世界中の人々から愛されているアメコミ系ヒーロー「スパイダーマン」。
「映画は見たことないけど知っている」という人も多い、超有名キャラクターです。
「みんなが夢中になっているスパイダーマンが気になる!」「スパイダーマンの映画を見てみたい」という人に向けて、映画「スパイダーマン」シリーズを見る順番、各作品の魅力やあらすじなどを紹介します。
初めて見る人はもちろん、「久しぶりに見返したい」「まだ見ていない作品を見ようかな」という人も、ぜひ参考にしてくださいね。
\スパイダーマンを見るなら/
作品の配信状況の検証方法
ネットオフでは、実際に各サービスの検索機能から作品名を検索し、配信有無を調査しています。
配信の有無だけでなく、配信ありの場合は「見放題対象作品・レンタル対象作品」まで確認し、配信状況を正確にお届けします。










そもそも「スパイダーマン」とは?
そもそも「スパイダーマン」シリーズがどんな作品なのかを知っていただくために、まずは概要をざっくりとお伝えします。
マーベル・コミックの人気キャラクター
スパイダーマンは、1939年設立のアメリカン・コミックの出版社「マーベル・コミック」が出版するマンガに登場するスーパーヒーローです。
なんと初登場は1962年と、古くから愛されているキャラクターです。
スパイダーマンの正体は、高校生のピーター・パーカー。
特殊なクモに嚙まれたことがきっかけで、超人的なスピードやパワー、さらに危険を察知する「スパイダーセンス」と呼ばれる感覚を手に入れます。
手首に装着した「ウェブシューター」から発射される強力なクモの糸を駆使し、ビルからビルへ飛び移ったり、敵の動きを封じたりと、ユニークな戦い方をするヒーローです。
実写映画は3シリーズある
実写映画化されている「スパイダーマン」ですが、異なる主演キャストで3シリーズが8作品が存在します。
続編ではなくリブート版として新たな世界観で描かれているため、それぞれのシリーズに関連性はありません。
| タイトル | 主演 | 監督 | 公開年 |
|---|---|---|---|
| スパイダーマン | トビー・マグワイヤ | サム・ライミ | 2002 |
| スパイダーマン2 | 2004 | ||
| スパイダーマン3 | 2007 | ||
| アメイジング・スパイダーマン | アンドリュー・ガーフィールド | マーク・ウェブ | 2012 |
| アメイジング・スパイダーマン2 | 2014 | ||
| スパイダーマン:ホームカミング | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2017 |
| スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | 2019 | ||
| スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | 2022 |
「主人公の名前はピーター・パーカー」「クモに噛まれてスパイダーマンになる」などの共通点はあるものの、その他の細かい設定は異なります。
ここでは、それぞれのシリーズの特徴をご紹介します。
初代「スパイダーマン」シリーズ(2002~2007)

(引用:THE RIVER)
初めて実写映画化された初代「スパイダーマン」シリーズでは、トビー・マグワイヤがピーター・パーカーを演じました。
監督は「死霊のはらわた」や「ドント・ブリーズ」といったホラー作品の監督・製作で知られるサム・ライミ、配給はソニー・ピクチャーズです。
内気な性格でいじめを受けているピーター・パーカーの成長物語、そして当時のCG技術を駆使して実現されたリアルな映像が、多くの人々を魅了した三部作です。
原作コミックや他2シリーズの設定とは異なり、ウェブシューターではなく身体から直接クモの糸が発射されるという特徴もあります。
「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ(2012~2014)

(引用:THE RIVER)
好評だった初代「スパイダーマン」シリーズのリブートという形で製作されたのが、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ。
主演は、「ハクソー・リッジ」や「チック、チック…ブーン!」などで主演を務めるアンドリュー・ガーフィールド、監督は「(500)日のサマー」で有名なマーク・ウェブ、配給は引き続きソニー・ピクチャーズです。
ピーター・パーカーはシャイな性格ではあるものの、初代よりも明るく、正義感・探求心のあるキャラクターに。
一方でストーリーとしては、両親の死の真相や巨大企業の闇を追求するなど、シリーズを通してダークな印象となっています。
また、恋人となるキャラクターが原作通りのMJではなく、グウェン・ステイシーであるという違いもあります。
トム・ホランド主演 MCU版「スパイダーマン」シリーズ(2017~)

(引用:映画.com)
現在進行中のMCU版「スパイダーマン」シリーズでは、トム・ホランドが主演を務めています。
監督は、スリラー映画「COP CAR/コップ・カー」を手掛けたジョン・ワッツです。
このシリーズは、ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオの共同製作で、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品となっていることが大きな特徴です。
「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」など他のMCU作品と同じ世界観でのストーリーとなっており、トム・ホランド演じるスパイダーマンは、映画「アベンジャーズ」にも登場します。
ピーター・パーカーは、これまでの2人と比べ「これぞティーンエイジャー!」という性格です。
奥手ではあるもののポジティブでドジっ子。私生活もポップに描かれています。
映画「スパイダーマン」おすすめの見る順番4選
「スパイダーマンの映画をこれから見たい!」「どの順番で見たらいいの?」という人へ向けて、おすすめの視聴順を紹介します。
さらに、「スパイダーマンに関連する他のMCU作品も見たい」という場合の順番もお伝えするので、ぜひチェックしてくださいね。
3シリーズを公開順に見る
映画「スパイダーマン」を3シリーズとも見たい人へのおすすめは、公開順に見る方法です。
3シリーズは「公開順=時系列順」となっているため、公開された順番通りに視聴していくのが一番オーソドックスな方法と言えるでしょう。
それぞれのシリーズは続編ではなく独立しているため、「このシリーズだけを見る」ということもできます。
ですが、初代「スパイダーマン」、「アメイジング・スパイダーマン」を経てMCU版「スパイダーマン」を見ると、何倍も楽しめること間違いなしです。
(ネタバレ回避のため、詳細は伏せておきます!)
| タイトル | 主演 | 監督 | 公開年 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | スパイダーマン | トビー・マグワイヤ | サム・ライミ | 2002 |
| 2 | スパイダーマン2 | 2004 | ||
| 3 | スパイダーマン3 | 2007 | ||
| 4 | アメイジング・スパイダーマン | アンドリュー・ガーフィールド | マーク・ウェブ | 2012 |
| 5 | アメイジング・スパイダーマン2 | 2014 | ||
| 6 | スパイダーマン:ホームカミング | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2017 |
| 7 | スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | 2019 | ||
| 8 | スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | 2022 |
スパイダーマンが登場するMCU作品を見る
現在進行中のMCU版「スパイダーマン」は、他のMCU作品とストーリーが繋がっていたり、ヒーロー同士の関係性もあるため、併せて見ることでキャラクターや世界観がよりわかりやすくなります。
スパイダーマンが登場するMCU作品を以下の順番で見ることで、トム・ホランド演じるスパイダーマンの初登場から最新作まで、時系列順に物語を追うことができますよ。
| タイトル | 主演 | 監督 | 公開年 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | クリス・エヴァンス | アンソニー・ルッソ | 2016 |
| 2 | スパイダーマン:ホームカミング | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2017 |
| 3 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | ロバート・ダウニー・Jr. | アンソニー・ルッソ | 2018 |
| 4 | アベンジャーズ/エンドゲーム | アンソニー・ルッソ ジョン・ルッソ | 2019 | |
| 5 | スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2019 |
| 6 | スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | 2022 |
スパイダーマン登場全作品を時系列順に見る
初代「スパイダーマン」、「アメイジング・スパイダーマン」、MCU版「スパイダーマン」を通して、スパイダーマンが登場する全作品を見たいという場合には、以下の時系列順に見るとスムーズに世界観に入り込めますよ。
| タイトル | 主演 | 監督 | 公開年 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | スパイダーマン | トビー・マグワイヤ | サム・ライミ | 2002 |
| 2 | スパイダーマン2 | 2004 | ||
| 3 | スパイダーマン3 | 2007 | ||
| 4 | アメイジング・スパイダーマン | アンドリュー・ガーフィールド | マーク・ウェブ | 2012 |
| 5 | アメイジング・スパイダーマン2 | 2014 | ||
| 6 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | クリス・エヴァンス | アンソニー・ルッソ | 2016 |
| 7 | スパイダーマン:ホームカミング | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2017 |
| 8 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | ロバート・ダウニー・Jr. | アンソニー・ルッソ | 2018 |
| 9 | アベンジャーズ/エンドゲーム | アンソニー・ルッソ ジョン・ルッソ | 2019 | |
| 10 | スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2019 |
| 11 | スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | 2022 |
MCU作品を全て見る
MCU版「スパイダーマン」を見ていくと、スパイダーマンが師と仰ぐアイアンマンや、後に深く関わっていくドクター・ストレンジたちも気になってくるはず。
「他のキャラクターの映画も見たい」「マーベル作品にどっぷり浸かりたい」という人は、数が多いのが難点ですが、MCU作品を全て見るのも1つの手です。
時系列は多少前後するものの、MCUの映画作品を見るなら公開順がおすすめです。
| タイトル | 主演 | 監督 | 公開年 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | アイアンマン | ロバート・ダウニー・Jr. | ジョン・ファヴロー | 2008 |
| 2 | インクレディブル・ハルク | エドワード・ノートン | ルイ・レテリエ | 2008 |
| 3 | アイアンマン2 | ロバート・ダウニー・Jr. | ジョン・ファヴロー | 2010 |
| 4 | マイティ・ソー | クリス・ヘムズワース | ケネス・ブラナー | 2011 |
| 5 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | クリス・エヴァンス | ジョー・ジョンストン | 2011 |
| 6 | アベンジャーズ | ロバート・ダウニー・Jr. | アンソニー・ルッソ | 2012 |
| 7 | アイアンマン3 | ロバート・ダウニー・Jr. | シェーン・ブラック | 2013 |
| 8 | マイティ・ソー/ダーク・ワールド | クリス・ヘムズワース | アラン・テイラー | 2014 |
| 9 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | クリス・エヴァンス | アンソニー・ルッソ | 2014 |
| 10 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | クリス・プラット | ジェームズ・ガン | 2014 |
| 11 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | ロバート・ダウニー・Jr. | ジョス・ウェドン | 2015 |
| 12 | アントマン | ポール・ラッド | ペイトン・リード | 2015 |
| 13 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | クリス・エヴァンス | アンソニー・ルッソ | 2016 |
| 14 | ドクター・ストレンジ | ベネディクト・カンバーバッチ | スコット・デリクソン | 2016 |
| 15 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス | クリス・プラット | ジェームズ・ガン | 2017 |
| 16 | スパイダーマン:ホームカミング | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2017 |
| 17 | マイティ・ソー/バトルロイヤル | クリス・ヘムズワース | タイカ・ワイティティ | 2017 |
| 18 | ブラックパンサー | チャドウィック・ボーズマン | ライアン・クーグラー | 2018 |
| 19 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | ロバート・ダウニー・Jr. | アンソニー・ルッソ | 2018 |
| 20 | アントマン&ワスプ | ポール・ラッド | ペイトン・リード | 2018 |
| 21 | キャプテン・マーベル | ブリー・ラーソン | アンナ・ボーデン | 2019 |
| 22 | アベンジャーズ/エンドゲーム | ロバート・ダウニー・Jr. | アンソニー・ルッソ ジョン・ルッソ | 2019 |
| 23 | スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2019 |
| 24 | ブラック・ウィドウ | スカーレット・ヨハンソン | ケイト・ショートランド | 2021 |
| 25 | シャン・チー/テン・リングスの伝説 | シム・リウ | デスティン・ダニエル・クレットン | 2021 |
| 26 | エターナルズ | キット・ハリントン | クロエ・ジャオ | 2021 |
| 27 | スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | トム・ホランド | ジョン・ワッツ | 2022 |
| 28 | ドクター・ストレンジ:イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス | ベネディクト・カンバーバッチ | サム・ライミ | 2022 |
| 29 | ソー:ラブ・アンド・サンダー | クリス・ヘムズワース | タイカ・ワイティティ | 2022 |
| 30 | ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー | レティーシャ・ライト | ライアン・クーグラー | 2022 |
| 31 | アントマン&ワスプ:クワントマニア | ポール・ラッド | ペイトン・リード | 2023 |
| 32 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 | クリス・プラット | ジェームズ・ガン | 2023 |
| 33 | マーベルズ | ブリー・ラーソン | ニア・ダコスタ | 2023 |

映画「スパイダーマン」3シリーズのあらすじ
映画「スパイダーマン」3シリーズ、計8作品それぞれのあらすじを紹介します。
初代「スパイダーマン」シリーズ
トビー・マグワイヤ主演の初代「スパイダーマン」シリーズは、以下3作です。
スパイダーマン(2002)
幼い頃に両親を亡くし、伯父夫婦のもとで暮らしている高校生のピーター・パーカー。
学校ではいじめを受け、幼馴染のMJには告白できず、鬱々とした日々を過ごしていた。
ある日、大学の研究所を見学したピーターは、遺伝子組み換えでスーパースパイダーとなったクモに噛まれて超人的なパワーを身につけてしまう。
スパイダーマン2(2004)
スパイダーマンとしてグリーン・ゴブリンと死闘を繰り広げてから2年。
大学に通いながらスパイダーマンを続けていたピーターは、ヒーロー活動が忙しく大学は落第寸前、バイト先もクビになり、MJともすれ違いがちになっていた。
ヒーローであることに迷いを感じるピーターから、パワーが消え始めてしまう。
スパイダーマン3(2007)
スパイダーマンが市民からニューヨークのヒーローとして認められ、恋人となったMJとの関係も順調なピーター・パーカー。
しかし、謎の黒い生命体がスーツに取り憑き、ピーターの怒りに乗じてスパイダーマンは外見も内面も変えられ、ブラック・スパイダーマンとなってしまう。
「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ
アンドリュー・ガーフィールド主演の「アメイジング・スパイダーマン」シリーズは、以下2作です。
アメイジング・スパイダーマン(2012)
幼いときに両親が失踪し、心に傷を抱えたまま伯父夫婦のもとで育てられたピーター・パーカー。
ある日ピーターは父親の消息を探るために、父と旧知の仲だったコナーズ博士を訪ねた際、実験中のクモに噛まれてしまう。
そのことがきっかけで、ピーターは超人的なパワーとスピード、危険を察知する「スパイダーセンス」を身につける。
アメイジング・スパイダーマン2(2014)
スパイダーマンとしてニューヨーク市民の安全と平和に貢献しながら、恋人のグウェン・ステイシーとともに充実した日々を送るピーター。
そんなある日、幼なじみで巨大企業オズコープ社の御曹司ハリー・オズボーンと久々の再会を果たしたピーターは、衝撃の事実を知ることになる。
【トム・ホランド主演】MCU版「スパイダーマン」シリーズ
トム・ホランド主演のMCU版「スパイダーマン」シリーズは、以下3作品が公開されています。(2023年11月時点)
スパイダーマン:ホームカミング(2017)
普段は高校生活を送る一方で、アベンジャーズの一員になることを夢見ながらニューヨークをパトロールする15歳のスパイダーマン、ピーター・パーカー。
そんな中、スパイダーマンが師と仰ぐアイアンマンにとっての宿敵が街に出現。
1人前として認められたいと焦るピーターは、アイアンマンの制止を無視して敵に挑みかかる。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019)
夏休みに学校の仲間たちとヨーロッパ旅行に出かけたスパイダーマンことピーター・パーカー。
休暇中はヒーロー活動からも離れる予定だったが、水の都ベネチアにてモンスターと遭遇。
そこに、異次元から来た謎のヒーロー・ミステリオが現れ、人々の危機を救う。
ピーターはニック・フューリーと再会し、自然の力を操る新たな敵・エレメンタルズの謎を解明する手伝いをすることになる。
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2022)
倒した敵の暴露により殺人の容疑をかけられ、さらにスパイダーマンの正体も暴かれてしまったピーター・パーカー。
自身の周りの人たちが巻き込まれることを危惧した彼は、自分の正体が知られていない世界に戻りたいと思い、ドクター・ストレンジに助けを求める。
しかし、ドクター・ストレンジの使用した魔術により、事態は急展開を迎える。
【最新作】アニメ映画「スパイダーバース」シリーズもおすすめ!
実写映画ではありませんが、「スパイダーマン」に興味がある人には、アニメ映画「スパイダーバース」シリーズもおすすめです。
MCUでも描かれている「マルチバース」という世界観が、まるでアメコミがそのまま動いているかのようなユニークなアニメーションで表現されており、とても見ごたえがある映画となっています。
2023年には、最新作「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」が公開されました。
スパイダーマン:スパイダーバース(2018)
このシリーズの主人公は、特殊なクモに噛まれてスーパーパワーを手に入れた中学生、マイルス・モラレス。
目の前でスパイダーマン=ピーター・パーカーが殺されてしまい、彼から役目を引き継いだもののパワーを使いこなせずにいた。
そんな中、マイルスは時空のゆがみによって別宇宙からやってきたピーター・パーカーと出会う。
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023)
高校生になったマイルス・モラレスは、学校生活を送りながらスパイダーマンとしての活動を続けていた。
かつて共に戦ったグウェンと再会した彼は、様々な宇宙から選び抜かれたスパイダーマンたちが集まる、マルチバースの中⼼へと辿り着く。
そこでマイルスは、愛する⼈と世界を同時には救えないという、スパイダーマンの運命を知ってしまう。
映画「スパイダーマン」を見るのにおすすめの動画配信サービス
それでは最後に、映画「スパイダーマン」シリーズを見ることができるおすすめの動画配信サービスを紹介します。
ディズニープラス
ディズニープラスは、ディズニーやピクサー、スター・ウォーズ、マーベル作品のほか、映画や韓国ドラマ、日本のドラマ、アニメーションが見放題の動画配信サービスです。
スタンダードプランは月額990円(年額*9,900円)、より高画質・高音質なプレミアムプランは月額1,320円(年額*13,200円)です。
*ドコモから登録した場合は年額プランの対象外
ディズニープラスの無料お試し期間は2021年に終了しましたが、ドコモやJ:COM経由で契約すれば、最大6ヶ月無料で利用できます。
ディズニープラスでしか視聴できないマーベル製作の映画やドラマ、スタッフが語る制作秘話などのコンテンツも充実しているので、これからマーベル作品を見たいという人にはおすすめです。
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジング・スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン2
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スパイダーマン:スパイダーバース
| 作品数 | 16,000以上 |
| 月額料金(税込) | スタンダード:1,140円、年額11,400円(月あたり950円) プレミアム:1,520円、年額15,200円(月あたり1,267円) |
| 無料お試し期間 | ドコモ経由 ・全ユーザー:実質1ヶ月間無料 ・ドコモユーザー:実質最大6ヶ月無料 J:COM経由:最大3カ月無料 |
| 同時視聴 | スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
| アカウント共有 | 7ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 無し |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) PC Amazon Fire TV Apple TV 4K Apple TV HD ChromecastPS4/PS5 Xbox Android TVデバイススマートTV |
| 対応画質 | スタンダード:1080p Full HD プレミアム:4K UHD&HDR |
| 支払方法 | クレジットカード デビットカード PayPal PayPay Amazon Apple ドコモ経由 J:COM経由 |
| 運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ディズニープラスについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
U-NEXT
U-NEXTは、月額2,189円で290,000本以上の見放題作品を楽しめる、見放題作品数No.1の動画配信サービスです。
動画だけでなく、マンガや雑誌などの電子書籍も充実しています。
最大90日間持ち越しできるポイントを毎月1,200ポイントもらえるため、最新映画のレンタルや漫画の購入に充てることが可能です。
さらに、ポイント以外の支払方法でマンガの購入や最新作のレンタルをすると、最大40%ポイント還元されます。
また、31日間の無料トライアルを利用すれば600円分のポイントも付与されるので、気になる人はぜひ試してみてくださいね。
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジング・スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン2
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(有料)
- スパイダーマン:スパイダーバース
- スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(有料)
| 作品数 | 35万本以上 |
| 月額料金(税込) | 2,189円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | PC スマートフォン/タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
| 対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Lemino
Leminoは、NTTドコモが運営する動画配信サービスで、2023年4月12日にdTVからリニューアルされました。
月額料金は990円、初回31日間は無料体験が可能です。
配信作品数が約180,000本と多く、独占配信作品やオリジナル作品も充実しているのが特徴です。
また、一部の韓国ドラマや人気アーティストのライブ動画などは、契約をしなくても無料で視聴できます。
倍速再生やオープニングスキップ、再生中の字幕・吹き替えの切り替えといった便利な機能がついているので、好みに合わせて快適な動画視聴ができます。
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジング・スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン2
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(有料)
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(有料)
- スパイダーマン:スパイダーバース
- スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(有料)
| 作品数 | 18万本 |
| 月額料金(税込) | 990円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android PC Android TV 対応端末(Chromecast、ドコモテレビターミナルドコモテレビターミナル02含む) Amazon Fire TVFire TV Stick |
| 対応画質 | 自動/最高画質/高画質/標準画質 |
| 支払方法 | クレジットカード App Store Google Play Leminoプレミアムプリペイドカード 電話料金合算払い(ドコモユーザーのみ) dポイント(ドコモユーザーのみ) |
| 運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
Leminoについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Hulu
Huluは、月額1,026円で100,000本以上の人気作品が見放題の動画配信サービスです。
海外ドラマや独自のコンテンツが充実しているほか、テレビで放送中の人気番組の見逃し配信などもあり、幅広いラインナップがそろっています。
都度課金制のHuluストアでは、劇場公開から間もない最新映画や音楽イベントのライブ配信などをレンタルまたは購入することもできます。
複数端末での同時視聴はできないので、1人で作品を楽しむ、もしくは家族みんなで1つの作品を視聴することが多いという人におすすめです。
1か月間の無料トライアルが用意されており、登録も解約も簡単に行えるので、試しに利用してみてはいかがでしょうか?
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジング・スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン2
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(有料)
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(有料)
- スパイダーマン:スパイダーバース
- スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(有料)
| 作品数 | 14万本以上 |
| 月額料金(税込) | 1,026円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | テレビ メディアプレイヤー ゲーム機セット トップボックス ブルーレイプレイヤー プロジェクター スマートフォン/タブレット パソコン |
| 対応画質 | HD/FHD/UHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) PayPayLINE PayiTunes Store決済 Google Play 決済 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 など |
| 運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
Huluについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
TSUTAYA DISCAS
動画配信サービスとは異なりますが、映画「スパイダーマン」シリーズや他のマーベル映画などを見たいときに使えるサービスとして「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」もあります。
TSUTAYA DISCASとは、映画・ドラマ・アニメなどのDVDやBlu-ray、邦楽・洋楽・アニソンなどのCDをレンタルできるサービスです。
借りたい作品をネット予約するだけで自宅に届き、返却はポストに投函するだけでOKという手軽さが魅力です。
スパイダーマンは旧作なので99円(税込)でレンタルできます。
また、初めての方は1枚完全無料でレンタルできるので、この機会に試してみてください。
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジング・スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン2
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スパイダーマン:スパイダーバース
| 作品数 | 35万本(DVD)25万本(CD) |
| 月額料金(税込) | 単品レンタル:旧作99円~ 定額レンタル4:1,100円 定額レンタル8ダブル:2,200円 定額レンタルMAX:6,600円 |
| 送料 | 単品レンタル:300円~(枚数によって変動) ※定額サービスは送料含む |
| 無料お試し期間 | 最大30日間 |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 |
| 運営会社 | カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
まとめ
今回は、映画「スパイダーマン」シリーズを見るときの順番や各作品のあらすじ、おすすめの動画配信サービスなどを紹介しました。
20年以上前から実写映画化されているタイトルではありますが、それほど作品数が多いわけではないので、今から見始めても充分に追いつけます!
本記事を参考に、ぜひ映画「スパイダーマン」シリーズを楽しんでくださいね。







