- DMM TVの同時視聴台数と基本ルールがわかる
- DMM TVのプロフィール追加方法がわかる
- 同時視聴でエラーが出たときの原因がわかる
DMM TVは月額550円(税込)で、条件を満たせば最大4台まで同時視聴できます。
ただし、同時視聴を行うにはプロフィールの作成やアプリ端末の利用が必要で、同じ動画の同時再生はできないなど、いくつかのルールがあります。
この記事では、DMM TVの同時視聴の基本ルールやプロフィール設定の方法、同時視聴ができないときの主な原因と対処法をわかりやすく紹介します。
DMM TV アカウント共有・同時視聴台数の調査結果

出典:premium.dmm.com
【結論】DMM TVの同時視聴は最大4台まで
さっそく結論からお伝えします。
DMM TVでは、1つの契約で最大4台のデバイスで同時に動画を視聴することが可能です。
ただし、この同時視聴機能を利用するには、いくつかの簡単なルールがあります。
まずは、以下の基本ポイントを押さえておきましょう。
- 1つの契約(アカウント)で、最大4台まで同時に視聴できる
- 同時視聴を行うには、人数分の「プロフィール」を作成することが必須
- 各プロフィールでは、同じ動画を同時に再生することはできない
DMM TV アカウント共有・同時視聴台数の調査結果

出典:premium.dmm.com
DMM TVで同時視聴するにはプロフィール追加が必要!
DMM TVで同時視聴をするための鍵となるのが「プロフィール機能」です。
1つのアカウントの中に、メインプロフィールを含めて最大4つまでプロフィールを作成できます。
家族や同居人それぞれのプロフィールを作成することで、お互いの視聴履歴やマイリストが混ざることなく、快適に利用できます。
つまり、月額550円(税込)の料金だけで、最大4人が自分専用のアカウントのようにサービスを楽しめるのです。
ここでは、同時視聴をするために必要なプロフィールの設定方法について解説します。
プロフィールの追加方法
プロフィールの追加は、DMM TVのアプリまたはWebサイトから簡単に行えます。
スマートフォンアプリからの操作が直感的でわかりやすいため、おすすめです。
- DMM TVアプリを開き、右下の人型アイコン「マイページ」をタップ
- 画面上部にあるプロフィールアイコンをタップ
- 「プロフィールを切り替える」画面で「プロフィールを追加」を選択
- プロフィール名とアイコンを設定し、「追加する」をタップし完了
プロフィールの削除方法
不要になったプロフィールは、いつでも削除できます。
ただし、一度削除すると視聴履歴などのデータはすべて消去され、元に戻すことはできないため注意が必要です。
- プロフィールの追加手順と同様に、「プロフィールを切り替える」画面を開く
- 画面右上にある「編集」をタップ
- 削除したいプロフィールアイコンの鉛筆マークをタップ
- 「プロフィールを削除」を選択し、確認画面で「削除」をタップして完了
DMM TVのプロフィールを追加することでできることとは?
プロフィール機能は、単に同時視聴を可能にするだけではありません。
家族それぞれが快適にサービスを利用するための、便利な機能が備わっています。
プロフィールを追加することで、主に以下のことができるようになります。
- 視聴履歴やお気に入り(マイリスト)をプロフィールごとに管理できる
- 子ども向けの視聴制限を設定できる
- 他の人に見られたくないプロフィールにロック(セキュリティコード)をかけられる
ここでは、特に家族で利用する際に役立つ「視聴制限」と「セキュリティコード」の設定方法について、詳しく見ていきましょう。
【子供も安心】プロフィールの視聴制限を設定する方法
DMM TVには、子どもがいる家庭でも安心して利用できるペアレンタルコントロール機能があります。
プロフィールごとに年齢制限を設定することで、不適切な作品が子どもの目に触れるのを防げます。
注意点として、この視聴制限はWebブラウザからのみ設定可能で、設定内容はアプリ版の視聴にのみ適用されます。
- パソコンやスマートフォンのWebブラウザでDMM TVにログイン
- 右上の人型アイコンから「アカウント情報」へ
- 「プロフィール管理」から、制限をかけたいプロフィールの「編集」を選択
- 「視聴年齢制限」の項目で、設定したい年齢(G, PG12, R15+, R18+)を選択し、保存
【プライバシー保護】プロフィールのセキュリティコードを設定する方法
「自分の視聴履歴を家族に見られたくない」「子どもが間違って親のプロフィールを使わないようにしたい」
このようなプライバシーに関する悩みは、セキュリティコード(4桁の暗証番号)で解決できます。
コードを設定すると、プロフィールを選択する際に番号の入力が求められるようになり、本人以外はアクセスできなくなります。
- 視聴制限と同様に、Webブラウザで「プロフィール管理」画面を開く
- コードを設定したいプロフィールの「編集」を選択
- 「セキュリティコード」の項目で「設定」を選択し、任意の4桁の数字を入力
- 「保存」をクリックすれば、設定完了
なぜ?DMM TVで同時視聴できない5つの原因と注意点
「プロフィールも作ったのに、同時視聴エラーが出る!」
そんなときは、いくつかの原因が考えられます。
DMM TVの同時視聴には特有のルールがあり、それを知らないと意図せずエラーに遭遇してしまうことがあります。
ここでは、同時視聴ができない代表的な原因とその対処法を解説します。
原因①:PCやWebブラウザで同時視聴しようとしている
DMM TVの同時視聴機能は、基本的にアプリ専用の機能です。
パソコンやスマートフォンのWebブラウザから視聴する場合、利用できるのはメインプロフィールのみとなります。
そのため、家族の誰かがWebブラウザで視聴していると、他の人はアプリを使っても同時視聴ができません。
同時視聴を楽しみたい場合は、スマートフォン、タブレット、テレビなどのDMM TVアプリを利用しましょう。
原因②:R18+作品やグラビア作品を再生しようとしている
DMMのサービス特性上、R18+指定の作品やグラビア動画などは、同時視聴の対象外となっています。
これらのコンテンツは、メインプロフィールでのみ、かつ1台のデバイスでしか再生できません。
家族の誰かがこれらの作品を視聴している間は、他の誰もDMM TVを視聴できなくなるので注意が必要です。
これはDMM TVの明確なルールであるため、時間をずらして利用するなどの工夫が求められます。
原因③:同じ作品を同時に再生しようとしている
DMM TVでは、たとえプロフィールを分けていても、同じ動画(コンテンツIDが同一のもの)を同時に再生することはできません。
これは、同一エピソードや同じ映画タイトルなど、内容が完全に一致する動画が対象です。
家族で同じ作品を楽しみたい場合は、視聴時間を調整することをおすすめします。
原因④:【規約違反】家族以外とアカウントを共有している
DMM TVの利用規約では、アカウントの共有は原則「同居の家族」に限定されています。
離れて暮らす家族や、友人・恋人などとアカウント情報を共有して利用することは、規約違反となります。
規約違反が発覚した場合、アカウントの一時停止や強制退会といったペナルティを受ける可能性があります。
安心してサービスを使い続けるためにも、ルールは必ず守りましょう。
【一覧表】DMM TV以外の動画配信サービスの同時視聴数を比較
DMM TVの同時視聴機能について理解が深まったところで、他の人気動画配信サービス(VOD)と比較してみましょう。
サービスを選ぶ際には、料金だけでなく同時視聴の可否も重要な判断基準になります。
| サービス名 | 同時視聴台数 | 月額料金(税込) |
|---|---|---|
| DMM TV 公式サイト | 4台 | 550円 |
| U-NEXT 公式サイト | 4台 | 2,189円 |
| Hulu 公式サイト | 4台 | 1,026円 |
| ディズニープラス 公式サイト | スタンダード:2台 プレミアム:4台 | 1,140円~ |
| Amazonプライムビデオ 公式サイト | 3台 | 600円 |
| Netflix 公式サイト | 広告付きスタンダード:2台 スタンダード:2台 プレミアム:4台 | 890円~ |
上の表を見ると、DMM TVは月額料金が非常に安いにもかかわらず、最大4台の同時視聴に対応しており、コストパフォーマンスが極めて高いことがわかります。
ここでは、比較表の中から特におすすめの3サービスをピックアップして、さらに詳しくご紹介します。
U-NEXT
見放題作品数35万本以上と、業界トップクラスのラインナップを誇るのがU-NEXTです。
映画、ドラマ、アニメはもちろん、雑誌やマンガも楽しむことができ、エンタメを丸ごと楽しみたい方におすすめです。
月額料金は高めですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるため、最新映画のレンタルや電子書籍の購入に充当できます。
| 作品数 | 35万本以上 |
| 月額料金(税込) | 2,189円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | PC スマートフォン/タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
| 対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
Hulu
Huluは、国内外の映画やドラマ、アニメなど14万本以上の作品が見放題のサービスです。
特に、日本テレビ系のドラマやバラエティの見逃し配信に強く、テレビ番組が好きな方には最適な選択肢と言えるでしょう。
また、海外ドラマのリアルタイム配信や、Huluでしか見られないオリジナル作品も豊富に揃っています。
| 作品数 | 14万本以上 |
| 月額料金(税込) | 1,026円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | テレビ メディアプレイヤー ゲーム機セット トップボックス ブルーレイプレイヤー プロジェクター スマートフォン/タブレット パソコン |
| 対応画質 | HD/FHD/UHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) PayPayLINE PayiTunes Store決済 Google Play 決済 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 など |
| 運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
Huluについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
ディズニープラス
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズといった世界的な人気ブランドの作品が見放題なのはディズニープラスだけです。
ここでしか見られないオリジナル作品も続々と配信されており、ファンにはたまらないラインナップとなっています。
プレミアムプランに加入すれば、最大4台の同時視聴と高画質な4K UHDでの視聴が可能です。
| 作品数 | 16,000以上 |
| 月額料金(税込) | スタンダード:1,140円、年額11,400円(月あたり950円) プレミアム:1,520円、年額15,200円(月あたり1,267円) |
| 無料お試し期間 | ドコモ経由 ・全ユーザー:実質1ヶ月間無料 ・ドコモユーザー:実質最大6ヶ月無料 J:COM経由:最大3カ月無料 |
| 同時視聴 | スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
| アカウント共有 | 7ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 無し |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) PC Amazon Fire TV Apple TV 4K Apple TV HD ChromecastPS4/PS5 Xbox Android TVデバイススマートTV |
| 対応画質 | スタンダード:1080p Full HD プレミアム:4K UHD&HDR |
| 支払方法 | クレジットカード デビットカード PayPal PayPay Amazon Apple ドコモ経由 J:COM経由 |
| 運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ディズニープラスについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
【まとめ】DMM TVは4台同時視聴で超高コスパ!ルールを守って家族で楽しもう
この記事では、DMM TVの同時視聴について、台数や設定方法、注意点などを詳しく解説しました。
最後に、重要なポイントをもう一度おさらいしましょう。
- DMM TVは月額550円(税込)で最大4台まで同時視聴が可能
- 同時視聴には、人数分の「プロフィール」作成が必須
- 視聴履歴の管理やペアレンタルコントロールなど、便利な機能が充実
- PCブラウザやR18+作品では同時視聴できないなど、いくつかのルールがあるため注意が必要
DMM TVは、圧倒的なコストパフォーマンスで家族みんなが楽しめる、非常に優れた動画配信サービスです。
ルールをしっかり守り、プロフィール機能を活用すれば、ストレスなく快適な視聴環境を整えることができます。
| 作品数 | 20万本以上 |
| 月額料金(税込) | 550円 |
| 無料お試し期間 | 14日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fire TV Android TV PCPS5 |
| 対応画質 | 4K/フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード DMMポイント キャリア決済 PayPay Apple アプリ内課金 Google Play アプリ内課金 Amazon アプリ内課金 |
| 運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMM TVについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!












