- DMM TVを無料で利用する方法がわかる
- DMM TVの無料トライアルを利用する際に気をつけるポイントがわかる
- 無料で視聴できる作品がわかる
DMM TVは、月額550円(税込)でドラマやアニメなど20万本以上が見放題の動画配信サービスです。
アニメ作品が豊富なだけでなく、ほかの動画配信サービスでは観られない独占配信やオリジナル作品もあります。
しかし、DMM TVが本当に自分に合うサービスなのかは、実際に使ってみないとわかりません。
無料トライアルを活用して、ほかの動画配信サービスとの違いを知るとよいでしょう。
今回は、DMM TVを無料で見る方法や無料トライアルの登録・解約方法を紹介します。
DMM TVの無料トライアル期間に視聴できる作品も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
DMM TV 無料期間の調査結果
【結論】DMM TVには14日間の無料トライアルがある!
DMM TVは、14日間の無料トライアルサービスを実施している動画配信サービスです。
無料期間中は、アニメ・エンタメ・オリジナル作品など対象作品が無料で見放題になります。
DMM TVがどのようなサービスなのか、14日間じっくり試せるでしょう。
また、無料トライアルに登録するとDMMプレミアム会員になるため、4つの会員特典も受けられます。
DMMプレミアム会員の特典は、以下の4つです。
- DMMポイント550ポイントがもらえる
- DMMプレミアム特典クーポンがもらえる
- DMMブックスの対象マンガを無料で読める
- DAZN・pixivとお得なプランが組める
DMMポイントはDMM TVでの単品購入はもちろん、DMMブックスなどのDMMサービスで利用できます。
ポイントは月額料金の支払いに使用できないため、付与された550ポイントは無料期間中に使い切るのがおすすめです。
無料トライアルの登録方法は簡単なので、詳しくは「無料トライアル登録方法」を参考にしてください。
\14日間無料トライアルに登録する!/
DMM TV 無料期間の調査結果
【画像あり】DMM TVを無料で見る方法
DMM TVを無料で視聴するには、「DMMアカウント」の作成と、「DMMプレミアム会員」に登録する必要があります。
DMMアカウントは、DMMグループが提供するさまざまなサービスで使えるアカウントです。
無料で簡単に作成できるため、DMMアカウントを持っていない方はこの機会に作成しましょう。
DMMアカウントの作成方法とDMMプレミアム会員の登録方法をあわせて解説します。
無料トライアル登録方法
ここでは無料トライアルの登録方法を、DMMアカウントを持っている方と持っていない方別に画像付きで解説します。
DMMアカウントを持っていない方の場合
今回は、メールアドレス・クレジットカード払いを使った登録方法を解説します。
- 「こちら」をタップする
- 使用したいメールアドレス・パスワードを入力したら、「認証コードを送信する」をタップする
- 「DMM会員登録する」をタップし、支払い方法を入力する
- 「登録する」をタップする



クレジットカード以外の支払い方法を選びたい方は「クレジットカード以外」をタップすると選択できます。




DMMアカウントを持っている方の場合
今回は、メールアドレス・クレジットカード払いを使った登録方法を解説します。
- 「こちら」をタップする
- 「DMMアカウントをお持ちの方」をタップする
- DMMアカウントのメールアドレス・パスワードを入力して、「ログイン」をタップする
- DMMプレミアム登録手続き画面に移動したら、画面下部にある支払い方法を入力する
- クレジットカード情報の入力が完了したら、「次へ」をタップする
- 入力内容に間違いがないか確認して、「登録する」をタップする
- 登録完了



クレジットカード以外の支払い方法を選びたい方は「クレジットカード以外」をタップすると選択できます。




【注意】無料トライアルを利用する際に気をつけることは?
月額550円(税込)のサービスが無料で使えるのは魅力的ですが、無料トライアルの適用には条件があります。
また、無料期間内でも課金されてしまう場合があるため、利用する際は注意が必要です。
以下の4つのポイントをチェックしてから、無料トライアルに登録しましょう。
①無料トライアルは1度しか利用できない
DMM TVの無料トライアルは、初めてDMMプレミアム会員に登録した方が適用になります。
DMM TVの無料トライアルを利用していなくても、DMMプレミアム会員に登録した経験がある方は無料トライアルの対象外となります。
登録した時点で月額料金が発生してしまうため、過去に登録をした経験があるかどうか確認しておくとよいでしょう。
②支払い方法によっては無料トライアル対象外になる
無料トライアルが適用される支払方法は、クレジットカード・キャリア決済・Amazon app内課金のいずれかです。
DMM TVでは、DMMポイントを使用した支払方法があります。
しかし、プレミアム会員登録時の支払い方法にDMMポイントを選択してしまうと、無料トライアルの対象外となってしまいます。
間違ってDMMポイントでの支払いを選んでしまわないよう、注意が必要です。
また、過去に同じAmazonアカウントやクレジットカード、キャリア決済を利用してDMMプレミアム会員に登録した方も、無料トライアルの対象外となります。
家族がDMM TVに登録する際にクレジットカードなどを利用してしまった、などの原因が考えられるでしょう。
③作品によっては課金が必要になる
DMM TVには、見放題サービス対象外の作品があります。
そのため、無料期間中でもレンタル・購入対象作品を視聴するには、課金が必要です。
新作・旧作問わず、レンタルや購入の対象になっている場合があるため「観たい作品がレンタルだった」ということもあるかもしれません。
また、登録時に決済方法を設定しているため、誤ってレンタルや購入ボタンをタップしてしまうと課金されます。
DMM TVを完全無料で利用したい方は、注意が必要です。
④無料期間中に解約するとすぐに観られなくなる
DMM TVの無料トライアルは、解約した時点で動画が視聴できなくなります。
ほかの動画配信サービスの無料トライアルでは、無料期間中の解約でも一定期間は視聴が可能なものが多いですが、DMM TVは無料期間が残っていても、解約と同時に視聴できなくなってしまうため、無料トライアル期間終了ギリギリでの解約がおすすめです。
ただし、解約を忘れてしまうとすぐに月額料金が課金されるため、注意が必要でしょう。
【そもそも】DMM TVとは?作品数や会員料金を紹介!
DMM TVは、月額550円(税込)で利用できる動画配信サービスです。
14日間の無料トライアル期間があるため、試しに利用してみたい方にもおすすめです。
また、登録者限定の特典などもあるのでコスパが良いサービスとなっています。
ここでは、DMM TVの特徴を詳しく解説していきます。
\14日間無料トライアルに登録する!/
コスパ抜群!月額550円で人気アニメなどが見放題
DMM TVは、月額550円(税込)で人気アニメや映画など、さまざまなジャンルの作品を楽しめます。
配信作品数は20万本以上あり、新作も頻繁に更新されています。
動画配信サービスのなかでも月額料金が安いので、料金を抑えてさまざまな作品を楽しみたい方におすすめです。
14日間無料&550ポイントもらえる
DMM TVは14日間の無料トライアル期間があります。
無料トライアル中は、DMM TVの見放題対象作品を無料で視聴可能です。
また、登録時に550円分のDMMポイントが付与されるため、レンタル作品の購入などに利用できます。
\14日間無料トライアルに登録する!/
映画館で使える割引特典がもらえる
DMM TVに登録するとDMMプレミアム会員限定特典が利用でき、ローソン・ユナイテッド・シネマグループの映画館で使用できる割引クーポンがもらえます。
最大500円割引になるので、映画の新作をお得に楽しみたい方におすすめです。
| 通常料金(税込) | 割引後料金 | |
|---|---|---|
| 大人 | 2,000円 | 1,500円 |
| 大学生 | 1,500円 | 1,400円 |
| 小中高 | 1,000円 | 900円 |
| シニア | 1,300円 | 1,200円 |
DAZN・pixivなどとのセットでお得に利用できるプランも
DMM TVは他社サービスとのお得なセットプランを提供しています。
2025年7月時点で提供しているセットプランは下記の通りです。
| サービス名 | 月額料金(税込) | お得になる金額 |
|---|---|---|
| DMM|Disney+セットプラン | DMM|Disney+ スタンダード:1,390円 DMM|Disney+ プレミアム:1,690円 | 最大380円 |
| DMM × DAZNホーダイ | 3,480円 | 1,270円 |
| DMM × pixiv推しホーダイ | 980円 | 120円 |
DMMブックスの対象マンガを無料で読める
DMM TVの関連サービスであるDMMブックスでは、4万冊以上の無料マンガを配信しています。
アニメ化や実写化されている作品も無料マンガの対象に含まれている場合があるので、マンガと動画で楽しみたい方にもおすすめです。
【画像あり】DMM TVの解約方法とは?
DMM TVの無料トライアル期間は、14日間です。
無料期間中に解約を行えば費用はかかりませんが、14日を超えると自動的に月額料金が発生します。
無料期間中での解約を忘れずにおこなうためにも、事前に解約方法をチェックしておきましょう。
また、今後DMMグループのサービスを使わない方は、DMMアカウントもあわせて削除する必要があります。
今回は、プレミアム会員の解約方法とDMMアカウントの退会方法をあわせて、画像付きで詳しく解説します。
プレミアム会員解約方法
プレミアム会員の解約方法は、登録時に選択した決済方法によって異なります。
クレジットカード・キャリア決済を選択した方は、ブラウザからの解約となります。
アプリからは解約ができないため、注意が必要です。
なお、Amazon app内課金の解約は、Amazon公式サイトやAmazonアプリからの解約手続きとなります。
ここでは、クレジットカードで登録した場合の解約方法を解説します。
- DMM TVのトップページを開き、右上の人マークをタップする
- 「DMMプレミアム」をタップする
- 「プランを解約する」をタップする
- 画面を下までスクロールし、「解約手続きへ進む」をタップする
- アンケートを回答し、「次へ」をタップする
- アンケートを回答し、「アンケートを送信して次へ」をタップする
- 「解約手続きを完了する」をタップする
- 「解約を承りました」と表示されたら、プレミアム会員の解約は完了
まずはDMM TVのトップページを開き、右上の人マークをタップします。

「DMMプレミアム」をタップしてください。

「プランを解約する」をタップしましょう。

画面を下までスクロールして、「解約手続きへ進む」をタップします。

アンケートに回答し、「次へ」をタップしてください。

アンケートに回答し、「アンケートを送信して次へ」をタップしましょう。

「解約手続きを完了する」をタップします。

「解約を承りました」と表示されたら、プレミアム会員の解約は完了です!

DMMアカウントの退会方法
DMM TV無料トライアルの解約は、プレミアム会員の解約によって完了します。
しかし、DMMアカウントは残ったままになっており、DMM TVの動画も視聴できる本数は減ってしまいますが視聴自体は可能です。
また、月額料金の発生がなく、DMMグループのサービスの利用にも使えるため、特に登録したままでも問題はありません。
今回は、DMMアカウントを完全に退会(削除)したい方に向けて解説します。
- ブラウザで「DMM」を検索して、DMM公式サイトを開く
- DMMトップページから「ログイン」をタップする
- メールアドレス・パスワードを入力して、「ログイン」をタップする
- 右上の人マークをタップする
- 「DMMアカウント情報」を開く
- 登録情報の「ログイン情報」をタップする
- 画面を下までスクロールし、「DMMアカウントを削除」をタップする。
- 画面を下までスクロールして、「会員特典・保有ポイント・注意事項を確認しました」にチェックを入れ、「アカウント削除を進める」をタップ。
- 画面を下までスクロールして、「サービス情報を確認しました」にチェックを入れ、「アカウント削除を進める」をタップする。
- DMMアカウント作成時に使用したパスワードを入力して、「アカウントを削除する」をタップする
- 「DMMアカウント削除」の画面が表示されたら、DMMアカウント削除完了!
まずはブラウザで「DMM」を検索して、DMM公式サイトを開きましょう。

DMMトップページの「ログイン」をタップします。

メールアドレス・パスワードを入力して、「ログイン」をタップしてください。

右上の人マークをタップします。

「DMMアカウント情報」をタップします。

登録情報の「ログイン情報」をタップしましょう。

画面を下までスクロールし、「DMMアカウントを削除」をタップします。

画面を下までスクロールして、「会員特典・保有ポイント・注意事項を確認しました」にチェックを入れ、「アカウント削除を進める」をタップします。

画面を下までスクロールして、「サービス情報を確認しました」にチェックを入れ、「アカウント削除を進める」をタップします。

DMMアカウント作成時に使用したパスワードを入力して、「アカウントを削除する」をタップしましょう。

「DMMアカウント削除」の画面が表示されたら、DMMアカウントの削除が完了です!

無料トライアルがある動画配信サービスを比較!
最後に、DMM TV以外で無料トライアルを実施している動画配信サービスを4つ紹介します。
それぞれのサービスで特徴が異なるため、無料トライアルを利用して自分に合った動画配信サービスを見つけてください。
| 項目 | Amazonプライムビデオ | U-NEXT | dアニメストア |
|---|---|---|---|
| 無料期間 | 30日間 | 31日間 | 初月 (最大31日間) |
| 月額料金 (税込) | 600円 | 2,189円 | 550円 |
| コンテンツ数 | 非公開 | 35万本以上 | 6,000本以上 |
| 特徴 | Amazonプライム会員特典が利用可能 | マンガ・書籍・雑誌も読み放題 | アニメに特化 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライムビデオは、月額600円(税込)で多くの動画が楽しめるサービスです。
Amazonプライム会員特典の1つとなっているため、すでにプライム会員になっている方は無料で利用できます。
新しくプライム会員になる方は、30日間無料で利用可能です。
作品数は非公開となっているものの、DMM TVより少ない印象です。
しかし、Amazonプライム会員特典が利用できるメリットは大きいでしょう。
Amazonプライム・ビデオは、Amazonのサービスを利用している方にぴったりのサービスです。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 600円(学生は300円) 広告なしオプション:390円 |
| 無料お試し期間 | 30日間(学生は6ヶ月間) |
| 同時視聴 | 3台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応画質 | SD/HD/フルHD/4K |
| 支払方法 | クレジットカード 携帯決済 PayPayあと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
| 運営会社 | Amazon.com Inc. |
Amazonプライムビデオについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
U-NEXT
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で35万本以上の動画が見放題になる動画配信サービスです。
月額料金はDMM TVよりも高くなりますが、配信作品が豊富な点がメリットといえるでしょう。
また、アプリだけでマンガや書籍が一緒に楽しめる点もU-NEXTの魅力です。
31日間無料で試せるので、好きな作品を原作本などと一緒に深堀りしたい方は、U-NEXTを利用してみましょう。
| 作品数 | 35万本以上 |
| 月額料金(税込) | 2,189円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | PC スマートフォン/タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
| 対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアムは、月額580円(税込)から4万本以上のコンテンツを視聴できるサービスです。
ABEMAはDMM TV同様、オリジナル作品が豊富です。
ABEMAプレミアムはTV番組やYouTube、ほかの動画配信サービスに飽きてしまった方におすすめといえるでしょう。
しかし、DMM TVと比較すると配信作品が少ないので、割高に感じてしまうかもしれません。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 広告つきABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,470円 ABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,690円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,790円 ABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,990円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 広告つきABEMAプレミアム:1 ABEMAプレミアム:2 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | ブラウザ(パソコン) ブラウザ(スマートフォン/タブレット) Android スマートフォン タブレット iPhone/iPadFire タブレット テレビ セットトップボックス ゲーム機 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリ決済 iTunes Store Google Play Amazonアプリストア |
| 運営会社 | 株式会社AbemaTV |
ABEMAについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
dアニメストア
dアニメストアは、月額550円(税込)で6,000作品以上のアニメが見放題になるサービスです。
初めて登録した方限定で、1ヶ月の無料トライアルを実施しています。
dアニメストアは、アニメのラインナップが豊富なのはもちろん、地上波先行配信や2.5次元舞台も充実しています。
マンガだけでなくグッズ購入も可能なので、とにかくアニメだけを満喫したい方におすすめです。
DMM TVはアニメ作品以外も視聴できるので、観たい作品によって使い分けるとよいでしょう。
| 作品数 | 6,000以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 初月(最大31日間) |
| 同時視聴 | 不可 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | Android iOS PCFire TV Stick Android TV popIn Aladdin PS4 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | キャリア決済 クレジットカード App Store Google Play dポイント ※dポイントクラブ会員に限る |
| 運営会社 | 株式会社ドコモ・アニメストア |
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※見放題対象外コンテンツがあります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
dアニメストアについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
DMM TVでよくある疑問をまとめて解決
ここでは、DMM TVに関するよくある質問に回答していきます。
まとめ
今回の記事では、DMM TVを無料で見る方法や無料トライアルの登録・解約方法を紹介しました。
DMM TVは、ドラマやアニメなど20万本以上を配信するサービスです。
月額550円(税込)で利用できる点や、独占配信やオリジナル作品を配信している点など、メリットが豊富といえるでしょう。
今回紹介した無料トライアルを活用して、ほかの動画配信サービスとの違いや使い心地を確かめてみてください。
\14日間無料トライアルに登録する!/
| 作品数 | 20万本以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 14日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fire TV Android TV PCPS5 |
| 対応画質 | 4K/フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード DMMポイント キャリア決済 PayPay Apple アプリ内課金 Google Play アプリ内課金 Amazon アプリ内課金 |
| 運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMM TVについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!














