- U-NEXTに再登録する方法がわかる
- U-NEXTの解約と退会の違いがわかる
- 再登録する前に押さえておきたいポイントがわかる
U-NEXTに再登録する方法は、過去に解約・退会したかによって方法が異なります。
本記事では、解約・退会の違い、U-NEXTを解約した場合の再登録方法、U-NEXTを退会した場合の再登録方法、再登録する前に押さえておきたい5つのポイントについて解説します。
U-NEXTを解約・退会した場合は再登録できる?
U-NEXTを過去に利用していた場合、いつでも再登録が可能です。
しかし、再登録の方法には解約と退会の2パターンがあり、どちらの方法で利用を終了したかによって再登録の方法が異なります。
そのため、まずはサービスの利用を終えたときの状況を確認することが必要です。
そのうえで、自身の状況に応じた方法で再登録をおこないましょう。
解約・退会(アカウント削除)の違い
U-NEXTでは、サービス利用の終了する方法に解約と退会の2種類があります。
解約とは、月額プランの利用のみを終了することです。
アカウント情報は削除されずに残っているため、月額プランを再開するだけで再び利用できます。
一方、退会はU-NEXTのサービス利用自体を終了することです。
退会時にはアカウントが削除されてしまうため、再び利用するには新規登録をし直す必要があります。
どちらの状態でサービスの利用を終えたのかを確認する方法は以下のとおりです。
- 解約:ログインIDとパスワードを入力して、U-NEXTにログインできる
- 退会:ログインIDとパスワードを入力してもU-NEXTにログインできない
解約でサービスの利用を終了したにもかかわらずログインできない場合は、「ログインID/パスワードを忘れた方」から再設定をおこないましょう。
また、以下の表で解約と退会の細かな違いをまとめています。
| 解約 | 退会 | |
|---|---|---|
| 利用再開時の月額料金の請求 | 0円 | 2,189円(税込) |
| 再登録時のポイント付与 | ||
| 未使用ポイントの引き継ぎ | ||
| キャリア決済への変更可否 | ||
| 購入・レンタル作品の再視聴 |
\再登録はこちらから/
【要チェック】U-NEXTに再登録する2つの方法
U-NEXTに再登録をする場合、サービスの利用を終えた状況が解約か退会かによって方法が異なります。
まずは、自身がどちらに該当するのかを確認することが大切です。
また、事前に再登録の方法を把握していれば、手続きをスムーズにすすめられ、動画視聴をすぐに楽しめます。
ここでは、再登録の方法を2パターンに分けて解説します。
既存のアカウントで再申込する場合(解約した人向け)
U-NEXTのサービスを解約した方は、既存のアカウントを使って再申込をしてください。
まずはU-NEXTの公式サイトにアクセスし、ホーム画面に進みます。
以前使用していたIDとパスワードを使用して、U-NEXTにログインしてください。
ホーム画面に表示される見放題作品から、お好みの作品を選んで「再生」をタップします。
「再生」をタップすると、U-NEXTの登録画面に移行します。
お客さま情報や月額プランの内容を確認後、「申し込み」をタップしましょう。
\再登録はこちらから/
アカウントを新規登録する場合(退会した人向け)
U-NEXTを退会してしまった方は、初回登録時と同じようにアカウントを新規登録する必要があります。
U-NEXTの公式サイトにアクセスして、画面に表示される「今すぐはじめる」をタップしてください。
お客さま情報の入力フォームが表示されたら、名前や生年月日などの情報を入力します。
入力した登録内容を確認したら、決済情報を入力します。
U-NEXTでは、以下の決済方法を選択可能です。
- クレジットカード
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Amazon.co.jp
- Apple Account
- Google Play
入力した情報に誤りがないかを確認したら、「利用開始」をタップしてU-NEXTの再登録は完了です。
\再登録はこちらから/
【期間限定】一時的に利用したいならギフトコードやU-NEXTカードの利用もあり
U-NEXTには、ギフトコードやU-NEXTカードを使って作品を視聴する方法もあります。
月額料金を支払う必要がなく視聴したい分だけ購入できるため、期間限定で利用したい方におすすめです。
クレジットカードがないという場合でも、現金のみでU-NEXTの作品を楽しめます。
ギフトコードやU-NEXTカードは、コンビニや家電量販店などで購入可能です。
U-NEXTにアクセスしてコードを入力するだけで、作品を視聴できます。
具体的な視聴方法は以下のとおりです。
まず公式サイトのギフトコード登録ページにアクセスして、ログインまたは新規登録してください。
カードに記載されたギフトコードを入力して登録します。
同時に新規登録もおこなう場合は、お客さま情報を入力して会員登録も済ませてください。
U-NEXTカードの登録が完了すると、ホーム画面で反映されたポイントを確認できます。
【注意点】再登録する前に押さえておきたい5つのポイント
ここでは、再登録する前に押さえておきたい5つのポイントを紹介します。
①再登録の際に無料トライアルキャンペーンは利用できない
U-NEXTに新規登録する場合、31日間の無料トライアルが利用できます。
ただし、過去にサービスを利用していると、再登録の際に無料トライアルは利用できません。
以前とは異なるメールアドレスやクレジットカードで登録しても、無料トライアルの適用対象外です。
過去に登録した本人情報の履歴から適用対象外と判断されていると考えられます。
また、無料トライアルは初回登録時のみの特典で、再登録の場合は有料プランを再開する形になります。
\再登録はこちらから/
②解約した場合は再申込当月の月額料金が無料になる
U-NEXTを解約した場合は、再会した初月の月額料金が無料になります。
そのため、再申込は月初におこなうのが良いでしょう。
ただし、再申込月と同月に再び解約すると、解約手数料として月額利用料金と同額の請求が発生します。
また、退会している方が再登録する場合は、入会当月に月額料金が発生する点にも注意してください。
③解約後の再登録では未使用ポイントが引き継がれる
U-NEXTでは、利用しているだけで毎月1,200ポイントが付与されます。
サービスを解約しただけでアカウントを削除していないのであれば、未使用ポイントはそのまま残っています。
サービスの再申込をおこなった時点でポイントが引き継がれ、これまでどおりに電子書籍やライブ配信のチケット購入に利用可能です。
ただし、U-NEXTのポイントには有効期限があるため注意しなければなりません。
- 毎月付与されるポイント:90日間
- 追加で購入したポイント:180日間
また、退会してアカウントが残っていない場合は、ポイントを引き継げないことを理解しておきましょう。
\再登録はこちらから/
④キャリア決済が利用できない場合がある
U-NEXTではクレジットカードだけでなく、キャリア決済にも対応していますが利用できない場合があります。
以前の契約時にクレジットカード決済を選択していると、再登録時の支払い方法をクレジットカード決済からキャリア決済に変更できません。
ただし、キャリア決済からクレジットカード決済への変更は可能です。
クレジットカード決済からキャリア決済に変更するには、新規でアカウントを登録する必要があります。
⑤解約した場合は購入・レンタル作品を再視聴できる
解約しただけでアカウント情報が残っているなら、今までに購入した電子書籍を再び楽しめます。
U-NEXTでは見放題・雑誌読み放題だけでなく、電子書籍の購入や動画コンテンツのレンタルも可能です。
動画コンテンツのレンタルでは、レンタル期限内の作品につき再登録後の視聴が可能です。
ただし、U-NEXTを退会している場合は、アカウントの削除とともに購入データも削除されるため注意してください。
\再登録はこちらから/
U-NEXTの再登録に関するよくある質問
最後に、U-NEXTの再登録に関するよくある質問を紹介します。
①再登録でもU-NEXTの無料トライアルは利用できる?
U-NEXTの無料トライアルは初回登録時のみの特典であり、再登録では利用できません。
ただし、アカウント情報が残っている場合は、再申込当月の月額料金が無料になります。
\再登録はこちらから/
②U-NEXTの再登録は月初と月末のどちらが良い?
U-NEXTに再登録するタイミングは月初がおすすめです。
月額料金の日割りはなく、月内のどのタイミングで再登録しても同じ料金が発生します。
月末に再登録すると損をするため、月初まで待ちましょう。
③U-NEXTの再登録に同じメールアドレスは使えますか?
U-NEXTには、基本的に同じメールアドレスを使用して再登録できます。
もし再登録ができない場合は、以前のアカウント情報が残っていないかを確認してみましょう。
\再登録はこちらから/
④U-NEXTに再登録できない期間はありますか?
U-NEXTでは、再登録できない期間は設定されていません。
ただし、サービスの退会によりアカウントを削除した場合は、一定期間の再登録が制限される可能性があります。
⑤U-NEXTの再開した初月の料金はいくらですか?
U-NEXTに再登録した場合の月額料金は2,189円(税込)です。
ただし、解約しただけの場合は、再申込当月の月額料金が無料になります。
\再登録はこちらから/
⑥U-NEXTに同じクレジットカードで登録できない場合はありますか?
U-NEXTでは、別のアカウントに登録されているクレジットカードは原則として登録できません。
新規登録するのではなく、アカウント情報が残っていないかを確認してみてください。
⑦U-NEXTに登録できない場合の原因はなに?
U-NEXTに登録できない場合、以下の原因が考えられます。
- 入力した情報に誤りがある
- ユーザーの名義と決済情報が異なる
- デビットカードの情報を登録している
- 海外で発行したクレジットカードを登録している
これらの原因に心当たりがないかを確認してみましょう。
\再登録はこちらから/
まとめ
本記事では、U-NEXTの解約後・退会後に再登録する方法や注意点について解説しました。
U-NEXTでは一度解約・退会していても、いつでも好きなタイミングで再登録できます。
ギフトコードやU-NEXTカードの利用によって、期間限定での視聴も可能です。
ただし、無料トライアルは初回登録時のみの特典であり、再登録時には利用できないため注意してください。
また、U-NEXTの利用を終えた際の状況によって、再登録の方法が異なります。
まずは自身の状況を知るために、U-NEXTにアカウントが残っていないかを確認することが大切です。
| 作品数 | 35万本以上 |
| 月額料金(税込) | 2,189円 |
| 無料お試し期間 | 31日間 |
| 同時視聴 | 4台 |
| アカウント共有 | 4ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | PC スマートフォン/タブレット スマートTV Chromecast Amazon Fire TV popIn AladdinFire TV Stick Google Home PS4/ PS5 |
| 対応画質 | 4K/SD/ HD/FHD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 運営会社 | 株式会社U-NEXT |
U-NEXTについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!




