- Huluを無料で視聴する方法がわかる
- Huluの無料トライアルに登録できない原因がわかる
- Huluで視聴できる作品がわかる
Huluは、月額1,026円(税込)で14万本以上のコンテンツが楽しめる動画配信サービスです。
Huluは以前、新規登録者を対象にした2週間の無料トライアルをおこなっていました。
しかし、2023年8月末で提供を終了しています。
「もうHuluを無料で試す方法はないの?」と不安になってしまう方も多いでしょう。
そこで今回は、Huluを無料で視聴する方法を紹介します。
無料トライアルは、2回利用できるのかなどのよくある疑問や、Huluのおすすめ作品も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
【注意】Huluの「2週間無料トライアル」は2023年8月で終了している
Huluでは、「2週間無料トライアル」を実施していましたが、2023年8月末をもって提供を終了しています。
そのため、現在はHuluに登録した時点で月額料金の支払いが発生します。
しかし、キャンペーンやほかのサービスとの併用で無料トライアルの特典が付く場合もあります。
ほかサービスを利用してHuluを無料で見る方法
Huluは、動画配信サービスやスマホキャリアなどの特定の提携サービスを利用することで、最大2か月程度無料で視聴できるケースがあります。
ただし、利用できる期間や対象サービスはあらかじめ決まっており、誰でも必ず利用できるわけではありません。
各サービスの無料期間や対象条件については、このあと個別に紹介する項目を参考にしてみてください。
| カテゴリ | 対象 | 無料期間 |
|---|---|---|
| デバイス | Amazon Fire TV | 1か月 |
| Panasonic ビエラ・ディーガ | 1か月 | |
| PlayStation 4/5 | 1か月 | |
| クレジットカード | エポスカード | 1か月 |
| イオンカード | 1か月 | |
| セゾンカード・UCカード | 1か月 | |
| UCSカード | 1か月 | |
| 回線・SIM契約 | mineo | 初月無料 |
| 楽天モバイル | 初月無料 | |
| BBIQ | 最大2か月 | |
| eo光 | 初月無料 | |
| BB.excite | 初月無料 | |
| その他 | JAF会員 | 1か月 |
デバイス登録でお得にHuluを見る
以下のデバイスから登録すれば、無料トライアルは利用できます。
すでに対応デバイスを持っている場合は、ぜひ活用してみてください。
Amazon Fire TV
Amazon Fire TVからHuluに登録すると、1ヶ月の無料トライアルがついてきます。
Amazon Fire TVとは、Fire TV Stickを自宅のテレビやモニターに挿すだけでたくさんの動画コンテンツが楽しめるサービスです。
Fire TV搭載テレビを購入すれば、Fire TV Stickを挿さなくても楽しめます。
無料トライアルの適用条件は、Amazon Fire TVのHuluアプリからの新規登録と「Amazonアプリ内決済」の利用です。
2つの条件を満たさないと1ヶ月無料トライアルは適用されません。
スマートフォンのHuluアプリではなく、Amazon Fire TV内のHuluアプリから新規登録を行いましょう。
Amazon Fire TVのHuluアプリから登録する方法は、以下のとおりです。
- Amazon Fire TVのHuluアプリを起動し、「新規登録」をタップする
- 登録の途中にある決済方法の選択画面で「Amazonアプリ内決済」を選択する
- 登録完了時に「1ヶ月の無料トライアルを開始しました」と表示されたら適用完了
Amazon Fire TVは、Amazonアカウントがあれば誰でも使えるサービスです。
Amazonを普段から利用する方は、Amazon Fire TVの無料トライアルが使いやすいかもしれません。
Panasonic ビエラ・ディーガ
Panasonicのビエラ・ディーガのアプリからHuluに登録すると、1ヶ月の無料トライアルがついてきます。
Panasonicのビエラ・ディーガは、Amazon Fire TVと同様に自宅のテレビでHuluが楽しめるサービスです。
ただし、Panasonicのビエラ・ディーガ製品のみ対応しているため、対応機器以外のテレビを持っている方は利用できません。
対応機器は以下のとおりです。
| ビエラ | 2014年以降の機種(CS650、CS600シリーズは未対応) 4Kアプリ対応は2019年以降の機種のみ |
|---|---|
| ディーガ | 2015年以降の機種(BRX6000、BRX4000、BRX2000は未対応) 4Kアプリ未対応 |
| BDプレイヤー | 2016年以降の機種(BDT180は未対応) 4Kアプリ未対応 |
| プライベートビエラ/ポータブルテレビほか | 2017年以降の機種4Kアプリ未対応 |
無料トライアルの適用条件は、ビエラ、ディーガからHuluアプリを起動して登録することです。
スマートフォンやパソコンから登録してしまうと適用されないので、注意しましょう。
Panasonicのビエラ・ディーガを使った1ヶ月無料トライアルは、対象機器を持っている方やこれから購入予定の方におすすめの方法といえます。
PlayStation 4/5
PlayStation 4またはPlayStation 5を使ってHuluに登録すると、1ヶ月無料トライアルが利用できます。
PlayStation StoreからHuluアプリをダウンロードし、画面の指示に従ってアカウント登録を進めるだけでOKです。
具体的な登録方法は、以下のとおりです。
- PlayStationを起動し、「PlayStation Store」を開く
- Huluアプリをダウンロードしてインストール後、再起動
- Huluアプリを起動し「新規会員登録」を選択
- 画面に表示されるアクティベーションコードを確認
- キャンペーン特設ページでコードを入力し、新規登録を完了する
すでにPS4・PS5を持っている場合は、ゲームの合間にHuluも楽しめるので、ぜひ活用してみてください。
クレジットカード契約でお得にHuluを見る
以下のクレジットカードで決済したり、対象サイトを経由して登録すると、1か月の無料トライアルが利用できます。
普段の買い物や支払いに使っているカードでHuluの支払い設定をするだけで、無料視聴をスタートできるのは嬉しいポイントです。
対象カードを持っている人は、ぜひこの機会にHuluをお得に試してみてください。
エポスカード
エポスカードでは、優待サイトからHuluに新規登録して、エポスカードを支払方法に設定すると、1ヶ月間無料トライアルが利用できます。
エポスカードは、約10,000店舗での優待特典や海外旅行損害保険(利用付帯)など、便利なサービスが充実しているクレジットカードです。
Visa加盟店で利用できるので、普段使いのカードとして人気があります。
エポスカードを利用してHuluに登録すると、1ヶ月無料トライアルのほかに、入会半年後まで毎月90エポスポイントがプレゼントされます。
ただし、無料期間中に解約してしまうとキャンペーンの対象外となり、月額料金が発生するので注意が必要です。
エポスカードを活用した契約は、Huluを継続して利用したい方におすすめの方法といえるでしょう。
また、1ヶ月無料トライアルを利用するには、専用サイトからの申し込みが必須です。
Hulu公式サイトから登録して、決済をエポスカードに設定しても適用されないので、注意してください。
イオンカード
イオンカードでは、専用サイトからイオンマークのカードを決済で設定すると、1ヶ月無料トライアルが利用できます。
イオンカードは、イオン系列の店舗をよく利用する方におすすめのクレジットカードです。
Visa・JCB・Mastercardに対応しているだけでなく、キャラクターデザインやWAONやSuica一体型など、好みや用途に合わせて選べます。
イオンカードで1ヶ月無料トライアルを利用するには、専用サイトからの申し込みが必須です。
Hulu公式サイトから登録して、決済をイオンカードに設定しても適用されないので、注意しましょう。
セゾンカード・UCカード
セゾンカード・UCカードでは、専用サイトからセゾンカード・UCカードを決済で設定すると、1ヶ月無料トライアルが利用できます。
セゾンカード・UCカードは、永久不滅ポイントが人気のクレジットカードです。
JAF会員証機能やキャッシュカード一体型など、生活スタイルに合わせて選べます。
セゾンカード・UCカードで1ヶ月無料トライアルを利用するには、専用サイトからの申し込みが必須となっています。
Hulu公式サイトから登録して、決済をセゾンカード・UCカードに設定しても適用されないので、注意が必要です。
UCSカード
UCSカードでは、専用の優待サイトからUCSカードで決済すると、1ヶ月無料トライアルが適用されます。
UCSカードとは、ドン・キホーテやアピタなどの店舗でお得に利用できるクレジットカードです。
2024年2月より、電子マネー「majica」が搭載された「UCSカードmajica」に名称が変わります。
UCSカードは、日頃からドン・キホーテを利用する機会が多い方におすすめのカードです。
UCSカードで1ヶ月無料トライアルを利用するには、専用サイトからの申し込みが必須です。
Hulu公式サイトから登録してしまうと特典が適用されないので、注意してください。
インターネット回線・SIM契約でお得にHuluを見る
以下のインターネット回線やSIM契約とセットで申し込むと無料トライアル期間を利用できます。
対象サービスを利用中、またはこれから契約する人は、通常よりもお得にHuluを楽しめるチャンスです。
ただし、契約状況やプラン内容によって適用条件が異なるため、申し込み前に公式サイトやキャンペーンページを必ず確認しておきましょう。
mineo
mineo(マイネオ)を通じてHuluを登録すると、初月は月額料金が無料で視聴できます。
さらに契約プランによって毎月データ容量(パケット)が付与される特典も用意されています。
スマホ料金をできるだけ抑えつつ、動画配信サービスも楽しみたい人におすすめです。
- mineo公式サイトの「オプション」ページからHuluを選択
- 新規回線申込み時は「mineoに新規お申込み」、利用中の場合は「オプション追加申込」を選ぶ
- 画面の案内に沿って登録を進める
- 登録完了後に届くメールのライセンスコードを使い、Huluアカウント登録を実施
- Google PlayやApp StoreからHuluアプリをダウンロードして利用開始
月額1,026円(税込)のHuluを加えても、mineoの通信料金は大手キャリアより低めのため、通信費を抑えながら動画も楽しめます。
すでにmineoを利用中の人も、格安SIMへの切り替えを考えている人も、このチャンスを活用してHuluを楽しんでみてはいかがでしょうか。
楽天モバイル
楽天モバイルは対象プランを契約すると、初月無料でHuluが視聴可能です。
さらに、月額利用料1,026円(税込)に対して、毎月20%分の楽天ポイント還元が受けられるため、実質負担額を抑えつつHuluを楽しめます。
対象プランは以下のとおりです。
- Rakuten最強プラン
- Rakuten最強プラン(データタイプ)
※旧プラン(スーパーホーダイ・組み合わせプラン)はキャンペーン対象外となるため注意が必要です。
- 新規契約やプラン変更の場合:「Rakuten最強プラン」「Rakuten最強プラン(データタイプ)」申込時に「オプションサービス」からHuluを選択
- すでに契約済みの場合:「my楽天モバイル」または「楽天モバイルショップ」から手続きを行う※「my楽天モバイル」アプリからは申し込みできないため、ブラウザ版を利用
スマホ料金を抑えたい人や楽天ポイントを活用してお得に動画配信サービスを楽しみたい人は、この機会にぜひ利用してみてください。
BBIQ
九州エリアでインターネット回線を利用している人は、BBIQ経由であればHuluを最大2か月間無料で楽しめます。
また、無料期間終了後も、Huluの月額利用料から毎月110円割引される特典つきです。
通常1,026円(税込)のところ、実質916円で継続利用できます。
- QTnet会員専用ページにログインする
- 「Huluの登録はこちら」を選択
- 専用のHulu登録ページで必要情報を入力して申し込む
- Huluアプリをダウンロードする
- 登録した情報でHuluにログインし、視聴を開始
すでにBBIQを利用中の人はもちろん、これからインターネット契約を検討している人も、この機会にHuluをお得に試してみてください。
eo光
eo光は関西エリアのインターネット回線サービスです。
Huluを利用できるオプションがあり、登録後は初月無料で視聴できます。
- eo公式サイトのHulu専用ページへアクセス
- 「申し込む」または「eoIDを取得する」を選び、登録手続きへ進む
- 画面案内に従って申し込みを完了させる
- 完了画面に表示されるライセンスコードを使ってHuluアカウント登録
- Huluにログインし、視聴スタート
eo光では、Huluの初月無料特典のほかにも、新規契約者向けの割引やキャッシュバックなど、さまざまなキャンペーンが用意されています。
ネット回線と動画サービスをまとめてお得に使いたい方は、この機会にぜひチェックしてみてください。
BB.excite
BB.excite経由でHuluに申し込むと、初月は月額料金が無料で利用可能です。
- BB.excite公式サイトの「オプション」ページでHuluを選ぶ
- 「注意・約款に同意して申込む」をクリックして手続き開始
- 画面の案内に沿って必要事項を入力し、登録を完了させる
BB.exciteは、普段あまりインターネットを利用しない方や、使わなかった月でも月額料金がお得になる料金プランが用意されています。
インターネット回線とあわせて動画配信サービスも手軽に楽しみたい人は、BB.excite経由でHuluを始めてみてはいかがでしょうか。
その他のお得なキャンペーンもチェック
Huluでは、JAF会員向けの特典や期間限定のキャンペーンも実施されています。
条件を満たすと無料で1ヶ月見られることもあるので、対象になっていないか確認してみましょう。
JAF会員
JAF会員の方は、専用サイトからHuluに登録すると1ヶ月無料トライアルが利用できます。
JAF(日本自動車連盟)とは、入会するとロードサービスがほとんど無料で利用できるサービスです。
保険適用外のパンク応急修理などにも対応可能で、利用回数の制限はありません。
会員数は2,000万人以上なので、「実はJAF会員だった」という方も多いかもしれません。
JAFには、さまざまな会員特典があるので、この機会に利用するのはいかがでしょうか。
Hulu1ヶ月無料トライアルを利用するには、JAF会員専用サイト「JAFナビ」からの申し込みが必要です。
JAF会員になるだけでなく、「JAFナビ」への会員登録も必要なので、Hulu公式サイトから登録してしまうと特典が適用されません。
利用する際は、注意してください。
Hulu特別キャンペーン
Huluは、企業コラボや期間限定イベントなどを通じて、公式サイト上でさまざまなキャンペーンを随時開催しています。
- Huluポイントを合計5,000pt以上購入した人に、Hulu見放題1か月分をプレゼント
- 指定テーマでメッセージ投稿すると、抽選でHuluチケット(コードタイプ)1年分などを進呈
- Huluアニメや韓国ドラマ関連のSNSキャンペーンで、リツイートや投稿によるHuluチケットプレゼント
こうした特別キャンペーンは、新規登録者だけでなく、すでにHuluを利用中の会員も参加できるのがポイントです。
キャンペーン情報は、Hulu公式サイト内「Hulu NEWS & INFORMATION」で随時更新されているので、気になる方は定期的にチェックしてみてください。
\Huluで人気作品を見よう/
【なぜ?】Huluの無料トライアルに登録できない原因
「Huluの無料トライアルを利用しようと思ったけど、上手く登録できなかった」
このような経験がある方も多いのではないでしょうか。
Huluの無料トライアルに登録できない原因は、2つあります。
ここでは、Huluの無料トライアルに登録できない原因と、その対策を紹介します。
過去にHuluを利用している
Huluの無料トライアルを利用できるのは、原則1人1回のみです。
そのため、上手く登録できなかった方は、すでに1度Huluに登録していた可能性があります。
「違うアドレスで登録すれば問題ないのでは?」と考える方もいるかもしれません。
しかし、違うアドレスを使用して何度もHuluに登録する行為は、不正行為とみなされる可能性があります。
これは、Huluのサービス利用規約の禁止事項に明記されています。
なお、無料トライアルは、当社が事前に許諾しない限り、お一人様につき1回を限度とします。当社の事前の許諾がある場合を除き、1回を超えて無料トライアルを利用しようとした場合には、当社はそのお客様の無料トライアルの利用を拒否すること、場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。
引用:Hulu
過去に1度Huluを利用している方は、無料トライアルが適応されないので、通常会員として入会しましょう。
登録情報に間違いがある
決済情報や個人情報などの入力ミスがあった場合も、Huluに登録できません。
入力情報に間違いがないかしっかりと見直して、再度トライしてみましょう。
また、無料トライアルへ登録する際も、決済情報の入力が必要です。
その際に各決済サービスのページに進みますが、何度もエラーが出る場合は、各決済サービスの会社に直接問い合わせましょう。
特に、ミスや漏れが発生しやすい項目とその対処法は、以下のとおりです。
| 項目 | 原因 | 対処法 |
|---|---|---|
| パスワード | 自分で設定したパスワードを2回入力していない 入力内容に間違いがある | 入力ミスや大文字小文字の間違いなどに注意する |
| 決済方法 | 決済方法登録漏れ 入力情報に間違いがある | 登録の漏れや入力ミスがないか確認する 各決済サービスのページでエラーが出る場合は、決済会社へ問い合わせる |
| 利用規約 | 利用規約に同意しないと登録に進めない | 利用規約を読み、チェックを入れる |
入力した項目に間違いがないか、何度確認しても登録できない場合は、Huluに問い合わせる必要があります。
Huluへは、メールまたは電話で問い合わせ可能です。
【画像付き】Hulu無料トライアルを解約する方法は?
Huluの無料トライアルは、無料期間中に解約すれば、費用がかかりません。
ただし、タイミングを誤ると、有料の支払いが完了してしまう可能性もあります。
そのため、無料トライアルを解約する際には、着実に完了したかどうかを確認しておきましょう。
ここでは、無料トライアルを解約したい人に向けて、解約の注意点と解約方法を解説します。
Hulu 解約方法の調査結果

出典:help.hulu.jp
解約の注意点
Huluの無料トライアルを解約する際は、以下の3点に注意が必要です。
解約するとすぐに視聴できなくなる
Huluは無料トライアル期間中に解約すると、すぐに視聴できなくなる仕組みです。
本当に解約していいのかしっかりと検討してから解約手続きを進める必要があるでしょう。
ただし、iTunes Store 決済・Amazonアプリ内決済の方は、解約をしても残りのトライアル期間は視聴ができます。
アプリから解約できない
Huluの解約はアプリからはおこなえません。
また、アプリを削除しただけでは解約手続きは完了しないため、注意しましょう。
解約は決済方法によって異なる
解約方法は、登録時に入力した決済方法によって異なります。
クレジットカード・キャリア決済などは、Hulu公式サイトから解約可能ですが、iTunes決済・Playストア決済ではサブスクリプションの解除が必要です。
Huluのヘルプセンターなどで事前に解約方法を確認しておくとスムーズでしょう。
解約方法
Huluの解約は、アプリからはおこなえません。
そのため、解約する際は必ずブラウザからおこないましょう。
今回は、Androidスマートフォン・クレジットカード払いの場合の解約方法を解説します。
Playストア決済の場合は、サブスクリプションの解除が必要です。
以下の方法とは異なるので、注意してください。
- Hulu公式サイトから解約したいアカウントにログイン
- 右上のアイコンをタップしてメニューを開く
- 「アカウント」をタップ
- 画面の下の方にある「解約する」をタップ
- 画面の下の方にある「解約ステップを進める」をタップ
- 退会アンケートを回答し、「解約する」をタップ
- 解約完了
ここからは、画像付きで詳しく解説します。






Huluを無料で利用する際によくある質問
Huluの無料トライアルにまつわる疑問は、ほかにもあります。
よくある質問を登録前に確認しておくと、Huluをよりスムーズに利用できるでしょう。
ここでは、Huluを無料で利用する際によくある質問を5つ紹介します。
Hulu以外の無料トライアルがある動画配信サービス5選!
最後に、Hulu以外で無料トライアルを実施している動画配信サービスを5つ紹介します。
なお、今回紹介する動画配信サービスの基本情報を以下の表にまとめました。
Huluの検討とあわせて参考にしてください。
| U-NEXT | Amazonプライムビデオ | DMM TV | ABEMA | dアニメストア | |
|---|---|---|---|---|---|
| 無料期間 | 31日間 | 30日間 | 14日間 | なし | 1ヶ月 |
| 月額料金 (税込) | 2,189円 | 600円(年間5,900円) | 550円 | 580円~ | 550円 |
| コンテンツ数 | 35万本以上 | 非公開 | 20万本以上 | 4万本以上 | 6,000本以上 |
| 特徴 | マンガ・書籍・雑誌も読み放題 | Amazonプライム会員特典が利用可能 | アニメを6,000作品以上配信 | オリジナル作品が充実 | アニメに特化 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
U-NEXT
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で34万本以上の動画が見放題の動画配信サービスです。
U-NEXTの利用者数は400万人を突破しているため、日本最大級の動画配信サービスといえるでしょう。
たくさんのジャンルの動画が配信されているだけでなく、1つのアプリでマンガや書籍も一緒に楽しめます。
31日間の無料期間を設けているため、好きな作品を原作本などと一緒に深堀りしたい方は、U-NEXTがおすすめです。
| 作品数 | 35万本以上 |
| 月額料金(税込) | 2,189円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | PC スマートフォン/タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
| 対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオはAmazonプライム会員特典の1つです。
そのため、すでにプライム会員になっている方は無料で利用できます。
新しくプライム会員になる方は、30日間無料で利用可能で、30日経過後は、月額600円(税込)で1万本以上の動画が楽しめます。
Amazonプライム・ビデオは、普段からAmazonのサービスを利用している方におすすめのサービスです。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 600円(学生は300円) 広告なしオプション:390円 |
| 無料お試し期間 | 30日間(学生は6ヶ月間) |
| 同時視聴 | 3台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応画質 | SD/HD/フルHD/4K |
| 支払方法 | クレジットカード 携帯決済 PayPayあと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
| 運営会社 | Amazon.com Inc. |
Amazonプライムビデオについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
DMM TV
DMM TVは、月額550円で19万本以上の動画が楽しめる動画配信サービスです。
特にアニメ作品が充実していて、アニメだけで6,000作品以上を配信しています。
14日間の無料期間があるので、どんなアニメが配信されているのかじっくり試したい方にぴったりです。
また、DMM TVでは「DMMポイント」がもらえます。
ポイントは、DMMブックスやDMM GAMESなどで利用可能なので、DMM関連サービスをよく使う方は使い勝手がよいかもしれません。
| 作品数 | 20万本以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 14日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fire TV Android TV PCPS5 |
| 対応画質 | 4K/フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード DMMポイント キャリア決済 PayPay Apple アプリ内課金 Google Play アプリ内課金 Amazon アプリ内課金 |
| 運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMM TVについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアムは、月額960円(税込)で3万本以上のコンテンツを視聴できる動画配信サービスです。
ABEMAプレミアムの最大の特徴は、オリジナル作品が豊富な点です。
ほかの動画配信サービスにはない、独自の番組には新たな発見があるかもしれません。
新規登録者には、2週間の無料体験があります。
今までの動画配信サービスに飽きてきてしまった方におすすめです。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 広告つきABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,470円 ABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,690円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,790円 ABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,990円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 広告つきABEMAプレミアム:1 ABEMAプレミアム:2 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | ブラウザ(パソコン) ブラウザ(スマートフォン/タブレット) Android スマートフォン タブレット iPhone/iPadFire タブレット テレビ セットトップボックス ゲーム機 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリ決済 iTunes Store Google Play Amazonアプリストア |
| 運営会社 | 株式会社AbemaTV |
ABEMAについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
dアニメストア
dアニメストアは、docomoが提供するアニメに特化した動画配信サービスです。
登録をすると、月額550円(税込)で5,500作品のアニメが見放題になります。
アニメのラインナップが豊富なのはもちろん、地上波先行配信や2.5次元舞台も充実しています。
マンガやグッズの購入も可能なので、dアニメストアだけでアニメライフが完結するといえるでしょう。
dアニメストアは、アニメ好きの方にはぴったりの動画配信サービスです。
1か月の無料体験を利用して、使い心地を試してください。
| 作品数 | 6,000以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 初月(最大31日間) |
| 同時視聴 | 不可 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | Android iOS PCFire TV Stick Android TV popIn Aladdin PS4 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | キャリア決済 クレジットカード App Store Google Play dポイント ※dポイントクラブ会員に限る |
| 運営会社 | 株式会社ドコモ・アニメストア |
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※見放題対象外コンテンツがあります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
dアニメストアについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
まとめ
今回は、Huluを無料で視聴する方法を解説しました。
Huluの2週間無料トライアルは、2023年8月末で提供終了していますが、提携サービスを利用すれば無料で体験できます。
Huluは、月額1,026円(税込)で14万本以上の動画が見放題になる動画配信サービスです。
最新作から過去の名作まで、ジャンルを問わず視聴できるので、好きな時に好きなだけ動画を楽しめます。
ぜひこの機会に、Huluの無料トライアルに申し込んでください。
| 作品数 | 14万本以上 |
| 月額料金(税込) | 1,026円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | テレビ メディアプレイヤー ゲーム機セット トップボックス ブルーレイプレイヤー プロジェクター スマートフォン/タブレット パソコン |
| 対応画質 | HD/FHD/UHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) PayPayLINE PayiTunes Store決済 Google Play 決済 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 など |
| 運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
Huluについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!













