「Amazonプライムの無料期間って2回目も利用できるの?」
「30日間の無料体験はどうやって登録するの?」
「無料期間中も特典は利用できるのかな?」
Amazonプライムの無料期間を利用しようと検討している方のなかには、上記のような疑問を抱いている方もいるでしょう。
Amazonプライムの無料体験は非常にお得なので、一度利用してみるといいでしょう。
本記事では、Amazonプライムの無料期間を2回目以降も利用できるのかどうかや、30日間無料体験の登録方法などについて詳しく解説していきます。
また、Amazonプライムの無料期間中の特典内容についても解説していますので、是非参考にしてください!
PR
【Amazonプライムビデオ】
30日間無料!
Amazonプライムビデオなら、対象のアニメ・映画・ドラマがぜんぶ見放題!無料期間が終わっても月額たった600円。年間プランならひと月あたり491円でもっとおトク。さらに、Amazonの配送特典や、1億曲が聞けるMusic Primeなどすべてご利用いただけます。
(公式サイト)
Amazonプライムの無料体験とは?
Amazonプライムは、30日間の無料体験期間を提供しています。
無料体験期間中はAmazonプライムの有料会員と同様のサービスや特典を受けられます。
Amazonプライムには、たとえば下記のようなお得な特典があります。
- 音楽が1億曲以上聴き放題(Amazon Music)
- 写真を無制限に保存できる(Amazon Photos)
- 本や漫画、雑誌が読み放題(Prime Reading)など
また、無料体験期間内に解約すれば料金は一切かからず、いつでも解約可能です。
なお、学生の方は「Prime Student」としてさらにお得なプランも用意されています。
無料体験を活用すればAmazonプライムの周辺サービスをすべて試せるため、利用を検討していれば無料体験で試してみるのがよいでしょう。
【Amazonプライムの基本情報】
| 月額 (税込) | 年額 (税込) | 無料期間 | |
|---|---|---|---|
| Amazonプライム | 600円 | 5,900円 | 30日間 |
| Prime Student (学生のみ) | 300円 | 2,950円 | 6ヶ月間 |
ここでは、Amazonプライムの無料体験について、以下のポイントに絞って解説します。
Amazonプライム アカウント共有の調査結果
Amazonプライムの無料体験中に受けられる特典
Amazonプライムの無料体験中に受けられる特典は多数ありますが、ここでは代表的なものをいくつかご紹介します。
配送の利便性からエンタメまで、日常生活をより快適にするサービスがそろっています。
おもな特典は以下の通りです。
- お急ぎ便・日時指定便が無料:対象商品は追加料金なしでスピード配送が可能
- 購入金額に関係なく配送料無料:少額の買い物でも送料を気にせず利用できる
- Prime Videoが見放題:映画やドラマ、アニメなど豊富なコンテンツを楽しめる
- Prime Readingが読み放題:雑誌・小説・漫画などの電子書籍を追加料金なしで利用可能
- Amazon Music Primeが聴き放題:1億曲以上が広告なしで楽しめる
これらの特典を無料体験中に活用すれば、Amazonプライムの便利さやお得さを実感しやすくなります。
\Amazonプライムを無料で試してみる/
学生限定で6カ月無料!Prime Studentは月300円で映画も見放題
Amazonプライムは、「Prime Student」という学生向けの会員プログラムを提供しています。
Amazonプライムの月額料金は600円(税込)ですが、Prime Studentは月額300円(税込)でAmazonプライムのサービスや特典を利用できます。
また、Amazonプライムの無料体験期間は30日間ですが、Prime Studentは6カ月間も無料で利用可能です。
ただし、Prime Studentを利用する場合は、下記のような学生であることを証明できる書類を提出しなければなりません。
- 学籍番号
- 学生証
- 在学証明書
- 合格通知書
- 学校指定のメールアドレス
【Prime Studentの詳細】
| 料金(税込) | 月額300円 年額2,950円 |
|---|---|
| 特典 | ※Amazonプライムと同様 ・Prime Video ・Amazon Music Prime ・Prime Reading など |
| 支払い方法 | ・クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB) ・デビットカード ・キャリア決済(docomo・au・Softbank) |
Amazonプライムの無料体験の注意点
Amazonプライムの無料体験は利用価値の高いサービスである一方で、いくつかの注意点があります。
きちんと把握しておかないと「無料で使うつもりが結局お金が必要になった」ということになりかねませんので、確認しておきましょう。
ここでは、Amazonプライムの無料体験の注意点について、2点を解説します。
無料期間中に解約しないと料金が発生する
無料期間中は料金はかかりませんが、トライアル期間が終了すると自動的に有料メンバーシッププランに変更され、月額料金が発生してしまいます。
不要な場合には解約すれば料金が発生しないため、必ず無料トライアルの終了日の確認はしておきましょう。
なお、無料トライアルの終了日または有料メンバーシップの更新日は「プライムメンバーシップの管理」の上部に表示されています。
さらに、「プライムメンバーシップの管理」で「更新前に通知する」を選択すると、Amazonプライムメンバーシップが終了する3日前にメールが届くので、確認に便利です。
また、万が一、解約を忘れてしまっても、Amazonプライム特典を利用していない場合は、キャンセル時に会費は返金されます。
払い戻しは、プライム会員の支払いに指定した支払い方法で返金されます。
長期的に利用する予定でない場合には、無料トライアル期間や返金までの対応方法を確認してから体験してみるのがおすすめです。
見放題の対象外作品には別料金がかかるので注意
Amazonプライム・ビデオでは、さまざまな作品を見放題で視聴可能です。
ただし、見放題対象外作品や有料チャンネルの視聴は別途料金が発生するので注意してください。
プライム特典の一部は対象外になる場合がある
プライム無料会員は、有料プライム会員と同じ特典が利用できます。
ただし、プライム特典の一部はサービスの対象外になる場合があります。
たとえば、プライム配送特典はAmazon.co.jpで販売され「日本国内」の住所に発送される対象商品に限られています。
沖縄または一部の離島に商品が発送される場合は、お急ぎ便または定期便が利用できません。
また、Amazonフレッシュは東京都(19区・6市)・神奈川県・千葉県・埼玉県の対象エリアの方だけが利用できるため、エリア外にお住まいの方は利用できません。
このように、特典対象外となる場合もあるためサービスごとに確認しながら利用しましょう。
Amazonプライムを無料体験するまでの流れ
Amazonプライムの30日間無料体験の登録方法は、スマホ・PCともに同じです。
Amazonプライムを利用するにはアカウント作成が必要!登録手順を解説
Amazonプライムを利用するにはアカウント作成が必要です。
下記の手順で簡単に登録できるので、参考にしてください。
- Amazonを開く
- Amazonアカウントを作成するを選択して「次に進む」を選択する
- 氏名、携帯電話番号またはメールアドレスを入力して、パスワードを設定する
- 画面の指示に従って入力を進める
- 入力した電話番号もしくはメールアドレスにメッセージが届く
- メッセージに記載された認証コード(ワンタイムパスワード(OTP))を入力する
- アカウント作成完了
\Amazonプライムを無料で試してみる/
Amazonプライム無料体験の始め方
登録手順は以下の通りです。
Amazonプライムの支払い方法に関してはこちらの記事をご覧ください。

Amazonプライム無料体験の解約方法
無料体験期間が終了すると、自動的に料金が発生するので注意してください。
そのため、最初から無料体験期間を終えたら解約するつもりの方は、登録後に解約しておいたほうがいいでしょう。
もしくは、ギリギリまで継続するか検討したい方は更新の3日前に通知メールが届くように設定しておくといいです。
解約・通知メールの設定は以下の手順で行います。
Amazonプライム 解約方法の調査結果
Amazonプライム無料体験に関するよくある質問
ここでは、Amazonプライムの無料体験に関するよくある質問に回答していきます。
まとめ
ここまで解説してきたように、Amazonプライムの無料体験は状況によっては2回目以降も利用できます。
登録方法は難しくなく、無料期間中も通常のAmazonプライム特典を利用可能です。
そのため、無料期間中に様々な特典を利用して、継続するかどうか検討できます。
本記事では、Amazonプライムの無料期間について詳しく解説しました。
2回目のAmazonプライムの無料期間を利用したい方や、これから初めてAmazonプライムを利用しようと検討している方は、是非参考にしてください。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 600円(学生は300円) 広告なしオプション:390円 |
| 無料お試し期間 | 30日間(学生は6ヶ月間) |
| 同時視聴 | 3台 |
| アカウント共有 | 6ユーザー |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応画質 | SD/HD/フルHD/4K |
| 支払方法 | クレジットカード 携帯決済 PayPayあと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
| 運営会社 | Amazon.com Inc. |
Amazonプライムビデオについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!



















