- ABEMAとはどのようなサービスなのかわかる
- ABEMAを無料で視聴する方法がわかる
- 無料トライアル期間内に解約する方法がわかる
※2024年7月22日(月)をもってABEMAプレミアムの14日間無料体験は終了しました。
今回は、ABEMAの特徴や料金、無料プランと有料プランの違い、無料視聴する方法について解説します。
また、「ジャンル別(アニメや映画、ドラマなど)のおすすめの配信動画一覧」も紹介するので、ABEMAが自分にあうサービスなのかしっかりと見極めたうえで、利用するか検討できるでしょう。
ABEMAとは?
ABEMAとは、”新しい未来のテレビ”として展開する動画配信サービスです。
国内で唯一の24時間編成のニュース専門チャンネルをはじめとし、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど約20チャンネル、約40,000エピソード以上を24時間365日放送しています。
オリジナルエピソード数は国内の動画配信サービスでもトップクラスで、他では見られない限定コンテンツも豊富です。
なお、Abema TVは2020年4月11日付で「ABEMA」へと名称変更をしています。運営法人名は「株式会社AbemaTV」のままとなっており、サービスの名称が変更しただけでサービス内容や運営元は同じです。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 広告つきABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,470円 ABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,690円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,790円 ABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,990円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 広告つきABEMAプレミアム:1 ABEMAプレミアム:2 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | ブラウザ(パソコン) ブラウザ(スマートフォン/タブレット) Android スマートフォン タブレット iPhone/iPadFire タブレット テレビ セットトップボックス ゲーム機 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリ決済 iTunes Store Google Play Amazonアプリストア |
| 運営会社 | 株式会社AbemaTV |
ABEMAについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!
ではここからは、ABEMAの基本情報について詳しく見ていきましょう。
「完全無料&会員登録不要で動画視聴できるサービス」や、「対応デバイス一覧」、「有料プランABEMAプレミアムとの違い」など、利用前に押さえておきたいポイントを順に解説していきます。
完全無料&会員登録不要で動画視聴できるサービス
ABEMAは、サイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資によって設立された「株式会社AbemaTV」が運営するサービスです。
完全無料&会員登録不要ですぐに利用でき、面倒な手続きなども一切必要ありません。従来のテレビのように電波を受信するのではなく、YouTubeやニコニコ動画と同様にデータ通信で動画を視聴する形になります。
好きな時間に好きな作品を手軽に視聴できることから、多くのユーザーに親しまれています。2023年5月の月間視聴数が4.6億回を記録し、1週間の視聴者数は最高値となる2,000万人を突破しました。
ABEMAの対応デバイス一覧
ABEMAは、複数のデバイスに対応しているので、場所にとらわれることなく、ライフスタイルに合わせて動画を視聴できます。
- ABEMAボタン対応テレビ
- iPhone/iPad
- Android スマートフォン/タブレット
- パソコン
- Apple TV
- Android TV
- Fire TV
- Fireタブレット
- Chromecast
- パナソニック 4Kディーガ/プライベート・ビエラ
- ゲーム機(Nintendo Switch)
なお、「ABEMAボタン対応テレビ」とは、リモコンに”ABEMAボタン”がついており、ボタンを押すだけで簡単に動画・番組を視聴できる機種のことです。

(参考:https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360036130032)
- ソニー BRAVIA
- シャープ AQUOS
- パナソニック ビエラ
- 三菱電機 REAL
- 船井電機 FUNAI
- Hisense
- 東芝 REGZA
- TCL
- プライベート・ビエラ
ABEMAと有料プラン「ABEMAプレミアム」の違い
ABEMAは、無料プランの「ベーシック」と有料プランの「広告つきABEMAプレミアム」「ABEMAプレミアム」の3種類のプランを提供しています。
有料プランと無料プランの違いは、視聴範囲や利用できる機能などが挙げられます。
| 広告つきABEMAプレミアム | プレミアム(有料) | ベーシック(無料) | |
|---|---|---|---|
| 月額料金 (税込) | 580円 | 1,080円 | 無料 |
| 無料お試し期間 | |||
| ダウンロード機能 | ※アプリのみ可能 | ||
| 過去動画の視聴 | |||
| 有料レンタル (PPV) | 購入可能 | 割引あり | 購入可能 |
| 同時視聴 | 2台 | ||
| 広告の有無 | あり | なし | あり |
| ダウンロード | |||
| 追っかけ再生 | |||
| 見逃しコメント |
ABEMAプレミアムに登録すると、広告なしで配信動画を見放題で楽しめることが最大のメリットです。ほかにも下記のメリットがあります。
- 無料の約3倍の作品が見放題
- ABEMAプレミアム限定作品が毎週追加される
- 見逃し配信が広告なしで視聴可能
- テレビの放送開始に間に合わなくても番組を最初から見れる
- さまざまなデバイスで視聴できる
- 好きなときに解約できる
- 動画ダウンロード機能・追っかけ再生機能・見逃しコメント機能も利用できる
「快適に動画視聴を楽しみたい」「気になる作品をいつでも好きなタイミングに視聴したい」という方は、有料プランへの契約を検討した方がよいでしょう。

ABEMAはなぜ無料で利用できるの?
登録不要&完全無料で利用できる『ABEMA』。ABEMAを基本無料で利用できる理由は、運営企業が「広告収入」と「課金収入」を得られるからだと考えられます。
ABEMAで配信される番組は、テレビのように放送途中に15秒程度のCMが入ります。このCMが広告収入になるため、ABEMAの動画は基本無料で楽しめるのです。
また、ABEMAは、無料プランに加え、有料プラン(ABEMAプレミアム)も提供しています。無料プランは、視聴できる期間や範囲に制限がありますが、有料プランならほぼ全ての作品を見放題で楽しめることが特徴です。
有料オンラインライブをコンテンツ単位で都度購入する「ABEMAペイパービュー」も提供しているので、十分な課金収入が見込まれ、無料で動画視聴を楽しめるのではないかといわれています。
【無料】ABEMAで無料視聴する方法
ABEMAで無料視聴する方法をデバイスごとに紹介します。
ABEMAを何で視聴するかによって、手順や操作が異なるため、確認しながら進めてください。
iOS(iPhoneやiPad)
iPhoneやiPadでABEMAを利用する場合は、下記の手順に沿ってABEMAアプリをインストールします。




ABEMAアプリをインストールするだけで無料視聴を開始できるので、難しい操作はありません。
Android
Android スマートフォン/タブレットを使用してABEMAの無料視聴をする方法は、「ABEMAアプリ」をインストールするだけなので簡単です。


(出典:https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360015916432)
PCブラウザ
PCブラウザから利用する場合は、ABEMAの公式サイトを開けば、無料視聴を開始できます。

テレビ
ABEMAは、ABEMAボタン対応テレビで視聴することができます。テレビで視聴する場合、難しい操作は不要で、リモコンのAMEBAボタンをタップすれば、いつでも無料視聴を開始することが可能です。

(出典:https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360036130032)
Nintendo Switch
Nintendo Switchで「ABEMA」を利用する場合は、「ニンテンドーeショップ」から申し込みをします。





(出典:https://www.nintendo.co.jp)
申し込みが完了後に「ABEMA」アプリを立ち上げると、ホーム画面が表示され、観たい作品を視聴できるようになります。

(出典:https://www.nintendo.co.jp)
- Nintendo Switch
- インターネット接続環境
- ニンテンドーアカウント
- ニンテンドーアカウントと連携したNintendo Switchのユーザー
- ニンテンドーアカウントに残高を追加する手段(クレジットカード/PayPal/ニンテンドープリペイドカードなど)
ABEMA利用時の注意点
ABEMAは、複数のメリットがある一方で、いくつか注意点も存在します。
自分に合った使い方で楽しく視聴するためにも、事前に確認しておきましょう。
一部の放送はCMをスキップできない
ABEMAプレミアムは、広告なしで見逃し視聴できることがメリットの1つとして挙げられます。
「CMの再生を待つ時間が勿体ない」と感じている人にとって嬉しいポイントですが、実はリアルタイム配信やテレ朝・ABC見逃し作品などの一部のコンテンツは通常通り広告が表示されます。
CMスキップの対象外となっている番組が一部あるため、有料会員になったことを後悔する声もみられています。
無料プランの場合は動画をダウンロードできない
ABEMAは、無料プランの場合、動画をダウンロードすることができません。そのため、ABEMAの動画を視聴する際には、データ通信量が発生します。
ABEMAプレミアムに登録すれば、ダウンロード機能を利用できるため、あらかじめ見たい動画をWiFi環境下でダウンロードしておけば、通信量ゼロで視聴することが可能です。

スマホのデータ残量を気にすることなく、外出先でも思う存分視聴できるので、データ通信量の節約にもつながるでしょう。
動画配信数が少ない
ABEMAは、ほかの動画配信サービスと比べると配信数がやや劣ります。
とくに映画の配信数は比較的少ないので、映画好きの方は『U-NEXT』を選ぶと満足できるでしょう。
しかし、ABEMAは完全無料で視聴できることに大きな魅力があります。無料で配信数がここまで多い動画配信サービスはほかにはありません。
また、ABEMAは映画やアニメ、バラエティのほか、将棋やサッカー、麻雀などラインナップが充実しているため、幅広いジャンルの動画を視聴したい人にもおすすめです。
ABEMAの無料期間に関するよくある質問
ABEMAの無料期間に関するよくある質問に対して、Q&A形式で回答します。気になる項目があれば、ぜひチェックして疑問や不安を解消しましょう。
【まとめ】ABEMAは完全無料で楽しめる動画配信サービス
※2024年7月22日(月)をもってABEMAプレミアムの14日間無料体験は終了しました。
- ABEMAは完全無料&会員登録不要で楽しめる
- 多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送
- ABEMAプレミアムの2週間無料トライアルを利用すべき
ABEMAは、完全無料&会員登録不要で楽しめるインターネットテレビ局です。こちらからログインすれば、すぐに気になる作品を視聴開始できるので、今からABEMAで映画やアニメ、独占配信などの充実した鑑賞タイムをお過ごしください。
話題の恋愛リアリティ番組やバラエティ番組などABEMAでしか視聴できない作品が気になっている方は、この期間に一気見してみてはいかがでしょうか。
| 作品数 | 非公開 |
| 月額料金(税込) | 広告つきABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,470円 ABEMAプレミアム | Disney+スタンダード:1,690円 広告つきABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,790円 ABEMAプレミアム | Disney+プレミアム:1,990円 |
| 無料お試し期間 | なし |
| 同時視聴 | 広告つきABEMAプレミアム:1 ABEMAプレミアム:2 |
| アカウント共有 | 1ユーザー(登録ユーザーのみ) |
| ダウンロード機能 | 〇 |
| 個別課金(PPV) | 〇 |
| 対応デバイス | ブラウザ(パソコン) ブラウザ(スマートフォン/タブレット) Android スマートフォン タブレット iPhone/iPadFire タブレット テレビ セットトップボックス ゲーム機 |
| 対応画質 | フルHD/HD/SD |
| 支払方法 | クレジットカード キャリ決済 iTunes Store Google Play Amazonアプリストア |
| 運営会社 | 株式会社AbemaTV |
ABEMAについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!









