の娘・チチを妻に、悟飯、悟天の二人の息子を持つ。 | 孫悟空の長男。サイヤ人の悟空と地球人であるチチとの間に生まれる。悟空とは対照的に元来闘いを好まない。ピッコロによる厳しい修行を受けて成長したことから、ピッコロを師と敬う。正義を愛する心は悟空譲り。 | 孫悟空の次男、つまり悟飯の弟。セルゲームの後に誕生したため、父親の顔を知らずに育つ。外見や無邪気な性格は幼少の頃の悟空と瓜二つ。幼いながらも母であるチチとの組み手や親友トランクスとの対決ゴッコを通じ格闘技をモノにしている。力のコントロールはまだできていないが、潜在能力が極めて高いサラブレッド。 | サイヤ人のべジータと地球人であるブルマの間に生まれる。サイヤ人の王子べジータ、天才発明家ブルマの血を引いているだけあって、格闘センスは抜群で、頭脳明晰。べジータ直伝で格闘技の特訓を受けている。イタズラ好きでワガママなわんぱく少年。1歳下の悟天をライバル視しているが、仲はとても良い。 | ドラゴンボール発祥の地であるナメック星の戦士。かつては地球を恐怖のどん底に陥れたピッコロ大魔王の分身で、悟空のライバルあったが、サイヤ人の急襲をきっかけに共闘するようになる。性格は沈着冷静で、自分に厳しく他人にも厳しい。悟飯の師匠であり、現在は神殿で暮らしている。 | 惑星べジータの王子として生まれたサイヤ人。並外れた戦闘力を持つ誇り高きエリート戦士。地球で孫悟空に敗れて以来、常に一歩先の実力を身につけていく悟空にライバル心を燃やし続けている。残虐な悪の戦士だったが、悟空たちとの闘いを経て、地球でブルマや息子のトランクスと暮らすうちに穏やかな心を持つようになった。 | 幼い頃から悟空と共に亀仙人のもとで修行を共にしてきた地球人最強の戦士。数々の強敵たちとの死闘を悟空と共に闘い抜いてきた。臆病な部分もあるが、仲間のピンチにはどんな強敵が相手でも立ち向かう勇気の持ち主。セルとの闘いの後、人造人間18号と結婚、マーロンを娘に持つ。 | 山奥で悟空が初めて出会った最初の仲間。カプセルコーポレーションの令嬢で、ドラゴンレーダーを開発する等、メカにかけては天才。ベジータの妻であり、トランクスの母親。 |
出典:ドラゴンボール公式サイト
ドラゴンボール

出典:dアニメストア
ドラゴンボールは、1986年から1989年まで、フジテレビ系列にて153話放送されました。
すでに人気アニメであった「Dr. スランプ」を手掛けた鳥山明さんの最新作とだけあって、放送開始前から注目を集めます。
「Dr. スランプ」のアラレちゃんが本編に登場するストーリーもあり、作品を超えての共演に、両アニメのファンの間で話題となりました。
孫悟空の幼少期時代の話が中心で、7つのドラゴンボールを探すという、ドラゴンボールの原点となるストーリーです。
当時はクリリンやヤムチャ、天津飯などのキャラクターが中心となり、物語が展開していきました。
のちに「天下一武闘会」が人気となり、瞬く間に社会現象となります。
【あらすじ】
出典:dアニメストア
山奥で一人で暮らしていた少年・孫悟空の前に、ブルマという女の子が現れた。ブルマは七つ揃えればどんな願いでも叶うというドラゴンボールを探して、世界中を旅していたのだ。今は亡きじいちゃんの遺した不思議な宝珠、それこそがドラゴンボールだったことから、二人の冒険の旅が始まった! 武天老師こと亀仙人、牛魔王と娘のチチ、変身が得意なウーロン、砂漠の盗賊ヤムチャとプーアル…様々な出会いと冒険を繰り返しながら、悟空はドラゴンボールを集めてゆく。ドラゴンボールの力を使って世界征服を企むピラフ一味の野望も、ウーロンの機転(?)によって阻止された。石になって再び世界中に散らばっていったドラゴンボールが、力を取り戻すのは一年後。悟空は今よりもっと強くなるため、小坊主のクリリンと共に、亀仙人のもとで修行に励むことになる。
| シリーズ名 | ドラゴンボール |
|---|---|
| 放送期間 | 1986年2月~1989年4月 |
| 話数 | 全153話 |
| 声優 | 孫悟空:野沢雅子 ブルマ:鶴ひろみ ヤムチャ:古谷徹 天津飯:鈴置洋孝 クリリン:田中真弓 ピッコロ大魔王:青野武 |
| 構成 | 孫悟空 幼少期編 ピッコロ大魔王編 天下一武闘会編 |
ドラゴンボールZ

出典:dアニメストア
「ドラゴンボール」の続編として、1989年4月から1996年1月までフジテレビ系列で放送されました。
「ドラゴンボールZ」は、孫悟空が大人になったところから物語が展開していきます。
のちに仲間となるベジータや、ドラゴンボールを語る上で外せない、フリーザ編やセル編など、ドラゴンボールの中でも人気のストーリーが詰まっています。
子どもから大人まで世代を問わず人気となり、平均視聴率20%という驚異の大ヒットを記録しました。
アニメでは「ドラゴンボール」と「ドラゴンボールZ」とシリーズが分かれていますが、漫画では「ドランゴンボール」と、ひとつの作品として描かれています。
【あらすじ】
出典:dアニメストア
天下一武道会の壮絶な闘いから5年。大人になった孫悟空は、結婚したチチとの間に息子の悟飯をもうけ、平穏な日々を過ごしていた。だが、ある日突然、宇宙からやって来た謎の男によって、平和はもろくも崩れ去ってしまう。ラディッツと名乗る彼は、強靱な尻尾を持ち、悟空やクリリンさえも一撃で吹き飛ばしてしまうほどのパワーを持っていた。このラディッツこそ、惑星ベジータを出身地にもつ戦闘民族サイヤ人にして、星が滅亡した際に生き残った、孫悟空の実の兄だった! ラディッツは力なき悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わるよう悟空に迫る。サイヤ人の狙いは地球人を絶滅させ、星を我がものにすること。邪悪な野望に手を貸すことなど出来るはずがない。悟空は宿命のライバル・ピッコロとコンビを組み、ラディッツとの闘いに挑む!
| シリーズ名 | ドラゴンボールZ |
|---|---|
| 放送期間 | 1989年4月~1996年1月 |
| 話数 | 全291話 |
| 声優 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天:野沢雅子 ピッコロ:古川登志夫 クリリン:田中真弓 ベジータ:堀川亮 トランクス:草尾毅 フリーザ:中尾隆聖 |
| 構成 | サイヤ人編 フリーザ編 セル編 魔人ブウ編 |
ドラゴンボール改

出典:dアニメストア
ドラゴンボール改は、第一期が2009年4月から2011年3月、第二期が2014年4月から2015年6月とフジテレビ系列で159話放送されました。
「ドラゴンボールZ」のリマスター版にあたるため、基本的なストーリーは同じです。
「ドラゴンボールZ」放送当時は週刊少年ジャンプでも連載されていたため、アニメが原作に追いつきそうになると、ストーリーとは関係のないエピソードが放送されていました。
「ドラゴンボール改」はアナザーエピソードをカットしているため、純粋にドラゴンボールの物語を楽しみたい場合は「ドラゴンボール改」を推奨します。
【あらすじ】
出典:dアニメストア
天下一武道会の壮絶な闘いから5年。世界は、平和を手に入れ、孫悟空も最愛の妻・チチとの間に息子・悟飯が誕生し、平穏な日々を過ごしていた。しかし、ある日突然、強靭な尻尾を持つ謎の男・ラディッツの出現によって、平和はもろくも崩れ去る。その想像を絶するパワーは、悟空や弟弟子のクリリンさえも一撃で倒してしまうほど強力。このラディッツこそ、惑星ベジータが全滅した時、奇跡的に生き残った悟空の兄だったのだ。ラディッツは卑怯にも悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わることを悟空に強制する。兄たちの狙いは、地球に住む人々を絶滅させて、地球を我がものとすること。一大危機に見舞われた悟空は、宿命のライバル・ピッコロ大魔王と手を組み、兄ラディッツと対決するが…。
| シリーズ名 | ドラゴンボール改 |
|---|---|
| 放送期間 | 2009年4月〜2011年3月(1話〜98話) 2014年4月〜2015年6月(99話〜159話) |
| 話数 | 全159話 |
| 声優 | 孫悟空、孫悟飯:野沢雅子 クリリン:田中真弓 ピッコロ:古川登志夫 べジータ:堀川りょう トランクス:草尾毅 セル:若本規夫 |
| 構成 | サイヤ人編 フリーザ編 セル編 魔人ブウ編 |
ドラゴンボール超

出典:dアニメストア
「ドラゴンボール超(スーパー)」は2015年7月から2018年3月まで、フジテレビ系列にて131話放送されました。
魔人ブウ編が終了し、原作最終回の天下一武闘会までの空白の10年間を描いた作品です。
「ドラゴンボールGT」から18年後に放送された、完全アニメオリジナル作品です。
原作者である鳥山明さんも、原案及び監修に関わっています。
ビルスやシャンパなどあらたな敵キャラが登場しますが、懐かしのフリーザも再び孫悟空たちの前に現れます。
「ドラゴンボールZ」をリアルタイムで見ていた世代にも嬉しい展開です。
【あらすじ】
出典:dアニメストア
ドラゴンボールの力によって”魔人ブウ”の記憶が人々から消え去り、さらに月日が流れた地球。悟空は、チチの言いつけで働くことになって農業をしつつもさぼりながら修業の毎日。そして結婚したての悟飯とビーデルは幸せな日々を過ごしていた。一方、宇宙の彼方では39年ぶりに目覚めた破壊神ビルスが、予知夢で見た自分のライバルになり得るであろう何者かの名前を思い出すべく奮闘していた。果たしてその者の名前は!?
| シリーズ名 | ドラゴンボール超 |
|---|---|
| 放送期間 | 2015年7月〜2018年3月 |
| 話数 | 全131話 |
| 声優 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天:野沢雅子 クリリン:田中真弓 トランクス:草尾毅 ビーデル:皆口裕子 キビト界王神:太田真一郎 老界王神:田中亮一 ビルス:山寺宏一 |
| 構成 | フリーザ編 宇宙サバイバル編 未来トランクス編 第6宇宙 VS 第7宇宙編 |
ドラゴンボールGT

出典:dアニメストア
「ドラゴンボールGT」は、「ドラゴンボールZ」の続編となる完全アニメオリジナルです。
悟空とウーブが修行の旅に旅立ってから5年後の世界を描いています。
悟空が小さくなったり、懐かしいピラフ一味が登場したりと、初期のドラゴンボールファンの間でも話題となりました。
“ドラゴンボールを集める”という、ドラゴンボールの原点に返った要素もあります。
物語の中で登場する“超サイヤ人4”は原作にはなく、「ドラゴンボールGT」のオリジナルの設定です。
【あらすじ】
出典:dアニメストア
いまだに世界征服を狙っていたピラフ一味。彼らが天界で見つけたドラゴンボールは、普通のものとは少し違っていた。出てきた神龍の色は真っ赤。とんでもないパワーのせいで、悟空が子供の姿に戻ってしまう。しかも宇宙に散らばったボールを1年以内に集めなければ、地球が消滅してしまうというのだ! 悟空はトランクスや悟天と共に、宇宙へ旅立つはずだった。ところが、孫娘のパンが宇宙船に潜り込み、悟天を置き去りにしたまま出発してしまう。はじめにたどり着いたのは、商人の惑星イメッガ。超がめつい住人ばかりの星で苦労していると、ギルという小型ロボットに頼みのドラゴンレーダーを食べられてしまう。そのうえ、宇宙船まで星の支配者に奪われ…。
| シリーズ名 | ドラゴンボールGT |
|---|---|
| 放送期間 | 1996年2月~1997年11月 |
| 話数 | 全64話 |
| 声優 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天:野沢雅子 トランクス:草尾毅 ブルマ:鶴ひろみ ベジータ:堀川亮 ピッコロ:古川登志夫 クリリン:田中真弓 亀仙人:増岡弘 |
| 構成 | ドラゴンボール探索編 ベビー編 究極の人造人間編 7体の邪悪龍編 |
【最新情報】「ドラゴンボール DAIMA」 2024年秋から放送予定!
ドラゴンボールは5つのアニメシリーズが放送されましたが、2024年秋から新シリーズの「ドラゴンボール DAIMA」が放送予定です。
今年で、ドラゴンボールは原作40周年を迎え、その記念作品が発表されました。
詳しいストーリーは公表されていませんが、公式HPでは鳥山明さんのコメントの中で、一部明かされています。
ある陰謀で悟空達は小さくなってしまいました。
引用:ドラゴンボール公式サイト
解決のため新たな世界に乗り込むことに!未知の不思議な世界で繰り広げられる大冒険と激しいアクション!
特に悟空は体の小ささを補うために久しぶりに如意棒を使っての戦闘が懐かしいかも。
解禁されたティザー映像から、魔人ブウやベジータ、ブルマなどお馴染みのキャラクターも登場する予定です。
原作やストーリーも鳥山明さんが手がけており、完全新作アニメシリーズとのことで、ますます目が離せません。
| シリーズ名 | ドラゴンボールDAIMA |
|---|---|
| 放送期間 | 2024年秋〜(予定) |
| 構成 | 未定 |
【無料あり】ドラゴンボールを漫画で読めるサイト・アプリ5選!
「ドラゴンボール」はアニメシリーズだけでなく、原作・漫画であればストーリーを忠実に追えるのが魅力的です。
原作者の鳥山明さんが描きたかった「ドラゴンボール」の世界を直接触れられるのもポイントでしょう。
また、原作とアニメシリーズの違いに注目して読んでも楽しみ方としておすすめです。
細かな描写やセリフ、演出などの違いも見比べていけば、より一層「ドラゴンボール」の世界観に浸れます。
「ドラゴンボール」をスマートフォンやタブレットにダウンロードしておけば、いつでもどこでも気軽に読めるため、漫画で読めるサイト・アプリの利用はおすすめです。
ここでは、ドラゴンボールを漫画で読めるサイト・アプリを5選紹介します。
「ドラゴンボール」の漫画シリーズ一覧は以下のとおりです。
| タイトル | 巻数 |
|---|---|
| DRAGON BALL モノクロ版 | 全42巻 |
| DRAGON BALL カラー版 | 全42巻 |
| ドラゴンボール アニメコミックス | 全4巻 |
| ドラゴンボールZ アニメコミックス | 全56巻 |
| ドラゴンボールGT アニメコミックス | 全5巻 |
| ドラゴンボールSD | 既刊10巻 |
| ドラゴンボール超 | 既刊23巻 |
| ドラゴンボール超 カラー版 | 既刊22巻 |
次に、ドラゴンボールの漫画を読めるサイト・アプリの特徴と、取り扱っているシリーズを見ていきましょう。
| サイト・アプリ名 | 取り扱いシリーズ | 利用料金(税込) |
|---|---|---|
| ブックライブ 公式サイト | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 | 500円〜10,000円 |
| dアニメストア 公式サイト | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 | 都度購入 |
| めちゃコミック 公式サイト | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 | 330円〜22,000円 |
| ebookjapan 公式サイト | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 | 都度課金 |
| まんが王国 公式サイト | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 | 都度課金330円〜11,000円 |
ブックライブ
ブックライブは、株式会社BookLiveが運営する電子書籍サイトです。
累計配信冊数が100万冊を超え、業界最大級の作品数を誇ります。
新規会員登録に限り、70%オフクーポンを配布しているため、はじめて電子書籍を購入する人におすすめです。
月額コースは500円(税込)から10,000円(税込)コースまで用意されています。
最小金額の500円(税込)コースでも、継続2ヶ月目からは50ポイントのボーナスポイントが付与されるため、毎月500円以上購入する人は月額コースの利用がお得です。
ポイントを購入せず、漫画単体の金額を支払って購入もできます。
そこまで漫画を読まない人は、月額コースよりも都度課金するのが良いでしょう。
「ドラゴンボール」の漫画シリーズもほぼ網羅しているため、いつでも読めます。
| サイト・アプリ名 | ブックライブ |
|---|---|
| 取り扱いシリーズ | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 |
| 利用料金(税込) | 500円〜10,000円 |

dアニメストア
dアニメストアはドコモが運営するサービスです。
dアニメストアは人気アニメの動画が見れますが、原作の電子書籍版も読めます。
「ドラゴンボール」の電子書籍版に関しては、本編に加えアナザーストーリも読めるため、「ドラゴンボール」ファンにおすすめです。
試し読みもできるため、内容が気になればそのまま購入もできます。
月額会員の場合、電子書籍に使えるお得なクーポンも配布しているので公式サイトを確認してみてください。
| サイト・アプリ名 | dアニメストア |
|---|---|
| 取り扱いシリーズ | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 |
| 利用料金(税込) | 都度購入 |
めちゃコミック
めちゃコミックは、株式会社アムタスが運営する電子書籍サイトです。
約95,000冊以上も取り扱っており、「ドラゴンボール」以外の人気漫画も読めます。
約200,000話以上の作品が無料で読めるため、さまざまな作品と出会いたい人にもおすすめです。
月額コースも用意されており、330円(税込)から22,000円(税込)があります。
コース料金が高くなればなるほど、ボーナスポイントも付与されるため、たくさん購入する人におすすめです。
| サイト・アプリ名 | めちゃコミック |
|---|---|
| 取り扱いシリーズ | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 |
| 利用料金(税込) | 330円〜22,000円 |

eBookJapan
ebookjapanは、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍サイトです。
取り扱い作品数は約800,000冊と業界トップクラスです。
「ドラゴンボール」の漫画シリーズもほぼ押さえています。
初回登録に限り、6回使える70%クーポンがもらえるため、さまざまな漫画を読みたい人におすすめです。
ほかにも、曜日ごとにお得なクーポンやPayPayポイントが付与されるキャンペーンを実施しています。
普段からPayPayを使ってる人はよりお得です。
| サイト・アプリ名 | ebookjapan |
|---|---|
| 取り扱いシリーズ | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 |
| 利用料金(税込) | 都度課金 |
まんが王国
まんが王国は、株式会社マーケットエンタープライズが運営する電子書籍サイトですが、10,000冊以上が無料で読めます。
「ドランゴンボール」の漫画は無料ではありませんが、シリーズをほぼ押さえています。
その都度ポイントも購入できますが、読みたい漫画が多い人は月額コースがおすすめです。
ポイントを追加購入する場合は、2,000ポイント(税込2,200円)からしかボーナスポイントが付与されませんが、月額コースの場合は550円(税込)のコースからボーナスポイントが付与されるためお得です。
| サイト・アプリ名 | まんが王国 |
|---|---|
| 取り扱いシリーズ | DRAGON BALL モノクロ版 DRAGON BALL カラー版 ドラゴンボール アニメコミックス ドラゴンボールZ アニメコミックス ドラゴンボールGT アニメコミックス ドラゴンボールSD ドラゴンボール超 ドラゴンボール超 カラー版 |
| 利用料金(税込) | 都度課金330円〜11,000円 |

まとめ
本記事では、「ドラゴンボール」全シリーズを無料で見れる方法や、見るべき順番を解説いたしました。
「ドラゴンボール」は全部で5つのシリーズが放送されましたが、dアニメストアでは全シリーズ視聴できます。
月額料金は550円(税込)ですが、初回登録の場合は31日間無料で利用できるため、まずは試しに登録してみても良いでしょう。
ちなみに、dアニメストアでは、ドラゴンボール以外にも人気アニメが約6,000本以上配信されています。
お得なキャンペーンも実施中のため、キャンペーンが終了する前に登録しておきましょう。





















©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション






