DMM TVの月額料金は?お得なプランや他の動画配信サービスとの比較も

当ページのリンクには一部PRを含みます。

「DMM TVの料金はいくら?」
「他の動画配信サービスと比べて料金は安いのかな?」

DMM TVの利用を検討している方のなかには、上記のような疑問を抱いている方もいるでしょう。

は、数ある動画配信サービスのなかでも低価格でコスパが高いです。

本記事では、DMM TVの月額料金や支払い方法の他、お得なプランや他の動画配信サービスとの比較もしていきます。

DMM TVを利用してみようと検討している方は、ぜひ参考にしてください!


14日間無料!

アニメ・映画・ドラマ見放題

はアニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス!初回登録なら14間無料!話題の新作アニメ、DMM TVオリジナルのバラエティ・ドラマや独占配信作品 、充実の実写ドラマ、映画ラインナップ などが見放題となります。

▶詳しくは

本記事の内容は、ネットオフの社員が実際に調査・検証を行い作成しています。一部PRリンクを含みますが、収益は調査/改善など品質向上に充てています。当サイトの運営ポリシー

鳥山 美桜(Toriyama Mio)

鳥山 美桜(Toriyama Mio)

編集・レビュー担当(動画配信サービス/電子書籍)

鳥山 美桜のプロフィール

目次

DMM TVの月額料金

は、月額550円(税込)で利用できるDMMプレミアムの特典のひとつです。

DMMプレミアムに登録することで、DMM TVで配信されている200,000本以上の作品が見放題になります。

DMM TV 料金の調査結果

また、DMMプレミアムにはDMM TVの他に以下のような特典もあります。

  • DMMブックスの対象作品が無料で読める
  • DMMプレミアム限定のクーポンを受け取れる
  • DMMポイントを使って映画チケット引換券を発行できる
  • FANZA TV対象作品見放題

上記の他にも、DMMプレミアム会員を対象にした期間限定クーポンの発行やキャンペーンが行われています。

特典が豊富で月額料金が安いので、非常にコスパが高い動画配信サービスです。

DMM TVの特徴は以下の通りです。

作品数20万本以上
月額料金(税込)550円
無料お試し期間14日間
同時視聴4台
アカウント共有4ユーザー
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスiOS
Android
Amazon
Fire TV
Android TV
PCPS5
対応画質4K/フルHD/HD/SD
支払方法クレジットカード
DMMポイント
キャリア決済
PayPay
Apple アプリ内課金
Google Play アプリ内課金
Amazon アプリ内課金
運営会社合同会社DMM.com

について、もっと詳しく知りたい方はこちら!

【最大1270円お得】DMM TVのお得なセットプラン!

にはお得なセットプランもあります。

以下でそれぞれ解説していきます。

DMM × DAZNホーダイ【スポーツ配信も見たい方におすすめ】

」は、DMMプレミアムとDAZNがセットになったプランです。

通常、DMMプレミアム(月額550円)とDAZN(月額4,200円)に登録すると、合計4,750円(税込)の料金がかかります。

しかし、「」であれば、月額3,480円(税込)で両方のサービスを利用可能です。つまり、それぞれ単体で契約するよりも1,270円お得になる計算です。

さらに、「DMM × DAZNホーダイ」に新規登録すると、DMMポイントが最大3ヶ月間550ポイントずつ付与されます。

なお、DMM × DAZNホーダイではDMM TVでの配信作品のほか、DAZNで以下のような試合を年間10,000試合以上視聴できます。

主な配信コンテンツサッカー
J1~J3、ACL、AFC アジア予選、男女アジアカップ、U23・U20・U17アジアカップ、WEリーグ、女子五輪予選、UEFA女子CL、U20・U17女子アジアカップ、FA杯、カラバオ杯、ラ・リーガ1部・2部・セリエA・コッパ・イタリア・スーペルコッパ、リーグ・アン・トロフェ・デ・シャンピオン・クープ・ドゥ・フランス、ベルギーリーグ・ポルトガルリーグ1部、2部(三浦知良オリヴェイレンセ戦のみ)、DFBポカール、その他ネーションズリーグなど。AFCフットサル選手権、フットサルクラブ選手権

野球
プロ野球(広島を除く11球団)

F1
F1、F2、F3(2023~2025年末まで配信)、ポルシェスーパーカップ

その他
バスケットボールW杯、ボクシング、総合格闘技、女子テニス(WTA)、日本女子プロゴルフ(JLPGA) ツアー、PGA選手権・U.S.OPEN(男女)、NFL、ダーツ、関連番組など

参考:DMM × DAZN ホーダイ

DMM×pixiv推しホーダイ【アニメ好き・クリエイターの方におすすめ】

DMM×pixiv推しホーダイは、アニメ好きやクリエイターの方にぴったりのセットプランです。

月額980円(税込)で、動画見放題のDMMプレミアム(月額550円)とイラスト・小説などの創作活動をサポートするpixivプレミアム(月額550円)両方が利用できます。

それぞれ別々で契約するよりも120円お得です。

pixivプレミアムでは以下のような機能を利用できます。

  • アクセス解析
  • 人気順検索
  • sensei
  • CLIP STUDIO PAINT DEBUT
  • 予約投稿機能
  • フォローユーザーのフォルダ分け
  • 投稿画像の差し替え
  • ブックマーク絞り込み
  • 小説作品の文字数指定検索
  • 小説作品をPDF化
  • 小説表紙テンプレート
  • 閲覧履歴
  • ミュート機能

そのほか、以下のような特典があります。

  • CLIP STUDIO PAINT DEBUT 2デバイスプラン
  • 上位グレードのPRO / EX 月額利用プランを優待価格で契約可能
  • お絵かき講座「sensei」全動画を無制限で視聴可能
  • mojimo-manga フォント660円割引
  • 同人誌印刷5%割引+特典

参考:DMM×pixiv推しホーダイ

小説投稿や作品管理に便利な機能も充実しているため、イラストだけでなく文章で表現したいクリエイターにもおすすめです。

【4種類】DMM TVの支払い方法

の支払い方法は以下の4通りがあります。

  • クレジットカード(VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club INTERNATIONAL)
  • キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
  • DMMポイント
  • Amazonアプリ内課金

上記の支払い方法を見ると、選択肢が少ないように思えますが、DMMポイントは以下のように様々な方法でチャージできます。

  • クレジットカード
  • auかんたん決済
  • d払い
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
  • PayPay
  • メルペイ
  • 楽天ペイ
  • LINE Pay
  • ファミペイ
  • Amazon Pay
  • あと払いPaidy
  • Edy
  • Suica
  • PayPal
  • BitCash(ビットキャッシュ)
  • WebMoney
  • 銀行振り込み
  • コンビニ店頭支払い
  • DMMプリペイドカード

上記のように、様々な決済方法でDMMポイントを購入できるため、実際は支払い方法の選択肢は非常に多いです。

DMM TVの支払い方法に関する詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

DMM TV 支払方法の調査結果

DMMポイントにはさまざまな使い道がある!

DMM TVの料金の支払いに利用できるDMMポイントは、以下のようなDMMサービスでも利用できます。

  • AKB48グループ(単品購入)
  • AKB48グループ (月額見放題)
  • DMMブックス
  • DMM GAMES 基本無料ゲーム(アイテム購入)
  • DMM GAMES 基本無料ゲーム(月額ゲーム)
  • DMM GAMES PCゲーム/ソフトウェア
  • DMM GAMES GAME 遊び放題
  • DMM 宅配レンタル(月額DVD/CD)
  • DMM 宅配レンタル(単品DVD/CD)レンタル代金
  • DMM 宅配レンタル(コミック)レンタル代金
  • 通販(一部を除く)
  • 通販(アイドルオークション)
  • 英会話
  • make 3Dプリント
  • DMM オンラインサロン(Webブラウザからの入会)
  • DMMスクラッチ
  • DMMオンクレ
  • DMMオンラインクリニック

上記のように、DMMのさまざまなサービスで利用できるので、DMMのサービスを頻繁に使う方はDMMポイントでの支払いがおすすめです。

ただし、DMM TVの支払いに関しては、無料配布分のDMMポイントは使用できないので注意してください。

TVコインは割高

DMM TVでは、見放題作品以外のレンタル・購入作品の支払いにTVコインというものを利用できます。

ただし、利用できるのはiOS・AndroidのDMM TVアプリ内のみです。

また、1コイン1円ではなく、約1.2円かかるためおすすめしません。

TVコインの料金は以下の通りです。

コイン数  料金
134コイン160円
267コイン  320円
667コイン   800円
834コイン   1,000円
1,000コイン    1,200円
2,000コイン 2,400円
3,000コイン   3,600円
5,000コイン6,000円
9,834コイン11,800円
19,834コイン23,800円

DMM TVの料金に関する注意点

ここでは、の料金に関する注意点を解説していきます。

請求日は有料会員へ自動更新された日

DMM TVには14日間の無料期間があり、その間は月額料金は発生しません。

しかし、無料期間内に解約しなかった場合は自動的に有料会員となり、DMMプレミアムに登録されて月額550円(税込)の料金が発生します。

たとえば、6月5日に無料登録した場合、7月4日までは無料で利用でき、7月5日からはDMMプレミアム会員になります。

つまり、7月5日が有料会員に自動更新された日で、毎月同じ日が請求日です。

もし解約する場合は、毎月5日よりも前に解約しなければ料金が発生するので注意してください。

なお、無料期間中に解約した場合は、解約した当日にサービスが利用できなくなります。

一方、DMMプレミアム会員の場合は、途中で解約しても次の請求日の前日まではサービスを利用できます。

次回の請求日は、DMM TVのマイページから確認可能です。

月額料金の支払い方法は変更できない場合がある

DMMプレミアムの支払い方法を変更する場合、選択している支払い方法によっては変更できないケースがあるので注意しましょう。

登録時の支払い方法支払い方法変更の可否
クレジットカード別のクレジットカードにのみ変更可能
キャリア決済クレジットカード決済・他のキャリア決済への変更は可能
DMMポイントクレジットカードへのみ変更可能
Amazonアプリ内課金変更不可

上記に該当しない方で、何かしらの事情でどうしても支払い方法を変更したい場合は、一度解約して再登録する必要があります。

また、販売代理店経由でDMMプレミアムに登録している場合は、DMMから直接支払い方法を変更することはできません。

登録する際に利用した販売代理店に問い合わせて指示に従いましょう。

無料配布分のDMMポイントを月額料金の支払いに利用することはできない

DMM TVでは、登録時などにDMMポイントが無料配布されますが、無料配布分のDMMポイントを月額料金の支払いに利用することはできないので注意してください。

無料配布されたDMMポイントは、以下のDMMサービスで利用できます。

  • AKB48グループ(単品購入)
  • AKB48グループ (月額見放題)
  • DMMブックス
  • DMM GAMES 基本無料ゲーム(アイテム購入)
  • DMM GAMES 基本無料ゲーム(月額ゲーム)
  • DMM GAMES PCゲーム/ソフトウェア
  • DMM GAMES GAME 遊び放題
  • DMM 宅配レンタル(月額DVD/CD)
  • DMM 宅配レンタル(単品DVD/CD)レンタル代金
  • DMM 宅配レンタル(コミック)レンタル代金
  • 通販(一部を除く)
  • 通販(アイドルオークション)
  • 英会話
  • make 3Dプリント
  • DMM オンラインサロン(Webブラウザからの入会)
  • DMMスクラッチ
  • DMMオンクレ
  • DMMオンラインクリニック

参考:DMMヘルプセンター

TVコインを月額料金の支払いに利用することはできない

先述したように、TVコインはiOS・AndroidのDMM TVアプリ内でのみ利用できます。

TVコインはレンタル・購入作品にのみ利用できるもので、月額料金の支払いに利用することはできません。

また、iOSのDMM TVアプリの場合は使用期限がありませんが、AndroidのDMM TVアプリの場合は180日間の使用期限があるので注意してください。

初回登録時に支払い方法をDMMポイントにすると無料期間が適用されない

DMM TVには14日間の無料期間があり、以下のような支払い方法があります。

  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • Amazonアプリ内課金
  • DMMポイント

しかし、初回登録時にDMMポイントを選択すると、14日間の無料期間が適用されないので注意してください。

また、初回登録時得点のDMMポイントももらえないので、登録時はDMMポイント以外の支払い方法を選択するのがおすすめです。

DMM TVは14日間無料でお試しできる!

には14日間の無料期間があります。

さらに、初回登録にDMMポイントが550ポイント付与され、DMM関連サービスで利用可能です。

配信作品数は200,000本以上で、特にアニメ作品が充実しており、DMM TVオリジナル作品や独占配信作品も多数あります。

たとえば、以下のようなオリジナル作品・独占作品があります。

  • 横道ドラゴン(オリジナル)
  • 幸せカナコの殺し屋生活(オリジナル)
  • 外道の歌(オリジナル)
  • サブスク彼女(オリジナル)
  • ゆるキャン△(オリジナル)
  • 静かなるドン(独占)
  • サラリーマン金太郎(独占)

月額550円(税込)という料金は、動画配信サービスの中でも非常に低価格です。

低価格とはいえ、作品数は数ある動画配信サービスのなかでも多いほうであり、DMM TVは非常にコスパが高い動画配信サービスだといえるでしょう。

DMM TVと他の動画配信サービスの料金を徹底比較

ここでは、下記の表でDMM TVと他の動画配信サービスの料金や無料期間、作品数などを徹底比較していきます。

スクロールできます
配信サービス名月額料金
(税込)
無料期間見放題作品数

550円14日間200,000本以上

550円初月無料6,000本以上

1,026円なし140,000本以上

990円31日間180,000万作品以上

600円30日間非公開

2,189円31日間350,000本以上

580円~なし約40,000本以上

890円~なし非公開

1,140円~ドコモからの入会で最大6か月無料非公開

DMM TVの料金等に関するよくある質問

ここでは、DMM TVの料金に関するよくある質問を紹介していきます。

月の途中で登録した場合、月額料金は日割り計算されますか?

DMMプレミアムに月の途中で登録したとしても、日割り計算はされません。

逆に、月の途中で解約しても日割りでの返金はないので注意してください。

DMM TVとDMMプレミアムの違いは何ですか?

DMM TVはDMMプレミアムの特典サービスのひとつであり、DMM TVで配信されている見放題作品を視聴する場合は、DMMプレミアムに登録する必要があります。

DMMプレミアムに登録することで、DMM TV以外にもDMMの関連サービスをお得に利用できます。

DMM TVの会員数は何人ですか?

DMM TV(DMMプレミアム)の会員数は120万人以上です。

まとめ

ここまで解説してきたように、DMM TVの月額料金は550円(税込)です。

他の動画配信サービスと比較して低価格ですが、作品数が少なかったりサービスが劣っていたりするわけではありません。

見放題作品数は200,000本以上あり、お得なセットプランもあります。

本記事では、DMM TVの月額料金や支払い方法の他、お得なプランや他の動画配信サービスとの比較もしました。

DMM TVを利用してみようと検討している方は、ぜひ参考にしてください!

作品数20万本以上
月額料金(税込)550円
無料お試し期間14日間
同時視聴4台
アカウント共有4ユーザー
ダウンロード機能
個別課金(PPV)
対応デバイスiOS
Android
Amazon
Fire TV
Android TV
PCPS5
対応画質4K/フルHD/HD/SD
支払方法クレジットカード
DMMポイント
キャリア決済
PayPay
Apple アプリ内課金
Google Play アプリ内課金
Amazon アプリ内課金
運営会社合同会社DMM.com

について、もっと詳しく知りたい方はこちら!

編集部おすすめ記事!

目次