\無料期間のまとめは↓をタップ/
ディズニープラスの無料期間は、キャンペーンを活用することで1ヶ月から最大6ヶ月となっています。
docomoの専用サイトから入会すれば、docomoユーザー以外の方でも誰でも実質1ヶ月無料でディズニープラスを利用できます。
詳しくはこちら
本記事では、ディズニープラスのキャンペーンを利用して無料で視聴する方法や、ディズニープラスに登録する際の注意点、入会・登録方法を詳しく解説していきます。
ディズニープラスに登録するメリット・デメリットも解説していますので、利用を検討している方は是非参考にしてください!
ディズニープラスのキャンペーンを利用して無料で視聴する方法
気になる箇所をタップして詳細へ!
ディズニープラスの無料トライアルサービスは終了していますが、各種キャンペーンを利用して無料で視聴することができます。
どなたでも利用できるキャンペーンや、ドコモ・J:COM・JCBカードユーザー限定のキャンペーンなど、さまざまな方法でディズニープラスを無料で見ることができるため詳しく解説します。
| 入会経路 | 無料体験期間 | 対象 |
|---|---|---|
| docomo経由で入会 | 実質1か月無料 | docomoユーザー以外も全員対象 |
| docomoのセット割を利用 | 最大6か月無料 | docomoユーザーのみ |
| 年額プランで契約 | 実質2か月無料 | 年額プラン契約で全員対象 |
| J:COM経由で入会 | 最大3か月無料 | J:COM利用者 |
| JCBカード経由で入会 | 【終了】2か月無料 | JCBカード利用者 |
【全ユーザー対象】ドコモから入会で実質1か月無料
出典:https://disneyplus.disney.co.jp/docomo
ドコモ経由でディズニープラスに登録することで、実質1ヶ月無料で利用できます。
実質1か月無料キャンペーンは全ユーザー対象で、こちらからエントリーして入会することで、キャンペーンが適用されます。
2025年9月時点で、ディズニープラス公式サイトから入会すると即日月額料金が発生するため、ドコモ経由から登録するのがおすすめです。
下記は実質1か月無料キャンペーンの適用条件です。こちらのページからエントリーし入会しないと適用されないため注意が必要です。
- キャンペーン期間中にこちらからエントリーし同月内にディズニープラスへ入会すること
- dポイントクラブ会員であること
- ポイントが進呈時点でキャンペーンにエントリーした同一dアカウントでディズニープラスに契約していること
- 「eximo/ahamo/ギガホ※3/ギガライト※3/ドコモ MAX/ドコモ ポイ活」&「ディズニープラス」セット割キャンペーンにエントリーされていないこと
\ ここから入会で実質1ヶ月無料! /
【ドコモユーザー限定】ドコモから入会で実質6か月無料
出典:https://disneyplus.disney.co.jp/docomo
ドコモユーザーであれば、ドコモ経由で入会すると実質6か月無料でディズニープラスを楽しむことができます。最大6,840円分お得になるため、おすすめのキャンペーンです。
契約しているプランによって割引額が異なるため、詳しくは下記表を参考にしてください。
| セット割対象プラン | セット割内訳 |
|---|---|
| 5Gギガホ プレミア/5Gギガホ/ギガホ プレミア/ギガホ/ahamo/eximo/ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 | 最大6か月無料(6,840円分) ※初月無料+5か月間無料 |
| 5Gギガライト/ギガライト | 最大4か月無料(4,560円分) ※初月無料+3か月間無料 |
以下のいずれかに契約しているdocomoユーザーは、最大6か月無料(6,840円分)のセット割が適用されます。
- eximo
- ahamo
- 5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ
- ギガホ プレミア
- ギガホ
- ドコモ MAX
- ドコモ ポイ活
また、上記のいずれかを契約していなくても、「5Gギガライト」「ギガライト」を契約している方であれば、最大4か月無料(4,560円分)でディズニープラスを利用できます。
さらに、セット割が終了した後も、以下の条件を満たせば月額利用料金の20%のdポイントが毎月もらえます。
- eximo/ahamo/ギガホ/irumo契約している方(irumo契約の方は毎月10%のdポイント)
- 契約者がdポイントクラブ会員
- ドコモからディズニープラスへ入会し、契約中
- ドコモ MAX/ドコモ ポイ活を契約している方
例えばディズニープラスのプレミアムプランの場合、月額1,520円ですが20%dポイントが還元されるため、実質1,216円で毎月ディズニープラスを利用できます。
\ ここから入会で実質1ヶ月無料! /
セット割対象者・条件
- 「ディズニープラス」へ入会している
- eximo/ahamo/ギガホを契約または予約している
- ギガライトを契約または予約している
- ドコモMAXまたはドコモポイ活を契約している
「ギガライト」契約中の方で、以下の割引が適用されている方は初月のみ無料で利用でき、最大4か月無料のセット割は適用されません。(ただし、下記の割引適用終了後から残りの無料期間(3か月分)が適用)
- 「はじめてスマホ割」
- 「U15はじめてスマホ割」
- 「ドコモの学割」
- 「ドコモのロング学割」
docomoからセット割にエントリーする方法
まず、以下のいずれかのプランを契約しましょう。
- eximo
- ahamo
- 5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ
- ギガホ プレミア
- ギガホ
- 5Gギガライト
- ギガライト
- ドコモMAX
- ドコモポイ活
既にご契約されている方や、上記のプラン契約後は、以下の手順でセット割にエントリーします。
- dアカウントを作成する
- dアカウントでディズニープラスに登録する
- dアカウントでdポイントクラブ会員に登録する
- 下記からディズニープラスのエントリー画面を開いてエントリーする
【全ユーザー対象】年額プランで契約して実質2か月無料
ディズニープラスを年額プランで登録すると、2ヶ月分の料金(最大3,040円分)が実質無料でお楽しみいただけます。
すべての方が対象になるので、1年程度ディズニープラスを利用する予定の方は、年額プランでの登録がおすすめです。
ただし、ドコモから登録した場合は、年額プランはないので注意が必要です。
\ 年額プランなら2か月分料! /
J:COM経由の入会で【最大3か月無料】

出典:J:COM
「J:COMまとめ請求 for Disney+」を新規利用することで、最大3ヶ月無料でディズニープラスを利用できます。
「J:COMまとめ請求 for Disney+」というのは、J:COMの利用料金とディズニープラスの月額料金をまとめて支払いできるサービスのことです。
既にディズニープラスを利用していても、J:COM経由で登録したことがない人であれば、キャンペーンが適用されます。
ただし、J:COM経由で登録する際に、一度既に契約しているディズニープラスを解約する必要があるので注意してください。
J:COMのキャンペーン適用の条件は以下の通りです。
- 「J:COM TV」または「J:COM NET」の契約者
- 「J:COM LINK」または「J:COM LINK mini」の契約者
- ディズニープラスを、J:COM指定の方法で初回契約した人
- J:COM経由で初めてディズニープラスに申し込む人(1世帯・1契約のみ)
- 「J:COMまとめ請求 for Disney+」へ新規登録している
J:COM経由でディズニープラスに登録する方法
J:COM経由でディズニープラスに登録する方法は、以下の通りです。
- 「J:COM TV」と「J:COM LINK」または「J:COM NET」と「J:COM LINK mini」を契約する
- 「J:COMまとめ請求 for Disney+」の申し込みを行う
- 画面指示に従ってディズニープラスに登録する
Huluのお得なセットプランもおすすめ
「Hulu」では、ディズニープラスとのお得なセットプランを提供しています。
Huluは、月額1,026円(税込)で映画やドラマ、Huluオリジナル作品など10万本以上のコンテンツを楽しめる動画配信サービスです。
セットプランでは、Huluのサービスとディズニープラスのスタンダードプランをセットで月額1,690円(税込)で利用できます。
無料期間はありませんが、Huluを利用する方はディズニープラスを実質月額664円で利用できるので非常にお得です。
ディズニープラスにはないコンテンツも楽しみたい方におすすめです。

ABEMAとのセットプランもおすすめ
ディズニープラスは2025年4月9日からABEMAプレミアムとのセットプランを提供しています。
ABEMAプレミアムとディズニープラスで配信されている作品が通常よりもお得に見れるのでおすすめです。
| 月額料金(税込) | ABEMAプレミアム | Disney+ セットプラン 広告つきABEMAプレミアム | Disney+ スタンダード 月額1,470円 ABEMAプレミアム | Disney+ スタンダード 月額1,690円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+ プレミアム 月額1,790円 ABEMAプレミアム | Disney+ プレミアム 月額1,990円 |
|---|---|
| 作品数 | 約30,000本以上 |
| 支払い方法 | クレジットカード |
【終了】JCBカードからの入会で2か月(2640円分)無料
※2025年4月22日(火)に下記キャンペーンは終了しました。
JCBカードユーザーであれば、キャンペーンページから入会すると「プレミアムプラン」が2か月無料でプレゼントされます。無料期間内にキャンセルすれば料金は発生しないため、非常にお得なキャンペーンといえるでしょう。
ただし、すでにディズニープラスに入会されている方は、対象外になるため注意しましょう。
2025年4月23日(水)より、年額プランが初年度30%オフになるキャンペーンを実施しています。
キャンペーンページから入会する必要があるため、チェックしてみてくださいね!
ディズニープラスに登録する際の注意点
ディズニープラスは、以下の表のように6つの方法で新規登録できます。
どこから登録するかで支払い方法や請求日が異なるので注意してください。
| 入会方法 | 料金(税込) | 請求日 | 支払い方法 | 割引・キャンペーン |
|---|---|---|---|---|
| ディズニープラス公式サイト | スタンダードプラン:月額1,140円・年額11,400円(実質2か月分無料) プレミアムプラン:月額1,520円・年額15,200円(実質2か月分無料) | 入会日と同じ日 (5月10日に入会した場合、月額契約であれば毎月10日・年額契約であれば毎年5月10日) | クレジットカード、PayPal | なし |
| ディズニープラスアプリ (Google play アプリ/App Store/Amazonアプリストア) | スタンダードプラン:月額1,140円・年額11,400円(実質2か月分無料) プレミアムプラン:月額1,520円・年額15,200円(実質2か月分無料) ※Apple App Storeからプレミアムプラン入会の場合年額15,400円(税込) | 入会日と同じ日 (5月10日に入会した場合、月額契約であれば毎月10日・年額契約であれば毎年5月10日) | 各アプリストアで 登録している支払い方法 | なし |
| docomo、ドコモショップ/d garden/専用サイト | スタンダードプラン:1,140円 プレミアムプラン:1,520円 ドコモから加入の場合は2025年5月1日から上記料金 | 契約月は契約日からの日割り計算で翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金がかかる | クレジットカード・ ドコモ払い(キャリア決済) | 最大6か月無料 |
| J:COM専用ページ | スタンダードプラン:1,140円 プレミアムプラン:1,520円 J:COMから加入の場合は2025年5月1日から上記料金 | 初回請求は加入月の翌月に「加入月のサービス月額基本料金(日割り)」「加入月翌月のサービス月額基本料金」を合算して請求 2回目以降の請求は「毎月1日時点の契約サービス月額基本料金」「前月の従量制サービス利用料金」を合算して請求 | クレジットカード (VISA/Master/イオンクレジット サービス/セゾンカード/ジャックス 楽天カード/JCB/ダイナースクラブカード/アメリカン・エキスプレス/エムアイカード・口座振替(※J:COMサービスとまとめて支払い) | 最大6か月無料 |
\ ここから入会で実質1ヶ月無料! /
ドコモ・J:COM経由でディズニープラスに登録する際の注意点
2023年11月30日以前にdocomoもしくはJ:COM経由でディズニープラスに登録した方は、2023年12月1日から自動的にプレミアムプランが適用されます。
無料期間終了後は、プレミアムプランの料金になるため注意してください。
12月1日以降にスタンダードプランが適用されるようにしたい場合は、11月30日までに事前に変更手続きを行う必要があります。
| 料金プラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
|---|---|---|
| 月額(税込) | 1,140円 | 1,520円 |
| 最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD & HDR |
| 最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
| 同時視聴数 | 2台 | 4台 |
ディズニープラスの入会・登録方法
ディズニープラスは、簡単な手順で入会することができます。
ドコモ経由で入会すると、1か月~6ヵ月間実質無料で利用できるため、ドコモから入会する方法を解説します。
dアカウントを持っている方は【STEP➁】、dアカウントを持っていない方は【STEP①】から申し込みを進めてください。
dアカウントを発行する
- 登録する携帯番号を入力
- 登録するメールアドレスを入力
- dアカウントのIDを設定
- パスワードとお客様情報を入力
- 完了
dアカウントにログインする
支払い情報を入力し「確認画面へ」をタップ
利用規約を確認し「申込内容を確認する」をタップ
「申込みを完了する」をタップ
「MyDisney」アカウントの登録をする
\ ここから入会で実質1ヶ月無料! /
ディズニープラスを利用するメリット
ここでは、ディズニープラスを利用するメリットを解説していきます。
ディズニー・ピクサー・マーベルなどの作品が見放題
出典:ディズニープラス
ディズニープラスでは、ディズニー・ピクサー・マーベル・スター・ウォーズ・ナショナル ジオグラフィック・スターの作品が見放題です。
ディズニープラスでしかみれないオリジナル作品も豊富で、スターのドラマや映画はディズニー・テレビジョン・スタジオ、FXプロダクション、20世紀スタジオなどのトップスタジオが制作しています。
\ ここから入会で実質1ヶ月無料! /
アニメや国内外のドラマ・映画も見放題
以前までディズニープラスは、ディズニーやピクサーの作品が中心でしたが、現在は人気アニメや映画、国内外のドラマなども配信しています。
たとえば、以下のような作品もディズニープラスで視聴できます。
| アニメ | SPY×FAMILY、葬送のフリーレン、ONE PIECE、Dr.STONE、名探偵コナン、ブルーロック、BLEACH、僕のヒーローアカデミア など |
| 国内ドラマ | TOKYO MER、うぬぼれ刑事、着飾る恋には理由があって、恋は続くよどこまでも、アトムの童、オレンジデイズ、コウノドリ、ドラゴン桜 など |
| 海外ドラマ | プリズンブレイク、ホワイトカラー、X-ファイル、gree、デスパレードな妻たち など |
様々なデバイスで視聴できる
ディズニープラスは以下のデバイスに対応しているため、場所を選ばずコンテンツを楽しめます。
| ブラウザ | Windows: Windows 7以降でサポートされているChrome 71+、Windows 10以降でサポートされているEdge、Windows 7以降でサポートされているFirefox 68+ Mac: macOS 10.12(Sierra)以降でサポートされているSafari 11+、macOS 10.10(Yosemite)以降でサポートされているChrome 75+、macOS 10.9(Mavericks)以降でサポートされているFirefox 68+ Chromebook: Chrome OS 79以降でサポートされている最新バージョンのChrome |
| スマートフォン・タブレット | iPhone、iPad、iPod touch Androidスマートフォン・タブレット Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) Windows 10およびWindows 11搭載のタブレット |
| テレビデバイス | Amazon Fire TV、Apple TV 4KとApple TV HDのTV、AppとApp Store、Chromecast、PlayStation、Xbox、Android TVデバイス、Hisense(VIDDA 2018年以降発売のスマートテレビ)、WebOSを搭載したLGスマートテレビ、Panasonic スマートテレビ(2017年以降発売の4Kビエラ)、東芝テレビ レグザ(2018年以降発売のスマートテレビ) ※HDMIケーブルやAirPlayにも対応 |
参考:ディズニープラス
docomo経由で入会すれば「ディズニーDX」を利用できる
ディズニーDXとは、ドコモから入会した人だけが利用できるサービスです。
作品のレビュー機能や会員限定の特典があります。
ディズニーDXの機能・特典は以下の通りです。
- 作品レビュー:「みんなのおすすめ視聴リスト」や「レビューコメント」などをチェックできる
- デジタルコンテンツ:季節やイベントに合わせて毎日新しい壁紙がもらえる
- 新着情報:配信作品の新着情報のほか、制作秘話・豆知識などが配信される
- 特別映像:ディズニー作品などの制作秘話やメイキング映像・未公開シーンなどを見れる
- ディズニーの特典やキャンペーン:ディズニーストアでお得に買い物ができる特典やディズニープラスの非売品グッズが当たるキャンペーン
\ ここから入会で実質1ヶ月無料! /
ディズニープラスを利用するデメリット
ディズニープラスの配信作品は、世界共通ではありません。
国によって配信されている作品が異なるので、海外のディズニープラスで配信されていても日本のディズニープラスでは見れない作品があります。
また、『スパイダーマン:ノーウェイホーム』『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』『モービウス』といった作品もU-NEXTなどでは見れますが、ディズニープラスでは配信されていません。
ディズニープラスに関するよくある質問
ここでは、ディズニープラスに関するよくある質問を紹介していきます。
まとめ
ここまで解説してきたように、ディズニープラスの公式サイト・アプリでの無料体験は既に終了しています。
しかし、docomoのキャンペーンを経由して入会すれば、最大6か月無料で利用できます。
ただし、それぞれのキャンペーンが適用されるには、いくつかの条件があるので注意してください。
本記事では、ディズニープラスのキャンペーンを利用して無料で視聴する方法や、ディズニープラスに登録する際の注意点を詳しく解説しました。
そのほか。ディズニープラスに登録するメリット・デメリットも解説しましたので、利用を検討している方は是非参考にしてください!
| 作品数 | 16,000以上 |
| 月額料金(税込) | スタンダード:1,140円、年額11,400円(月あたり950円) プレミアム:1,520円、年額15,200円(月あたり1,267円) |
| 無料お試し期間 | ドコモ経由 ・全ユーザー:実質1ヶ月間無料 ・ドコモユーザー:実質最大6ヶ月無料 J:COM経由:最大3カ月無料 |
| 同時視聴 | スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
| アカウント共有 | 7ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 無し |
| 対応デバイス | iOS Android Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) PC Amazon Fire TV Apple TV 4K Apple TV HD ChromecastPS4/PS5 Xbox Android TVデバイススマートTV |
| 対応画質 | スタンダード:1080p Full HD プレミアム:4K UHD&HDR |
| 支払方法 | クレジットカード デビットカード PayPal PayPay Amazon Apple ドコモ経由 J:COM経由 |
| 運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
ディズニープラスについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!









