「トップギア」シリーズを無料視聴できる動画サイトは?神回やシーズン1からの配信状況を紹介

当ページのリンクには一部PRを含みます。
迷ったらココがおすすめ!

『トップギア』シリーズを見るなら31日間無料のがおすすめです!

トップギアは、日本国内でも複数の動画配信サービスで視聴することが可能です。
ただし、すべての動画配信サービスで取り扱っているわけではないため、事前に配信状況を確認しておくことが重要です。

本記事では、トップギアの動画配信サービスごとの配信状況おすすめの動画配信サービス番組のあらすじ・基本情報について解説します。


まずは31日間無料トライアル!

は国内発の動画配信サービス売上シェアNo.1です。見放題作品が31日間無料で視聴可能!さらに600円分ポイントプレゼント!DVD・ブルーレイより先行して配信される最新作、放送中ドラマ、最新コミック・書籍の購入に使用できます。
▶詳しくは

作品の配信状況の検証方法

ネットオフでは、実際に各サービスの検索機能から作品名を検索し、配信有無を調査しています。
配信の有無だけでなく、配信ありの場合は「見放題対象作品・レンタル対象作品」まで確認し、配信状況を正確にお届けします。

スクロールできます
Netflix_検索機能の充実
Netflixでの検索
Amazon_検索機能の充実
Amazonプライム・ビデオでの検索
U-NEXT_検索機能の充実
U-NEXTでの検索
Hulu_検索機能の充実
Huluでの検索
ディズニープラス_検索機能の充実1
ディズニープラスでの検索
DMMTV_検索機能の充実
DMM TVでの検索
dアニメストア_検索機能の充実1
dアニメストアでの検索
Lemino_検索機能の充実
Leminoでの検索
Abema_検索機能の充実1
AbemaTVでの検索
FOD_検索機能の充実2
FODでの検索

本記事の内容は、ネットオフの社員が実際に調査・検証を行い作成しています。一部PRリンクを含みますが、収益は調査/改善など品質向上に充てています。当サイトの運営ポリシー

鳥山 美桜(Toriyama Mio)

鳥山 美桜(Toriyama Mio)

編集・レビュー担当(動画配信サービス/電子書籍)

鳥山 美桜のプロフィール

目次

【厳選】「トップギア」を見るならU-NEXTがおすすめ!

はトップギアを1番多くのシリーズの配信をしており、31日間無料で視聴ができるためおすすめです。

トップギアは本編シリーズとスペシャル回に分かれており、ではその大部分を視聴することが可能です。
はじめて視聴する方の一気見や過去回の振り返りをしたい方など、幅広い層の方に向いています。

また、をはじめて登録する方は、最大31日間の無料トライアルを利用できます。

作品数35万本以上
月額料金(税込)2,189円
無料お試し期間31日間
同時視聴4台
アカウント共有4ユーザー
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
スマートフォン/タブレット
スマートTV
Chromecast 
Amazon Fire
TV
popIn AladdinFire
TV Stick 
Google Home
PS4/ PS5
対応画質4K/SD/ HD/FHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Apple IDギフトコード
U-NEXTカード(プリペイドカード)
運営会社株式会社U-NEXT

【一覧表】「トップギア」の動画配信サイトでの配信状況

様々な動画配信サービスがある中で、すべてのサービスでトップギアを視聴できるわけではありません。
また、トップギアは本編シリーズとスペシャル回をあわせると40シリーズ以上あり、動画配信サービスによっては一部しか視聴できない場合もあります。

そのため、自分が利用しようと考えている動画配信サービスが、見たいシリーズや回が視聴できるか事前に確認することが重要です。

以下に、日本国内で利用できる動画配信サービスのトップギアの配信状況をまとめています。
これから視聴する方は、自分が見たい回があるのかも確認しながら、利用するサービスを選びましょう。

スクロールできます
サービス名配信状況月額料金(税込)無料期間



※本編シリーズ2〜29と
スペシャル回13本視聴可能
2,189円最大31日間



※本編シリーズ2〜29と
スペシャル回6本視聴可能
1,026円なし
※提携サービスによる無料期間あり



※本編シリーズ2〜29と
スペシャル回10本視聴可能
※レンタルでの視聴
600円最大30日間



配信なし
広告付きスタンダード:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
なし



配信なし
550円最大14日間



配信なし
広告付きABEMAプレミアム:580円
ABEMAプレミアム:1,080円
なし

「トップギア」が見れる動画配信サービス3選!【無料視聴あり】

2025年5月時点でトップギアを視聴できる動画配信サービスは、U-NEXTとHulu、Amazonプライム・ビデオの3つです。
U-NEXTは、トップギアの本編シリーズとスペシャル回の大部分が配信されているため、まだ視聴したことない方におすすめです。

もし、どの動画配信サービスを選ぶか悩んだ場合は、月額料金や無料期間の有無、見放題で視聴できるシリーズ・スペシャル回の数に注目すると良いでしょう。

以下に、動画配信サービスごとの基本情報をまとめているため参考にしてください。

スクロールできます
サービス名月額料金(税込)無料期間トップギアの配信状況


2,189円最大31日間
※本編シリーズ2〜29と
スペシャル回13本視聴可能


1,026円なし
※提携サービスによる無料期間あり

※本編シリーズ2〜29と
スペシャル回6本視聴可能


600円最大30日間
※本編シリーズ2〜29と
スペシャル回10本視聴可能
※レンタルでの視聴

U-NEXT【31日間無料】

は、トップギアを幅広く楽しみたい方におすすめです。  
トップギアは本編のシリーズ以外にスペシャル回が10本ほど配信されており、は本編シリーズとスペシャル回の両方を視聴できます。

また、をはじめて利用する方であれば最大31日間の無料期間を利用することが可能です。
トップギアは長寿番組であり、すべてを視聴するには時間もかかるため、少しでもお得に見進めたい方に向いています。

さらに、新作映画のレンタルや漫画の購入に使えるポイントが毎月1,200円分付与されたり、ドラマやバラエティなどの映像作品にくわえて電子書籍サービスも利用できるため、幅広く楽しめるサービスです。

トップギアの配信状況本編シリーズ2〜29
スペシャル回13本
吹き替え・字幕の有無吹き替えなし・日本語字幕あり
作品数非公開
月額料金(税込)600円(学生は300円)
広告なしオプション:390円
無料お試し期間30日間(学生は6ヶ月間)
同時視聴3台
アカウント共有6ユーザー
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応画質SD/HD/フルHD/4K
支払方法クレジットカード
携帯決済
PayPayあと払い (ペイディ)
Amazonギフト券(プリペイドカード)
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
運営会社Amazon.com Inc.

Hulu

は、トップギアのシリーズを中心に視聴したい方におすすめです。

では、シリーズ2〜29が配信されており、1つのサービスでトップギアシリーズの大部分をカバーできます。
スペシャル回もいくつか配信されているため、シリーズとあわせて視聴することが可能です。

また、はトップギアを視聴できる動画配信サービスのなかで、月額料金が安いといった特徴があります。
毎月1,026円(税込)で利用できるため、月額料金を抑えながらゆっくり見進めたい方におすすめです。

トップギアの配信状況本編シリーズ2〜29
スペシャル回6本
吹き替え・字幕の有無吹き替えなし・日本語字幕あり
作品数14万本以上
月額料金(税込)1,026円
無料お試し期間なし
同時視聴4台
アカウント共有6ユーザー
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイステレビ
メディアプレイヤー
ゲーム機セット
トップボックス
ブルーレイプレイヤー
プロジェクター
スマートフォン/タブレット
パソコン
対応画質HD/FHD/UHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
PayPal
Huluチケット(プリペイドカード)
PayPayLINE
PayiTunes
Store決済
Google Play 決済
Yahoo! ウォレット
Amazon アプリ内決済 など
運営会社HJホールディングス株式会社

Amazonプライム・ビデオ【30日間無料】

では、トップギアのシリーズ・エピソードを部分ごとにレンタルして視聴したい方におすすめです。

2025年5月時点では、1エピソードにつき100円〜(税込)で視聴することが可能です。
「思い出の1話だけ見たい」や「見たことないシリーズがある」といったニーズにも対応しています。

また、は定期的に見放題のラインナップが変更されます。
トップギアのシリーズが見放題に追加された場合、月額600円(税込)で利用できるため、コスパを重視したい方にも向いています。

トップギアの配信状況本編シリーズ2〜29
スペシャル回10本
※レンタルでの視聴
吹き替え・字幕の有無吹き替えなし・日本語字幕あり
作品数非公開
月額料金(税込)600円(学生は300円)
広告なしオプション:390円
無料お試し期間30日間(学生は6ヶ月間)
同時視聴3台
アカウント共有6ユーザー
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応画質SD/HD/フルHD/4K
支払方法クレジットカード
携帯決済
PayPayあと払い (ペイディ)
Amazonギフト券(プリペイドカード)
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
運営会社Amazon.com Inc.

「トップギア」はDailymotion・違法サイトで見るのは避けるべき!

違法サイトを利用すると、ウイルスなどの被害に遭い、支払方法や住所などの個人情報が盗まれるリスクがあります。

また、DailymotionやPandoraなどの動画共有サイトは利用自体に違法性はないものの、違法アップロードされたコンテンツに問題があります。
とくに、トップギアのようにテレビ放送されているコンテンツは著作権侵害の可能性が高いため、配信されていても視聴しないほうが良いでしょう。

安全にトップギアを楽しむためにも、U-NEXTやHuluなどの正規の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

\「トップギア」を無料で見る/

「トップギア」シリーズのあらすじ・基本情報

トップギアは、英国放送協会(BBC)が手がける自動車番組と、エンターテインメントショーをかけあわせた番組です。

単に車の紹介や検証をするだけではなく、司会者の個性的なキャラクターや忖度のない発言が番組の特徴となっており、世界中の視聴者から高い評価を得ています。
現在の形にリニューアルされてから20年以上にわたって放送が継続されており、本編シリーズとスペシャル回をあわせると40シリーズ以上が制作されています。

ここでは、トップギアの本編シリーズやスペシャル回のあらすじや基本情報を紹介します。
はじめて視聴する方はもちろん、すでに見たことがある方も気になる回を見つける参考にしてみてください。

これまでに放送されたトップギア シリーズ

トップギア シリーズ1(2002年)

トップギア シリーズ1は、1900年代後半に放送されていたトップギアの旧シリーズを刷新した自動車バラエティ番組です。

シリーズ1では、ジェレミー・クラークソンをはじめとする3人のプレゼンターが、車のレビューや試乗にくわえて、熱いトークを展開する様子が見られます。
トップギア シリーズの土台となるにふさわしい内容となっているため、初心者必見のシリーズといえます。

作品名トップギア シリーズ1
放送時期2002年
番組構成全10話(各約60分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェイソン・ドーなど
配信情報
※2025年5月時点では視聴できる動画配信サイトはありません

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ2(2003年)

トップギア シリーズ2
©️Top Gear/BBC Studios /2003

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ2では、ジェームズ・メイが新たにくわわり、3人体制で番組が進行します。
シリーズ2では、司会者同士の掛け合いも多いため、トークシーンにも注目です。

また、これまでと同様に車の紹介はもちろん、シリーズ2では実験コーナーやチャレンジ企画が多く、最終話まで目が離せない展開が続きます。
中盤には、スバルや三菱の自動車も登場するため、国産の自動車好きの方にとって見応えのあるシリーズとなるでしょう。

コンパクトカーやラグジュアリーカー、駄目な車、男の性質、安全性といったテーマで、3人の司会者がさまざまは車をピックアップ。三菱EVO8とスバル・インプレッサの乗り比べも行われる。番組初のアメリカ人ゲスト、デヴィッド・ソウルも登場する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ2
放送時期2003年
番組構成全10話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
デヴィッド・ソウル
ボリス・ジョンソン
ジョディ・キッド
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ3(2003年)

トップギア シリーズ3
©️Top Gear/BBC Studios /2003

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ3は、過去のシリーズとは異なりスーパーカーの登場が目立つ内容となっています。

チャレンジ企画ではより速い車を決める対決など、スリルのある場面が多く、レース企画や車の性能の限界に挑戦する様子を見たい方におすすめです。

なかでも、空母・インビンシブルの滑走路で戦闘機と速さを競う場面は、トップギア シリーズにおいて屈指の企画となっているため、見逃さないようにしましょう。

フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェといったスーパーカーのほかに、大衆車にも注目していく。シリーズ初頭で空母・インビンシブルが登場し、ここでまさかの事態が発生。また、覆面レーサー・スティグに関する重大な発表があり、収録会場は騒然とする。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ3
放送時期2003年
番組構成全10話(各話約60分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ4(2004年)

トップギア シリーズ4
©️Top Gear/BBC Studios /2004

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ4は、これまでのシリーズと同様にレースなどの恒例企画を残しつつ、さらにスケールアップした実験・検証が見どころです。
予算制限付きで自動車を購入する企画や、車内で落雷時の安全性を検証するなど、前シリーズまでにはないユニークな企画が増えています。

また、シリーズ4ではシンガーソングライターや催眠術師が登場する場面もあり、バラエティ番組として楽しみたい方にもおすすめです。

フランスの高速列車・TGVとアストンマーチンDB9によるレースや、ジェームズとリチャードがロンドンのタクシー運転手に扮してMPVの性能を検証、予算100ポンドでどんな車が買えるのか検証するなど、今シーズンも驚がく&爆笑必至のエピソードが満載。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ4
放送時期2004年
番組構成全10話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ライオネル・リッチー
ポール・マッケンナ
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ5(2004年)

トップギア シリーズ5
©️Top Gear/BBC Studios /2004

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ5は、前シリーズと比較して企画の規模がさらに拡大している点が特徴です。
とくに、イギリスのスタジオからスイスへ向けてフェラーリと飛行機でレースするシーンなど、これまでのトップギアよりもさらに大掛かりな企画が見られます。

また、世界に399台しかないフェラーリ・エンツォの試乗など、スーパーカーを使用した実験・検証企画も多く、車の魅力をさまざまな角度から楽しめるでしょう。

英国のスタジオからスイスを目指すフェラーリ対飛行機レースや世界に399台しかないフェラーリ・エンツォの試乗、ブレア首相とサッチャー首相時代のスーパーカーの乗り比べなど、今回もジェレミー、リチャード、ジェームズの3人がさまざまな企画に挑戦する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ5
放送時期2004年
番組構成全9話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ロジャー・ダルトリー
ジェリ・ハリウェルなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ6(2006年)

©️Top Gear/BBC Studios /2006

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ6は、これまで登場してこなかった車の試乗や検証などを中心に構成されています。
出演者自らが運転するシーンも増えており、これまで明かされなかった意外な一面が見られる点も見どころです。

また、シリーズの終盤では運転代行の仕事を通じて試乗する企画やトップギアのコースにディーゼル車が初登場するなど、初の試みにも注目です。
司会者3人の掛け合いも円熟味が増しており、テンポの良いラリーや白熱した討論も楽しめます。

車の趣味や嗜好が異なる司会者陣、ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイらが持論をぶつけあいながらトークバトルを展開。性能検証のために銃弾の中を走り抜けるといった無謀な企画にも挑戦し、今シーズンも大暴れ。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ6
放送時期2006年
番組構成全11話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
サー・ティム・ライス
ダビーナ・マッコールなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ7(2006年)

トップギア シリーズ7
©️Top Gear/BBC Studios /2006

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ7は、恒例企画である耐久レースや車の比較にくわえて、新しい企画が見られるシリーズとなっています。
とくに、世界で2番目に速い動物と日本のマツダMX-5が対決する場面は、日本車好きの方は必見です。

また、7話以降では過去の名物企画の総編集や制作の裏側が見られるため、これまでのトップギアを振り返りたい方にとってうれしいシリーズとなるでしょう。

ジェレミー、リチャード、ジェームズの3人が新車や話題の車を紹介。2車種の徹底比較や耐久レース、長距離レースなど、お馴染みのコーナーで車の魅力を発信。さらに選りすぐりのスーパーカーをフィーチャーする総集編や豪華ゲストとのやり取りも見逃せない。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ7
放送時期2006年
番組構成全9話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
トレバー・イブ
イアン・ライトなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ8(2006年)

トップギア シリーズ8
©️Top Gear/BBC Studios /2006

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ8は、これまでのトップギアにはなかった前代未聞の企画が多く、エンタメ性の高いシリーズになっています。
なかでも、自動車を水陸両用車に改造して川に入水する企画は、シリーズ8を代表する名場面の1つとなっています。

そのほかにも、元F1ワールドチャンピオンの登場やバンを使った企画などもあり、これまでとは一味違ったトップギアを楽しみたい方におすすめです。

試乗する車は、ジャガーXK、ロータス・エキシージS、シトロエンC6、フォード・モンデオなど。企画コーナーでは、ワンボックスカーをコンバーチブルにしたり、4WD車とムササビ男のレース、小型車サッカー大会など、世にもキテレツな試みに挑戦する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ8
放送時期2006年
番組構成全8話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ユアン・マクレガー
ジャッキー・スチュワート
スティーブ・クーガンなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ9(2007年)

トップギア シリーズ9
©️Top Gear/BBC Studios /2007

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ9は、前シリーズよりも企画のスケールが大きくなり、大規模な実験・検証が見られるシリーズになっています。
なかでも、車からスペースシャトルを作る企画は自動車番組の域を超えており、トップギアシリーズ最大級のプロジェクトといえるでしょう。

そのほかにも、ブガッティ・ヴェイロンで時速407キロを目指したりバイオ燃料作りに挑戦したりと、破天荒な企画が好きな方におすすめのシリーズです。

ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイが、ブガッティ・ヴェイロンやフォード・シェルビーGT500などを紹介。また、旅先でレンタカー費用より安く車を購入しようとしたり、車をスペースシャトルに改造したりする。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ9
放送時期2007年
番組構成全6話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ヒュー・グラント
サイモン・ペッグ
クリスティン・スコット・トーマスなど
配信情報(1話の配信なし)
(1話の配信なし)
(レンタル)

トップギア シリーズ10(2007年)

トップギア シリーズ10
©️Top Gear/BBC Studios /2007

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ10は、恒例企画である耐久レースや実験・検証がさらに洗練されたシリーズとなっています。
とくに、最新鋭戦闘機とブガッティ・ヴェイロンのドラッグレースは、トップギアシリーズ屈指のスピード対決といえるでしょう。

また、シリーズ10ではシリーズ8で人気だった水陸両用車の開発企画も復活しています。
シリーズ8と同様に、試行錯誤しながら自動車を改造する様子に要注目です。

ジェレミー・クラークソンら司会者陣自らが体を張り、歯に衣着せぬトークを繰り広げながらさまざまな疑問を検証していく。世界で最もドライブに適した道路はどこか、最新鋭戦闘機とのドラッグレースなど、爆笑する一方でためにもなる企画が次々登場する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ10
放送時期2007年
番組構成全9話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ロン・ウッド
ジェイムス・ブラント
ルイス・ハミルトンなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ11(2008年)

トップギア シリーズ11
©️Top Gear/BBC Studios /2008

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ11は、ジェレミー・クラークソンら司会者3人が来日し、日本ロケが実現したシリーズです。
日本ロケでは日産GT-Rの検証を富士スピードウェイで実施しており、日本産スーパーカーの魅力が存分に伝わる内容となっています。

また、日本ロケ以外のエピソードでもスバル・インプレッサや三菱・EVO10も検証企画で登場しているため、日本車好きの方におすすめのシリーズです。

ジェレミー、リチャード、ジェームズが来日。ジェレミーが日産GT-Rで、ほかの2人が公共交通機関で日本を横断する。さらには冬季五輪とばかりに自動車を使ってバイアスロンに挑む。スピードスケート、ボブスレー、アイスホッケーなどの競技に挑戦するが…。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ11
放送時期2008年
番組構成全6話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ジェイ・ケイなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ12(2008年)

トップギア シリーズ12
©️Top Gear/BBC Studios /2008

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ12は、過酷さが一段と増した検証企画が多く登場したシリーズです。
トラックでのドリフトや坂道発進、給油なしでレースをする企画など、結果の予想できない企画が盛りだくさんです。

また、シリーズの終盤では現在も人気の電気自動車として知られているテスラ車と、ホンダFCXクラリティの2台が登場します。
司会者のジェームズが注目する車ともあり、見逃せない1話となっています。

スーパーカーやマッスルカーを紹介するだけでなく、突飛な企画も慣行。大型トラックやバスを駆ってむちゃな企画にチャレンジ。トヨタの未来カーも紹介。有名人レースには、ハリウッドスター、マーク・ウォールバーグや大御所のトム・ジョーンズなどが登場。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ12
放送時期2008年
番組構成全7話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
マーク・ウォールバーグ
トム・ジョーンズ
ウィル・ヤングなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ13(2009年)

トップギア シリーズ13
©️Top Gear/BBC Studios /2009

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ13は、仮想設定を設けた新企画が登場しており、これまでとは異なる切り口から企画を楽しめるようになっています。

初回は「1948年にトップギアがあったら」という設定のもと、自動車やバイクなどを使用した長距離レースに挑戦します。
最終話では司会者がフォルクスワーゲンのCMに挑むなど、バラエティ面が強化されている点もポイントです。

また、第4話には元陸上競技選手のウサイン・ボルト(当時現役)も登場するなど、豪華ゲストの登場にも注目です。

ジェレミー、リチャード、ジェームズら、お馴染みの3人が長距離レースやタイムラリー、イギリス陸軍との鬼ごっこ、さらに若者のための車選びに新車紹介など、車好き必見の企画をプレゼンツ。ウサイン・ボルトやシエナ・ミラーなど、豪華ゲストも登場する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ13
放送時期2009年
番組構成全7話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ウサイン・ボルト
シエナ・ミラーなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ14(2009年)

トップギア シリーズ14
©️Top Gear/BBC Studios /2009

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ14は、試乗企画やチャレンジ企画、美しい絶景が眺められるロケがバランスよく盛り込まれたシリーズです。
とくに第1話では、フェラーリとランボルギーニ、アストン・マーティンの3台の走行シーンがあり、本編シリーズのなかでもトップクラスの迫力を誇ります。

また、「車は芸術になりうるのか」テーマをもとに展覧会を目指す企画もあり、恒例企画とは異なる視点から車の魅力を味わいたい方にもおすすめです。

いつもの3人は、「車は芸術になりうるのか」というテーマを掲げ、美術館で展覧会を開催しようと目論む。作品の選定から、製作、宣伝、会場選定などの全てを自分たちで担当し、目標の来場者数の達成を目指す。また、世界最高の自動車メーカーを発表する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ14
放送時期2009年
番組構成全6話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ガイ・リッチー
シーシック・スティーヴなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ15(2010年)

トップギア シリーズ15
©️Top Gear/BBC Studios /2010

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ15は、これまでのシリーズにはなかったロケーションを舞台にした、過酷な企画が見どころです。
改造したハイラックスで活火山に挑戦したり、雪山でスノーモービルとレースをしたりと、スリル満点のシーンが揃っています。

また、恒例企画となっている有名人レースでは、ハリウッドスターのトム・クルーズやキャメロン・ディアスが登場します。
車企画とあわせて、ゲストのトークにも注目してみましょう。

今回はハイラックス改造車を使い、エイヤフィヤトラヨークトルの活火山に挑戦。そのほか「最高のマッスルカー」を選ぶためアストン・マーティン・ラピード、マセラティ・クアトロポルテ、ポルシェ・パナメーラに試乗し、ワイルド&パワフルな走りを比較する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ15
放送時期2010年
番組構成全6話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
トム・クルーズ
キャメロン・ディアス
ジェフ・ゴールドブラムなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ16(2010年)

トップギア シリーズ16
©️Top Gear/BBC Studios /2010

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ16は、本家トップギアメンバーとオーストラリア版メンバーの国別対抗戦が目玉となったシリーズです。
本家のメンバーが共闘する企画は、トップギアシリーズのなかでもめずらしいため、どのように企画が進行するのか要注目です。

また、シリーズ終盤では宇宙探査機の試乗にも挑戦しており、これまでにはない対決やチャレンジ企画が盛りだくさんとなっています。

オーストラリア版メンバーとの国別対抗バトルや、ロールス・ロイス・ゴースト、ベントレー・ミュルザンヌ、メルセデスS65AMGの試乗、さらにジェームズがアメリカで、最新の宇宙探査機を操縦するなど、今回もエキサイティングな企画が満載。

引用:U-NEXT
作品名トップギアシリーズ16
放送時期2010年
番組構成全7話(各話約50分、1話のみ76分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ボリス・ベッカー
サイモン・ペッグ
ニック・フロスト
アンバー・ハードなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ17(2011年)

©️Top Gear/BBC Studios /2011

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ17は、軍用車両を使用して建物を解体する大胆な企画が登場しています。
これまでのトップギアとはひと味違った企画となっており、車好きの方以外でも楽しむことが可能です。

さらに、シリーズ終盤ではF1マシンに近いサーキット専用車を試乗するなど、通常の車とは違ったスピード感を画面越しで体感できます。

エンタメ性と検証企画のバランスが取れており、幅広い層の方におすすめのシリーズです。

ジェレミー、ジェームズ、リチャードの3人が新車や話題の車を紹介しながら、歯に衣着せぬ熱い車トークを展開。ラリーカー対スケルトンのレースといった普段通りの笑える悪ふざけはもちろん、時には真面目なレビューまで、車の色々な楽しさを届ける。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ17
放送時期2011年
番組構成全6話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ローワン・アトキンソンなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ18(2011年)

トップギア シリーズ18
©️Top Gear/BBC Studios /2011

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ18は、これまでとは異なる視点からのレースや検証企画が多いシリーズです。
とくに、シリーズ終盤の企画では、「人気スポーツであるゴルフよりもカーレースの方が安価で楽しめる」といったテーマのもと、予想外の対決が展開されます。

そのほかにも、オフロード用のカート開発や車と世界初のジェットマンの競争など、シリーズ18までにはないユニークな企画が盛りだくさんです。

ジェレミー・クラークソン、ジェームズ・メイ、リチャード・ハモンドの3人が、新車や話題の自動車について熱くて遠慮のないトークを繰り広げる。さらに、イタリアでサーキットに挑戦、映画のカーチェイスを演出するなど、やりたい放題な企画も目白押し。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ18
放送時期2011年
番組構成全7話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ライアン・レイノルズなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ19(2013年)

トップギア シリーズ19
©️Top Gear/BBC Studios /2013

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ19は、過酷な横断企画や壮大な旅企画などが多く登場する、スケール感のあるシリーズです。

アメリカやヨーロッパを舞台にした横断企画や、アフリカ大陸を舞台にした旅企画など、イギリスから世界に範囲を広げて企画がおこなわれます。
旅企画に関しては2話連続で放送されており、見応えも十分です。

また、F1レーサーのルイス・ハミルトンもゲストで登場しており、F1好きの方も必見のシリーズです。

ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの3人が新車や話題の車を紹介すると共に、ぶっちゃけトーク。パガーニ・ウアイラやレクサスLFAなどに試乗したり、時にはドラッグレースや戦闘機との対決など、異色のレースにも挑戦。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ19
放送時期2013年
番組構成全7話(各話約60分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ルイス・ハミルトンなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ20(2013年)

トップギア シリーズ20
©️Top Gear/BBC Studios /2013

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ20は、トップギア恒例企画であるレースや車の比較、車の改造企画などが中心のシリーズです。

第5話ではトレーラーハウスの牽引に適している車を比較する企画があり、日本車のマツダCX-5も登場します。

また、最終話ではイギリス自動車産業を特集する企画があり、首都ロンドンにイギリス車が集結します。
その光景はシリーズのなかでも圧巻であり、イギリス車に関心のある方は必見のシーンとなるでしょう。

新車レビューや有名人レースなど、普通の枠では収まらないトークや企画が魅力の「トップギア」シリーズ。ニュージーランドでヨットと車のレース、財政危機のスペインでスーパーカー対決など、今シーズンはいつも以上に常識外れな内容が続出する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ20
放送時期2013年
番組構成全6話(各話約60分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
ベネディクト・カンバーバッチなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ21(2013年)

トップギア シリーズ21
©️Top Gear/BBC Studios /2013

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ21は、長距離横断企画が再び目玉となったシリーズです。
今シリーズでは、ジェレミー・クラークソンら司会者3人がミャンマーからタイまでの長距離ドライブに挑戦しています。
シリーズの終盤で2話連続の放送とボリュームもあるため、トップギアの旅企画が好きな方におすすめです。

もちろん、水陸両用バギーとの異種対決や高級車・スポーツカーの検証企画など、トップギアらしい企画も盛りだくさんです。

イギリス発、今や世界で人気の長寿自動車情報番組「トップギア」。司会者陣の歯に衣着せないトークが今回も炸裂。最新の高級車からスポーツカー、懐かしの名車に身近な街乗りの車まで、あらゆる車を無謀な大胆企画と辛口批評を交えながら紹介していく。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ21
放送時期2013年
番組構成全7話(各話約60分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ22(2014年)

トップギア シリーズ22
©️Top Gear/BBC Studios /2014

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ22は、ジェレミー・クラークソンら3人が揃って出演する最後のシリーズです。
新シリーズとなってから約12年の集大成といえる内容になっており、トップギアファンにとって見逃せないシリーズといえます。

中古車でパタゴニアを目指す旅企画やロンドンでのレースなど、トップギアらしいスケール感のある企画が盛りだくさんです。
最終話では未公開映像を使用した企画もあるため、最後まで要注目です。

お馴染みの3人とスティグがロシアのサンクトペテルブルクにやってきた。そこで、自動車や公共交通機関などでレースを開始。また、ある時はオーストラリアで過酷な走行をしてGTカーの耐久性を競ったり、スーパートラックでカナダの山頂を目指すことも。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ22
放送時期2014年
番組構成全10話(各話約60分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
エド・シーラン
キーファー・サザーランド
ダニエル・リカルド
オリー・マーズなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ23(2016年)

トップギア シリーズ23
©️Top Gear/BBC Studios /2016

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ23は、ジェレミー・クラークソンら司会者3人に代わり、クリス・エヴァンスとマット・ルブランが新たに司会者を務めたシリーズです。
マット・ルブランは番組史上初のアメリカ人司会者であり、「アメリカ対イギリス」と題した企画など、これまでのトップギアにはない視点での企画が増えています。

新章の幕開けともなるため、トップギアファンにとっては見逃せないシリーズとなるでしょう。

司会がイギリスで人気のクリス・エヴァンスと、番組史上初のアメリカ人司会者となるマット・ルブランに交代した新シリーズの第1弾。『トップ・ガン』のモデルになった航空基地でのマッスルカー対決をはじめ、さまざまな企画であらゆる自動車を楽しむ。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ23
放送時期2016年
番組構成全6話(各話約60分)
キャストクリス・エヴァンス
マット・ルブランなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ24(2017年)

トップギア シリーズ24
©️Top Gear/BBC Studios /2017

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ24は、車の性能比較やレース企画など、トップギアらしい企画が盛りだくさんのシリーズです。

とくに、第4話の「億万長者がレースをしたら」をテーマにしたレース企画に注目です。
スピードカーとして知られるブガッティ・シロンに、さまざまな高級車で挑む場面は、車好きの方はもちろん、そうでない方も白熱できる内容となっています。

また、第5話では世界一過酷ともいわれる「キング・オブ・ハマー」に参戦しており、迫力あるオフロードレースの様子も見られます。

番組開始40周年を迎えた新シーズン。新車情報はもちろん、番組独自のコースでさまざまな車のラップタイムを比較するコーナーや自動車を使った実験チャレンジのコーナーなど、マット、クリス、ロリーの3人が過激な爆笑企画の数々に体当たりで挑む。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ24
放送時期2017年
番組構成全7話(各話約60分)
キャスト​​クリス・エヴァンス
マット・ルブラン
ロリー・リード
ジェームズ・マカヴォイ
ジェイ・ケイなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ25(2018年)

トップギア シリーズ25
©️Top Gear/BBC Studios /2018

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ25は、司会者が交代してからはじめて日本ロケが実施されたシリーズです。

全編を日本で撮影したエピソードもあることから、日本のトップギアファンから高い注目を集めました。
第3話では、レクサスLC500やシビックタイプRの試乗もあり、日本車好きの方にとっては見逃せない内容です。

さらに、シリーズ最終話では車を馬に見立てたホーストライアル企画も放送され、日本ロケ以外にも見どころが満載です。

マット、クリス、ロリーの3人がV8を搭載したオールラウンドスポーツカーでアメリカ西部をロードトリップ。さらに、伝説の生物・ビッグフットを捜索し、シトロエンの名車・2CVで珍道中。車を馬に見立てたホーストライアルなど、面白い企画が満載。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ25
放送時期2018年
番組構成全6話(各話約60分)
キャストクリス・エヴァンス
マット・ルブラン
ロリー・リードなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ26(2019年)

トップギア シリーズ26
©️Top Gear/BBC Studios /2019

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ26は、車の試乗や性能比較、レース企画など、シリーズ初期を彷彿とさせる内容が盛りだくさんのシリーズです。
とくに第1話の、フェラーリとポルシェが全開で疾走するシーンは、ノルウェーの美しい山道も相まって迫力満点のシーンになっています。

また、第1話には「X-MEN」でおなじみの俳優ジェームズ・マースデンも登場し、司会者とのトークやタイムアタックに挑戦する姿も必見です。

マット・ルブラン、クリス・ハリス、ロリー・リードの3人が、スーパーカーから身近な街乗りカーまで、誰もが憧れ、欲しがる車を無謀な企画と辛口批評を交えながら紹介。有名人が本気でレースに挑戦する「有名人コーナー」は今シリーズも見逃せない。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ26
放送時期2019年
番組構成全5話(各話約60分)
キャストクリス・エヴァンス
マット・ルブラン
ロリー・リード
ジェームズ・マースデンなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ27(2019年)

トップギア シリーズ27
©️Top Gear/BBC Studios /2019

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ27は、クリス・ハリスにパディ・マクギネスとフレディ・フリントフの2人がくわわった新体制で番組が進行します。

内容はシリーズ26に続き、長距離ドライブや実験・検証企画が中心となっています。
なかでも、第2話の電気自動車特集では電動スポーツカーを自作する場面があり、新メンバーの軽快な掛け合いとトップギアらしい破天荒な企画を一緒に楽しむことが可能です。

1977年から放送され、世界中で愛されている自動車エンターテイメント番組「トップギア」。お馴染みのクリス・ハリスと新たな司会者、パディ・マクギネス&フレディ・フリントフが加わり、話題の車を紹介。歯に衣着せぬ熱いトークで車への愛を爆発させる。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ27
放送時期2019年
番組構成全5話(各話約60分)
キャストクリス・ハリス
パディ・マクギネス
フレディ・フリントフなど
配信情報

(レンタル)

トップギア シリーズ28(2020年)

トップギア シリーズ28
©️Top Gear/BBC Studios /2020

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ28は、挑戦企画が中心のシリーズとなっています。
第1話では、フレディ・フリントフがスイス屈指といわれている巨大ダムで驚きのチャレンジを披露します。

また、第4話では世界一過酷といわれているオフロードレース「バハ1000」に参戦しており、トップギア恒例のドラッグレースとは異なる緊張感を味わうことが可能です。

そのほかにも、レース・モトカークロやイギリスでもっとも長い滑走路を使った企画など、見どころ満載です。

お馴染みの3人が超格安のコンバーチブルでイギリスの夏休みを満喫したり、巨大ダムで中古のローバー・メトロ カブリオレに乗ったままバンジージャンプ。その他、登場するマシンはフェラーリ・ポルトフィーノ、ルノー・メガーヌR.S.トロフィーRなど。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ28
放送時期2020年
番組構成全6話(各話約60分)
キャストクリス・ハリス
パディ・マクギネス
フレディ・フリントフなど
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア シリーズ29(2020年)

トップギア シリーズ29
©️Top Gear/BBC Studios /2020

出典:U-NEXT

トップギア シリーズ29は、新型コロナウイルスの影響もあり、新スタジオで収録がはじまったシリーズです。

今シリーズはBMW330eとボルボS60の検証企画からスタートしており、レースや改造企画など、トップギアらしい挑戦も健在です。
なかでも、第1話の検証企画は「24時間車に乗車している」といった条件付きであり、これまでの検証企画とは一味違った様子を楽しめます。

まずは、PHV車のBMW330eとボルボS60は社用車としてどこまで適しているのか、その性能を徹底検証する。24時間、車を降りてはいけないという奇想天外なルールを設け、3人の斜め上をいく行動を観察。また、さまざまなテーマのもと、対決を行っていく。

引用:U-NEXT
作品名トップギア シリーズ29
放送時期2020年
番組構成全5話(各話約60分)
キャストクリス・ハリス
パディ・マクギネス
フレディ・フリントフなど
配信情報

(レンタル)

トップギア ウィンターオリンピック スペシャル(2006年)

トップギア ウィンターオリンピック スペシャル
©️Top Gear/BBC Studios /2006

出典:U-NEXT

トップギア ウィンターオリンピック スペシャルは、冬季オリンピックの種目に車の要素を組み込み、競い合うエピソードになっています。
競技内容はバイアスロンやスピードスケート、ボブスレーなどと本格的であり、車好きだけではなく幅広い層の方が楽しめる内容です。

なかでもスキージャンプに関しては、実際に車が飛べるように走路を改造しており、カーアクションのような迫力ある映像が見られます。

最初の競技はバイアスロン。スキーと射撃の複合競技なのだが、これを運転と射撃の複合競技とする。ジェレミーとジェームズが駆る2台の車が規定コースを回って、射撃場で的を狙う。ほかにもスピードスケート、ボブスレー、アイスホッケーなどで競いあう。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ウィンターオリンピック スペシャル
放送時期2006年
番組構成48分
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報
(レンタル)

トップギア ポーラー・スペシャル(2007年)

トップギア ポーラー・スペシャル
©️Top Gear/BBC Studios /2007

出典:U-NEXT

トップギア ポーラー・スペシャルは、ジェレミー・クラークソンら3人の司会者が北磁極を目指すエピソードです。

番組史上もっとも過酷といえる環境のなか、改造したトヨタ・ハイラックスと犬ゾリのどちらが速く到達できるか競争する企画になっています。
通常の番組とは違った過酷な環境だからこそ見られるシーンも多く、トップギア好きだけではなく、冒険ドキュメンタリーが好きな方にもおすすめです。

番組司会者3人が北磁極を目指すレースに挑戦。カナダのレゾリュートから、ジェレミーとジェームズはハイラックス改造車で、リチャードは冒険家のマティー・マクネアと共に犬ゾリで北磁極にどちらが早く到達するか競い、過酷な自然環境に翻弄される。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ポーラー・スペシャル
放送時期2007年
番組構成51分
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報
(レンタル)

トップギア ボツワナ・スペシャル(2007年)

トップギア ボツワナ・スペシャル
©️Top Gear/BBC Studios /2007

出典:U-NEXT

トップギア ボツワナ・スペシャルでは、ジェレミー・クラークソンら司会者3人がボツワナ横断ラリーに挑戦するエピソードです。

トップギア本編でも横断企画はお馴染みですが、トップギア ボツワナ・スペシャルでは全編で公開されているため、旅ドキュメンタリーのように楽しめます。
使用する車は4WD車や耐久性に優れているオフロード仕様車が禁止と厳しく、本編同様過酷なチャレンジとなっており、どのような結末を迎えるのか注目です。

アフリカで買った激安中古車でボツワナ横断ラリーに挑戦。ただし、4WD車とオフロード仕様車はNG。ジェームズはメルセデス230E、ジェイミーはランチア・ベータクーペ、リチャードは何と1963年製のオペル・カデットに乗り、1600キロ走破を目指す。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ボツワナ・スペシャル
放送時期2007年
番組構成51分
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア ベトナムスペシャル (シリーズ12)(2008年)

トップギア ベトナムスペシャル (シリーズ12)
©️Top Gear/BBC Studios /2008

出典:U-NEXT

トップギア ベトナムスペシャルは、ジェレミー・クラークソンら司会者3人が、ベトナムで長距離レースを繰り広げる特別編です。

最初に受け取った資金で車を用意しようとするも思わぬ展開に発展し、開始早々にトップギア本編とは異なる様子を楽しめる展開になっています。

また、道中ではグルメや文化体験などの場面もあるため、ベトナムの街並みや文化に触れつつ恒例のレース企画を楽しむことが可能です。

ホーチミンに到着したジェレミー・クラークソン、ジェームズ・メイ、リチャード・ハモンドの3人は、ドン紙幣で箱いっぱいの札束を受け取る。かつてないほどの“好待遇”を受けた3人は、早速自動車のショールームに向かうが、思わぬ悲劇が起こる。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ベトナムスペシャル
放送時期2008年
番組構成73分
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

トップギア ボリビア・スペシャル(シリーズ14)(2009年)

トップギア ボリビア・スペシャル(シリーズ14)
©️Top Gear/BBC Studios /2009

出典:U-NEXT

トップギア ボリビア・スペシャルは、ジェレミー・クラークソンら3人の司会者が、南米のボリビアを横断する様子を追う特別編です。

トップギア本編でもお馴染みとなっている横断企画を、1話使って楽しめるスペシャル回となっています。
断崖絶壁の景色や過酷な環境によるトラブルなど、視聴者も手に汗握るスリルが味わえるでしょう。

本編同様にハプニング満載となっているため、3人の司会者の表情なども楽しみつつ見進めてみてください。

ジェレミー、リチャード、ジェームスのお馴染みの3人が中古の4WDを駆り、南米・ボリビアを縦断。暗くうっそうとしたアマゾンを抜け、断崖絶壁の死の道路でスリルを味わったり、標高5,000mの高地で高山病と戦いながら、砂漠を越えてゴールの太平洋を目指す。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ボリビア・スペシャル
放送時期2009年
番組構成76分
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

トップギア インド・スペシャル(2011年)

トップギア インド・スペシャル
©️Top Gear/BBC Studios /2011

出典:U-NEXT

トップギア インド・スペシャルは、ジェレミー・クラークソンら3人の司会者が、貿易使節団としてインドに向かう様子を追う特別編です。

車を使用してインドのダッバーワーラー(弁当配達人)の仕組みに革命を起こそうとするなど、慣れない文化に悪戦苦闘しながらもチャレンジをクリアすることを目指す姿が見どころです。
また、企画の途中ではインドの街並みや生活の様子なども見られるため、ロードムービー感覚で楽しみたい方にも向いています。

英国経済を救うため、3人は貿易使節団としてインドに出発。英国車の優秀さをアピールするためだ。しかし、予算制限があり、選べるのは中古車のみ。ムンバイを出発した3人は、弁当配達業者ダッバワラーと競走したり、地元の名士を招いてパーティを開催する。

引用:U-NEXT
作品名トップギア インド・スペシャル
放送時期2011年
番組構成87分
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報
(レンタル)

トップギア 傑作!?失敗集(2012年)

トップギア 傑作!?失敗集
©️Top Gear/BBC Studios /2012

出典:U-NEXT

トップギア 傑作!?失敗集は、トップギアの過去回を一挙に振り返る特別編です。
前半と後半の2部に分かれており、車とトレーラーハウスで作った列車での旅やボツワナ横断、スタンド・ドライビングへの挑戦など、さまざまな名場面が集められています。

トップギアの本編やスペシャル回を見ている方はもちろん、まだトップギアを見たことのない方もどのような番組か「トップギア 傑作!?失敗集」で確かめることが可能です。

車とトレーラーハウスで作った列車での旅、アフリカ・ボツワナでの珍道中、スタンド・ドライビングへの無謀な挑戦、アルバニアのマフィアのための高級車選びなど、名場面をプレイバック。さらにリライアント・ロビンをスペースシャトルに改造して打ち上げる。

引用:U-NEXT
作品名トップギア 傑作!?失敗集
放送時期2012年
番組構成全2話(各話45分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

(レンタル)

トップギア トップ41(2013年)

トップギア トップ41
©️Top Gear/BBC Studios /2013

出典:U-NEXT

トップギア トップ41は、これまでトップギアで放送されてきた名場面を41位から順番に紹介するシリーズです。
紹介するシーンは、視聴者が印象に残っているエピソードばかりのため、これまでトップギアを見てきたファンにとっては伝説のシーンを振り返る絶好の機会でしょう。

また、トップギア トップ41にはトップギアらしさが凝縮されているため、「どこから視聴すれば良いかわからない」という初心者にもおすすめです。

まずは、41位から37位までを発表。ルーマニアでのドタバタなロードトリップや、火山を走るエピソードなどがランク入り。トップ10になると、水陸両用車を作ったり、ガチでスペースシャトルを作って打ち上げたりと、爆笑&神回といえる充実の内容だ。

引用:U-NEXT
作品名トップギア トップ41
放送時期2013年
番組構成全8話(各話約50分)
※8話は100分の放送
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

(レンタル)

トップギア ワーストカー決定戦!(2013年)

トップギア ワーストカー決定戦!
©️Top Gear/BBC Studios /2013

出典:U-NEXT

トップギア ワーストカー決定戦!は、ジェレミー・クラークソンとジェームズ・メイが、数ある車のなかからもっとも最悪な車を独断と偏見で決めるエピソードです。
古い車や性能の低い車だけではなく、フェラーリやポルシェなどの有名車も候補に挙がるため、誰もが予想しない結末となるでしょう。

司会者2人の遠慮のないトークはもちろん、トップギアの本編以上に多彩な車を徹底比較している様子も見どころです。

ジェレミーとジェームズが、さまざまな車の中から史上最悪の車を決定。チープでお粗末な車ばかりではなく、フェラーリやポルシェ、レクサス、メルセデスといった名だたる有名車も最悪な車の候補に。果たして“栄えある”ワーストカーに輝く1台とは?

引用:U-NEXT
作品名トップギア ワーストカー決定戦!
放送時期2013年
番組構成73分
キャストジェレミー・クラークソン
ジェームズ・メイ
配信情報

(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア ザ・レース(2015年)

トップギア ザ・レース
©️Top Gear/BBC Studios /2015

出典:U-NEXT

トップギア ザ・レースは、トップギアの本編で実施した謎レースを厳選して紹介しているシリーズです。

全7話で構成されており、初回で放送されているフランス高速列車TGVとアストンマーチンDB9をはじめ、さまざまな異種対決が振り返られます。
なかでも、世界最速と評価されているブガッティ・ヴェイロンと英国空軍の名機・ユーロファイターの対決は、本編でも人気企画の1つのため必見です。

また、第7話では日本ロケの振り返りもあるため、最終話まで目が離せないシリーズとなっています。

番組で行ってきた数々の“迷レース”を取り上げる。世界最速の量販車・ヴェイロンと英国空軍の名機・ユーロファイターの対決をはじめ、メルセデスGLクラスVSレーシングボートVS軽量カーボンの自転車VS公共交通機関など、奇想天外な競争を繰り広げる。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ザ・レース
放送時期2015年
番組構成全7話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

(レンタル)

トップギア エクストラ・ギア(2016年)

トップギア エクストラ・ギア
©️Top Gear/BBC Studios /2016

出典:U-NEXT

トップギア エクストラ・ギアは、トップギア本編がどのように作成されているのか、番組の裏側について紹介しているシリーズです。
撮影の様子はもちろん、プレゼンターの素顔や未公開映像も収録されており、トップギアファンにとって見逃せないシリーズになっています。

また、トップギア本編とは異なり全6話がコンパクトにまとめられているため、本編のような長い作品を見るのが難しい方にもおすすめです。

ロリーが『トップギア』がどうやって作られているかや、世界で最もクールな数々の車をほかの自動車情報番組とは異なる視点で紹介。テストコース建設の秘密、人気の車への試乗、プレゼンターたちがしてしまった赤面行為など、番組の裏側が明らかに。

引用:U-NEXT
作品名トップギア エクストラ・ギア
放送時期2016年
番組構成全6話(各話約20分)
キャストロリー・リード
クリス・ラムジー
エディ・ジョーダン
スティーヴン・K・エイモスなど
配信情報
(レンタル)

\「トップギア」を無料で見る/

トップギア 名場面・珍場面集(2019年)

トップギア 名場面・珍場面集
©️Top Gear/BBC Studios /2019

出典:U-NEXT

トップギア 名場面・珍場面集は、トップギアの過去作のなかから名場面や珍場面を厳選して紹介するシリーズです。
ウィンターオリンピック スペシャルのジャンプ企画など、本編だけに限らずスペシャル回の名場面・珍場面も収録されています。

放送時期が2019年とトップギアの新シリーズ開始から一定の年月が経っているため、トップギアの総編集ともいえるでしょう。
そのため、過去作を一気に振り返りたい方におすすめです。

これまでに取り上げてきた数々の乗り物の中から、飛行機、列車、大注目の車を厳選してお届け。大胆かつ無謀な企画に果敢にチャレンジする中年男3人組の雄姿はもちろん、新車や話題の車を紹介しながら繰り広げる毒舌&熱いトークも見逃せない。

引用:U-NEXT
作品名トップギア 名場面・珍場面集
放送時期2019年
番組構成全7話(各話約50分)
キャストジェレミー・クラークソン
リチャード・ハモンド
ジェームズ・メイ
配信情報

(レンタル)

トップギア ネパール・スペシャル(2020年)

トップギア ネパール・スペシャル
©️Top Gear/BBC Studios /2020

出典:U-NEXT

トップギア ネパール・スペシャルは、新シリーズのメインメンバーであるフレディ・フリントフとクリス・ハリス、パディ・マクギネスが出演するエピソードです。

本エピソードでは、ネパールが舞台になっており、カトマンズからローマンタンを目指す様子が配信されています。
ゴールまでの道中は、ヒマラヤ山脈のふもとをとおる過酷なオフロードとなっています。

街乗りでは味わえないスリル満点の映像を体験したい方におすすめです。

ネパールにやってきたパディたち3人は各自予算6000ポンドで車を調達。その性能を試すため5日間のロードトリップへ。世界有数の過密都市である首都・カトマンズを抜け、ポカラ、ジョムソン、聖地・ムクティナートを経由し、禁断の地・ローマンタンを目指す。

引用:U-NEXT
作品名トップギア ネパール・スペシャル
放送時期2020年
番組構成71分
司会者フレディ・フリントフ
クリス・ハリス
パディ・マクギネス
配信情報

(レンタル)

「トップギア」に関するよくある質問とは?

最後に、トップギア シリーズについてよくある質問を6つ解説します。

①「トップギア」は現在も放送されていますか?

2025年5月時点では、トップギアの放送はされていません。
最新作についても、制作チームや関係者の調整などもあり、今後の日程については未定となっています。

ただし、過去に放送された作品に関しては動画配信サイトで視聴できるため、トップギアシリーズを見直したい方はU-NEXTなどを活用しましょう。

\「トップギア」を無料で見る/

②「トップギア」は吹き替え・字幕どちらで見れますか? 

トップギア シリーズの配信は、英語音声と日本語字幕の組み合わせとなっています。
日本語吹き替えには対応していないため、U-NEXTやAmazonプライム・ビデオなどで視聴する際は、日本語字幕で視聴するのがおすすめです。

\「トップギア」を無料で見る/

③「トップギア」と「グランド・ツアー」の違いは?  

「トップギア」と「グランド・ツアー」では、制作会社や放送媒体、放送時期などが異なります。

トップギアは、英国放送協会(BBC)が制作しており、イギリス国内のテレビや動画配信サイトで視聴できます
一方で、グランド・ツアーはAmazon・Studiosが制作しており、Amazonプライム・ビデオでの配信が中心です。

同じ司会者による自動車バラエティ番組ではあるものの、細かい構成や演出などは異なるため、事前におさえておくと良いでしょう。

\「トップギア」を無料で見る/

④「トップギア」はAmazon・プライム(アマプラ)で見れる?

2025年5月時点では、Amazonプライム・ビデオでも視聴可能です。

ただし、Amazonプライム・ビデオにあるトップギアはレンタルする必要があるため、無料視聴をしたい方はU-NEXTなどを利用するのがおすすめです。

\「トップギア」を無料で見る/

⑤「トップギア」で死亡事故があったのは本当?

トップギア本編での死亡事故はありません。

トップギアの番組作成中に事故が起きたことはありますが、死亡事故には発展していません。
Web上にある情報のなかには誤情報も多いため、トップギアに関する情報はBBCなどが出しているものを参考にすると良いでしょう。

\「トップギア」を無料で見る/

⑥「トップギア」で神回と言われている回とは?

トップギアには、神回と呼ばれる回が多数存在します。

たとえば、最新鋭戦闘機とブガッティ・ヴェイロンのドラッグレースは、異種対決でありながら最速同士の対決となり、シリーズ10のなかでも神回となりました。
そのほかにも、北極点レースやボリビアの横断などがあり、どれも名シーンとしてファンのなかで語り継がれています。

\「トップギア」を無料で見る/

まとめ

本記事では、トップギアの動画配信サービスごとの配信状況、おすすめの動画配信サービス、番組のあらすじ・基本情報について解説しました。

トップギアは、2002年のリニューアル以降約20年続く長寿番組であり、今なお世界中のファンから高い支持を集めています。

日本国内でも視聴が可能で、とくにU-NEXTは本編シリーズからスペシャル回まで豊富に揃っているためおすすめです。
はじめて登録する方は最大31日間の無料期間も利用できるため、お得にトップギアを視聴したい方は、U-NEXTを利用してみてはいかがでしょうか。

\「トップギア」を無料で見る/

編集部おすすめ記事!

目次