「リロ&スティッチ」を見れるのはディズニープラスのみ!
子供の頃、テレビや映画で見た「リロ&スティッチ」。
ハワイの美しい景色と、ちょっと変わったエイリアン「スティッチ」の可愛らしさに夢中になった方も多いのではないでしょうか。
「あの懐かしいアニメをもう一度見たいな…」
「子供にも見せてあげたいけど、どこで配信しているんだろう?」
そんな風に思っているあなたのために、この記事では「リロ&スティッチ」の全シリーズを視聴できる動画配信サービスを徹底的に調査しました。
映画やテレビシリーズの配信状況はもちろん、無料で見る方法、おすすめの視聴順、さらには話題の実写化情報まで、この記事ですべて解説します。
作品の配信状況の検証方法
ネットオフでは、実際に各サービスの検索機能から作品名を検索し、配信有無を調査しています。
配信の有無だけでなく、配信ありの場合は「見放題対象作品・レンタル対象作品」まで確認し、配信状況を正確にお届けします。










【結論】「リロ&スティッチ」シリーズの配信状況まとめ
忙しい方のために、まずは結論からご紹介します。
「リロ&スティッチ」シリーズ全作品を心ゆくまで楽しみたいなら、関連作品もすべて見放題で配信されているディズニープラスがおすすめです。
特定の映画1本だけを試しに見てみたい、という方にはDMM TVやAmazonプライムビデオのレンタルが便利です。
「リロ&スティッチ」シリーズの主な動画配信サービスでの配信状況は以下の通りです。
| サービス名 | 配信状況 |
|---|---|
| ディズニープラス 公式サイト | 全シリーズ見放題 |
| Lemino 公式サイト | レンタル配信 |
| DMM TV 公式サイト | レンタル配信 |
| Amazonプライムビデオ 公式サイト | レンタル配信 |
| Hulu 公式サイト | レンタル配信 |
| TSUTAYA DISCAS 公式サイト | DVDレンタル |
| Netflix 公式サイト | 配信なし |
| U-NEXT 公式サイト | 配信なし |
「リロ&スティッチ」全シリーズ見放題はディズニープラスだけ!
「リロ&スティッチ」の最初の映画から続編、テレビシリーズ、そして日本を舞台にしたスピンオフ作品まで。
これらすべての関連作が、追加料金なしの見放題で楽しめるのはディズニープラスだけです。
作品の世界観にどっぷりと浸りたいファンにとっては、最高の環境が整っています。
家族みんなで安心して楽しめる点も、大きな魅力と言えるでしょう。
AmazonプライムビデオやDMM TVではレンタルで「リロ&スティッチ」視聴可能
普段から利用しているサービスで手軽に見たい、という方もいるかもしれません。
AmazonプライムビデオやDMM TVでは、「リロ&スティッチ」の映画作品などがレンタルで配信されています。
ただし、これらのサービスでは見放題ではなく、1作品ごと(約400円〜)に料金がかかるレンタル形式です。
シリーズをたくさん見たい場合は割高になるため注意が必要です。
Netflixでの配信は?地上波での放送予定は?
残念ながら、2024年現在、世界最大級の動画配信サービスであるNetflixでの「リロ&スティッチ」シリーズの配信はありません。
また、過去に「金曜ロードショー」などで放送された実績はありますが、現時点で定常的なテレビ放送の予定も発表されていません。
確実に見たい場合は、動画配信サービスの利用がおすすめです。
サービス別|「リロ&スティッチ」の配信内容と料金プラン
ここからは、各動画配信サービスの特徴をさらに詳しく見ていきましょう。
あなたの視聴スタイルに合ったサービスを見つけてみてください。
【最もおすすめ】ディズニープラス|「リロ&スティッチ」シリーズ全作が見放題
「リロ&スティッチ」ファンにとって、ディズニープラスはまさに楽園です。
以下の主要な関連作品がすべて見放題で楽しめます。
- 映画『リロ&スティッチ』
- 映画『リロ&スティッチ2』
- 映画『スティッチ!ザ・ムービー』
- 映画『リロイ&スティッチ』
- TVシリーズ『リロ・アンド・スティッチ ザ・シリーズ』
- TVシリーズ『スティッチ!』(日本版スピンオフ全3期)
料金プランは2種類あり、画質や音質、同時視聴台数で選べます。
小さなお子様がいるご家庭でも安心のペアレンタルコントロール機能も充実しており、家族での利用に最適です。
| 作品数 | 16,000以上 |
| 月額料金(税込) | スタンダード:1,140円、年額11,400円(月あたり950円) プレミアム:1,520円、年額15,200円(月あたり1,267円) |
| 無料お試し期間 | ドコモ経由 ・全ユーザー:実質1ヶ月間無料 ・ドコモユーザー:実質最大6ヶ月無料 J:COM経由:最大3カ月無料 |
| 同時視聴 | スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
| アカウント共有 | 7ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 無し |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) PC Amazon Fire TV Apple TV 4K Apple TV HD ChromecastPS4/PS5 Xbox Android TVデバイススマートTV |
| 対応画質 | スタンダード:1080p Full HD プレミアム:4K UHD&HDR |
| 支払方法 | クレジットカード デビットカード PayPal PayPay Amazon Apple ドコモ経由 J:COM経由 |
| 運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ディズニープラスについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
1.docomoからのキャンペーンを利用するとdポイントが最大1,520ポイントもらえる
このキャンペーンでは、入会時のプランに応じてdポイント(期間・用途限定)をプレゼントしています。
docomoからスタンダードプランに入会すると1,140ポイント、プレミアムプランに入会すると1,520ポイントがもらえる仕組みです。
dアカウントとクレジットカードがあれば入会可能なので、docomo回線を使っていない方でもディズニープラスをお得に利用できます。
しかし、キャンペーンは予告なく終了する場合があるため、入会する時期によっては適用されない可能性もあります。
また、キャンペーンの適用にはエントリーが必須なので、エントリーのし忘れにも注意が必要です。
| 対象者 | dアカウントとクレジットカードを持っている方 |
|---|---|
| キャンペーン内容 | スタンダードプランに入会すると1,140ポイント、プレミアムプランに入会すると1,520ポイントがもらえる |
| 注意点 | キャンペーンが終了する可能性がある エントリー前に入会するとキャンペーンが適用されない |
2.「ドコモの対象料金プラン」&「ディズニープラス」セット割キャンペーン
このキャンペーンは、docomoでドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX、ドコモ ポイ活 20、ahamo、eximo、ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)、を契約している方は、ディズニープラスの月額料金から毎月1,140円が最大6か月間割引になるキャンペーンです。
また、ギガライト(「5Gギガライト」「ギガライト」)を契約している方は、ディズニープラスの月額料金から毎月1,140円が最大4か月間割引になります。
docomoで契約している方はもちろん、これからdocomoユーザーになるという方もお得に利用できるキャンペーンです。
キャンペーンの利用は1度きりなので、以前にもキャンペーンを利用していたら対象外となります。
キャンペーンの適用にはエントリーが必須なので、エントリーのし忘れにも注意が必要です。
| 対象者 | docomoでドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX、ドコモ ポイ活 20、ahamo、eximo、ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)、ギガライト(「5Gギガライト」「ギガライト」)、を契約している方 |
|---|---|
| キャンペーン内容 | ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX、ドコモ ポイ活 20、ahamo、eximo、ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」)を契約している方は、ディズニープラスの月額料金から毎月1,140円が最大6か月間割引 ギガライト(「5Gギガライト」「ギガライト」)を契約している方は、ディズニープラスの月額料金から毎月1,140円が最大4か月間割引 |
| 注意点 | 料金プランが異なっていると割引対象外になる エントリー前に入会するとキャンペーンが適用されない |
DMM TV|14日間の無料トライアル
少しでもお得に視聴したい方には、DMM TVがおすすめです。
DMM TVは、アニメ作品に強い動画配信サービスとして知られています。
新規登録すると、14日間の無料トライアルに加えて、DMMの各種サービスで使える550円分のポイントがもらえます。
このポイントを利用すれば、映画『リロ&スティッチ』(レンタル:440pt)を実質無料で視聴することが可能です。
もちろん、無料トライアル期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
| 作品数 | 20万本以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 14日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fire TV Android TV PCPS5 |
| 対応画質 | 4K/フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード DMMポイント キャリア決済 PayPay Apple アプリ内課金 Google Play アプリ内課金 Amazon アプリ内課金 |
| 運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMM TVについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!

Amazonプライムビデオ|プライム会員ならレンタルがお得
既にAmazonプライム会員の方であれば、追加のサービス登録なしで手軽に視聴できます。
プライムビデオでは、映画作品などがレンタル(400円〜)または購入(2,500円〜)で配信されています。
吹替版と字幕版の両方に対応しているため、好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
ただし、シリーズ全作を視聴すると費用がかさむため、たくさん見たい方はディズニープラスも検討しましょう。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 600円(学生は300円) 広告なしオプション:390円 |
| 無料お試し期間 | 30日間(学生は6ヶ月間) |
| 同時視聴 | 3台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応画質 | SD/HD/フルHD/4K |
| 支払方法 | クレジットカード 携帯決済 PayPayあと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
| 運営会社 | Amazon.com Inc. |
Amazonプライムビデオについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
その他の配信サービス(Hulu、TELASAなど)
HuluやTELASA、J:COM STREAMといった動画配信サービスでも、「リロ&スティッチ」の一部作品がレンタルで配信されていることが確認できています。
普段お使いのサービスがある方は、一度検索してみるのも良いでしょう。
【見る順番はこれ!】「リロ&スティッチ」シリーズ作品一覧とあらすじ
「作品がたくさんあって、どれから見ればいいか分からない…」
そう感じている方もご安心ください。
物語の魅力を100%楽しむための、おすすめの視聴順と各作品のあらすじをご紹介します。
「リロ&スティッチ」シリーズのおすすめ視聴順は公開年通り!
結論から言うと、基本的には作品が公開された順番に見ていくのが最もストーリーをスムーズに理解できます。
具体的な順番は以下の通りです。
- 映画『リロ&スティッチ』(2002年)
- 映画『スティッチ!ザ・ムービー』(2003年)
- TVシリーズ『リロ・アンド・スティッチ ザ・シリーズ』(2003年~2004年)
- 映画『リロ&スティッチ2』(2005年)
- 映画『リロイ&スティッチ』(2006年)
「リロ&スティッチ」シリーズのあらすじ
① 映画『リロ&スティッチ』(2002年)

ハワイのカウアイ島に住むリロは、両親を亡くし、姉のナニと暮らす孤独な少女。ある日、リロは犬と間違えて、遺伝子実験によって作られた凶暴なエイリアン「スティッチ」を飼うことに。制御不能なスティッチに手を焼くリロだったが、二人の間には次第に固い絆が芽生えていく。
すべての物語はここから始まります。
リロとスティッチの出会い、そしてハワイの言葉「オハナ(家族)」の本当の意味を学ぶ、感動の名作です。
② 映画『スティッチ!ザ・ムービー』(2003年)

スティッチを創造したジャンバ博士が作った、残りの試作品エイリアン625体のカプセルがハワイ中に散らばってしまった!リロとスティッチは、いとこたちを悪の手から守るため、彼らを見つけ出し、本当の居場所を探す冒険に出る。
この作品は、この後に続くテレビシリーズへの重要な橋渡しとなる物語です。
ユニークな「いとこ」たちが登場し、物語の世界をさらに広げます。
③ TVシリーズ『リロ・アンド・スティッチ ザ・シリーズ』(2003年~2004年)
『スティッチ!ザ・ムービー』の続編となるテレビシリーズ。リロとスティッチは、ハワイ中に散らばった試作品エイリアンのカプセルを起動させ、彼らに名前と居場所を与えていく。
毎回登場する個性豊かな「いとこ」たちのユニークな能力と、それにまつわる騒動が楽しめる、コミカルで心温まるシリーズです。
④ 映画『リロ&スティッチ2』(2005年)

フラダンスの発表会を控えたリロ。しかし、スティッチの体内にある破壊プログラムが誤作動を起こし、だんだんと凶暴になってしまう。リロとの大切な思い出も失いかけるスティッチ。二人の絆が今、試される。
時系列としては、最初の映画の直後の出来事を描いた物語です。
涙なしでは見られない、シリーズ屈指の感動作として知られています。
⑤ 映画『リロイ&スティッチ』(2006年)

いとこたちをすべて仲間にしたリロとスティッチ。しかし、悪の天才ハムスターヴィール博士が、スティッチのクローン「リロイ」を大量生産し、宇宙征服を企む。リロとスティッチ、そして624体のいとこたちが全員集合し、最後の戦いに挑む。
テレビシリーズを含めた、ハワイを舞台にした物語の集大成となる完結編です。
いとこたちが全員集合して戦うシーンは圧巻の一言です。
日本が舞台のスピンオフ『スティッチ!』シリーズ
ハワイでの物語だけでなく、日本を舞台にしたオリジナルシリーズも制作されているのをご存知でしたか?
沖縄の架空の島「イザヨイ島」に不時着したスティッチと、現地の少女ユウナとの新しい友情を描く物語です。
- 『スティッチ!』(第1シリーズ)
- 『スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~』(第2シリーズ)
- 『スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~』(第3シリーズ)
これらの日本版スピンオフも、すべてディズニープラスで見放題で楽しむことができます。
配信だけじゃない!「リロ&スティッチ」をDVD/Blu-rayで手元に残す楽しみ方
「配信サービスは便利だけど、いつか配信が終了してしまうかも…」
そんな風に心配になる方もいるかもしれません。
大切な作品をずっと手元に残しておきたいファンの方には、DVDやBlu-rayといったパッケージ版を購入するのもおすすめです。
高画質・高音質や特典映像が魅力のパッケージ版
パッケージ版の最大の魅力は、配信では見られないメイキング映像や未公開シーン、声優インタビューといった豪華な特典映像です。
作品をより深く知ることができ、ファンならずとも見ごたえがあります。
また、通信環境に左右されることなく、いつでも安定した高画質・高音質で作品を楽しめるのも嬉しいポイントです。
お気に入りの作品をコレクションとして棚に並べる喜びも、パッケージ版ならではの楽しみ方でしょう。
実写版『リロ&スティッチ』はいつから?配信はある?
ファン待望の実写映画版『リロ&スティッチ』2025年6月6日に日本で公開されました。
配信はディズニープラスの独占配信で、2025年9月17日(水)から配信されます。
まとめ
本記事では、「リロ&スティッチ」シリーズの配信状況から視聴順、最新情報まで詳しく解説しました。
- シリーズを丸ごと楽しみたいなら、全作品見放題の「ディズニープラス」が最適
- 映画1本だけを試しに見たいなら、「DMM TV」の無料トライアルや「Amazonプライムビデオ」のレンタルが便利
- 作品をずっと手元に残したいなら、特典映像も魅力的な「DVD/Blu-ray」も選択肢に
ハワイの美しい自然の中で繰り広げられる、リロとスティッチの心温まる「オハナ」の物語。
この記事を参考に、あなたにぴったりの方法で、あの頃の懐かしい気持ちに浸ってみてはいかがでしょうか。













